【新連載】柳澤田実 ポップカルチャーと「聖なる価値」 第一回:孤独なポップスターの音楽に聖性は宿る 音楽や映画、アニメなどのポップカルチャーは今、どのような形でユーザーに受容されているのか。「推し活」という言葉の広が… 1.私たちの混乱 昨年世界に「Brat Summer」旋風を巻き起こしたチャーリー xcxのアルバム「Brat」が発売されて約1年が経った。2024年は暗い世相と裏腹に、おそらくそういう時だからこそ素晴らしい音楽が豊かに生み出されたが、特に女性のアーティストによるクリエイティブなアルバムや楽曲が目立っていたように思う。その中でも新しい風を感じさせたのは、2024年7月のBBCの記事「Vulnerable, messy and bratty: The pop girlies having a moment(傷つきやすく、乱雑で、生意気で:注目を集めるポップ・ガールズ)」が取り