サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.logkyoblog.com
どうも、ブロガーからWebライターに転身しました、キョウです! 3月のGoogleコアアップデートによりアクセス数が7割減くらいになり、萎えたのでWebライター始めました。 アプデ前は1日400アクセスくらいあったのに、今は1日100アクセスです…。 とはいえ、まだまだブログは更新していくつもりです。運営方針はどうするか決まっていないけど何らかの形で今後もログキョウは続けていこうと思います。 さて、本記事では僕がWebライターとして何をしてきたか振り返っていこうと思います。SEOとかそんなに気にしないで日記スタイルでこの記事は書いていきますよー。 もくじ 収益が半月で1万突破! Webライターを始めたきっかけ 参考にしたブログ マナブログ ゴウ・ライティング これからWebライターを目指す人へ伝えたい事 Webライターは希望が持てる副業です! 収益が半月で1万突破! さて、タイトルに書いた
どうも、キョウ(@kiku9113)です。 「やりがいのある仕事を目指した方が良いのだろうか」という就活生 「仕事内容は楽しいけど、労働条件が悪い」とお悩みの社会人 「やりがいがなくてモチベーションが上がらない…」とお悩みの人 そんな人に向けてこの記事を書いています!! 私は2013年に大学を卒業し、接客・販売の仕事を始めて早6年。 就活をしていた時は 「やりがいのある仕事をしたい」 そんな事を何度も面接で言った記憶があります。 「仕事には1日8時間費やすのだからやりがいがないとダメ」 「バリバリ働く社会人になりたい」 そんな事を思っていました。 でも6年経った今、一つの結論があります。 仕事において「やりがい」の重要度はせいぜい3番目ということ もっと大事な事は「労働条件」と「将来性」です。 当たり前のことだけど、私が就活をしていた時には「内定が出ない恐怖」から完全に忘れていました。 こ
どうも、会社員ブロガーのキョウ(@kiku9113)です。 「うちの職場飲み会多すぎじゃね…?」 「飲み会つまらない」 「飲み会の断り方が分からない」 そんな人に向けて書いています! あなたの職場では飲み会はありますか? 飲み会は好きな仲間と飲むならば楽しいですけど、嫌いなメンバーと飲むと恐ろしいほどつまらないですよね。 つまらない飲み会を経験した事がある人はきっと多いはず。 今すぐ使える飲み会の断り方を本記事でまとめておきます! スポンサーリンク 下の目次から使えそうなところをご覧ください 心構え 職場の人間と必要以上に仲良くしすぎない 月に一回までなどマイルールを決めておく 「今日飲みに行かない?」は全部断ってOK 飲み会の断り文句 【金欠系】今、お金貯めているんです… 【先約系】今日は予定が入っているんです… 【体調不良系】今日体調が優れないので… 【荷物】20時に宅配便が届くんです
どうもキョウ(@kiku9113)です。 私は2013年に大学卒業。以来同じ会社に勤めて6年目の男です。 接客業は色々大変は事はありますし、一般の営業職や研究職、事務職とは違って土日祝日が書き入れ時です。 私の会社では冠婚葬祭以外では土日祝の希望休が禁止されており、 土日祝は仕事。その代わりに平日に週二回の休みがあります。 6年も働くとその生活スタイルに慣れてきますし、だんだん普通に感じてきます。 そんな私が考える平日休みのメリット・デメリットをお伝えしようと思います! 接客業や店舗経営の仕事を検討している方は是非ご覧ください^ ^ 平日休みのメリット ①どこに行っても空いている ②郵便局、病院、市役所、銀行。どこでも営業している ③みんなが働いている時に休める優越感 平日休みのデメリット ①友達と休みが合わない ②生活リズムがつかみにくい ③土日のイベントにほぼ参加出来ない スポンサーリ
どうもこんばんは。 最近まともな記事をかいていません。最近している事は仕事とドラクエばかりです。ですからドラクエの記事を書いていましたが、マジで全然まともな記事じゃなかったので、読者が離れて行くのをひしひしと感じていました(笑) あ、でも最近FX始めたんですよ。15年8月20日くらいから。しかし、いきなり中国人民元ショックというのに打ち当たり、7万負けました。でも、2ヶ月頑張って元々7万の負けを2万まで減らしています。FXに関しては負け分を0に出来たらまた書こうと思います。 さて、今日書く内容は「インターネットって誰もがドヤ顔で評論家ぶれる、素敵な場所ですよね」っていう話です。 仕事が出来ないくせに、仕事で成功する方法とかを自分で調べて自分なりの解釈を加えて書けるし、モテないくせに、スゴレンとかでモテる方法調べて持論を書いたりとか。(これ、どっちも過去の自分です笑) 正直言って書いている時
(2018年11月30日追記) 栄養不足な一人暮らしの男子には是非オススメしたい…! DHC マルチビタミン (60日分) 60粒 出版社/メーカー: DHC 発売日: 2012/09/10 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人 クリック: 15回 この商品を含むブログ (10件) を見る 健康食品とかサプリメントってうさんくさいじゃないですか。 初めて僕がサプリメントを使ったのが高校生のときです。当時はニキビが多くてビタミンでニキビを治そうと思って始めました。 その後20歳くらいまで毎日疑問を持つ事なくずっと飲んでましたね。 ある日、ふと「これ本当に意味あるのか…?」と思って飲むの辞めた時期がありますが、辞めたとたん急に口内炎とニキビ(主に口回り)が増えて来ました。 なのでまた始めたのですが、最近飲むのがめんどくさくてまた辞めたんですよ。そしたらまた出て来て…。何だかんだ効果は
どうも会社員ブロガーのキョウです。 「カラオケによく行くけど高い声が出ない」 「職場のカラオケで歌わされるが、歌が上手くないので選曲に困る」 そんな人に向けて書いています! 私は職場の人とカラオケに行く機会が結構多いのですが、残念ながら音痴です…(泣) でもカラオケが嫌いな訳ではありません。音楽は好きですし、歌う事も好きです。 本当は「ラルク(LArc-en-Ciel)」とか「ラッド(RADWIMPS)」などを歌いたいのですが、音痴なので無理…。 だから「カラオケの選曲で困っている」というのは、実は私が抱えていた悩みなんです。 関連記事→友達や同僚とカラオケに行くのが恥ずかしい。そんな人に送る5つの改善策 - ログキョウ 色んな人とカラオケに行って思うことがあります。 それは歌が上手くない人は【高い声が出ない人】が多いという事です。 低くて奇麗な声を出す人はゼロじゃないけどあまりいません。
僕の仕事は接客業なんです。販売しているのは服ではありませんが、とある商品の専門店の店員として働いています。 hitode99.hatenablog.com この記事読みました。いますよね、ウザい店員。僕は電気屋でウザい店員に捕まった事があってうんざりしました。 僕の会社の場合だと、僕の入社時はそんなに接客に力を入れていませんでした。もちろん接客が上手で、お客様アンケートでお褒めの言葉頂くと上司からも褒めてもらえるので、接客が上手いに越したことはありません。ただ優先順位が高くなかったのです。 それが最近、方向転換して接客に力を入れ始めました。 接客は営業に似ている 常にお客様目線は大事にしているので、ウザくない範囲で接客はしているつもりです。 ですが、会社には売りたい商品があってそれを提案するように言われています。 ちゃんた提案したかどうかは本社から評価の対象になるし、実際に売れたかどうかは
どうも会社員ブロガーのキョウです。 「昔読んだ懐かしい漫画が気になる」 そんな人に向けて書いています。この記事では28歳の私が少年時代に読んでいた懐かしいマンガをエピソードを交えながら紹介していきます! マンガもゲームも音楽も、「子供の時に好きだった物は大人になっても好き」だと思うんです。 昔好きだったマンガは今でも好きです。 私が好きだったマンガあなたにも共感して頂ければ幸いです!! ※追記 僕は3人兄弟の末っ子です。兄の影響で僕の世代よりも古い漫画もよく読んでました。 なのでこの記事ではアラサー(20代半ば〜30代半ば)の人が知ってる漫画の紹介が多いと思います!) 題して、 20代〜30代の男性が少年時代に読んでいた懐かしいマンガ14選 ①遊戯王 ②シュート ③魔法陣グルグル ④MAJOR ⑤るろうに剣心 ⑥スラムダンク ⑦ロトの紋章 ⑧ダイの大冒険 ⑨ドラゴンボール ⑩幽遊白書 ⑪ハ
小学生くらいの時は結構歯医者に行ってました。近所の歯医者さん。子供の足でも歩いて5分くらいの場所にあったんです。 子供だと歯が抜けたり生えたりするし、僕の場合は虫歯が多い子供だったので、頻繁に通っていて、歯医者受付のお姉さんとも仲良くなった記憶もあります。 でも中学校に上がってからは全く歯医者に行ってないんです。 特に歯が痛くないし、大人の歯が生え揃ったら行く理由も無いですからね。しかし、小学校から行ってないとなると、そろそろ虫歯があるかもしれないな、って思って歯医者に行ってきました。 これが2年前の話です(笑) 歯医者に行った結果、虫歯は4本ありました。行ってよかった…笑 特に歯が痛くなくても虫歯はあるんですね。不思議なものです。 ここ数年、歯医者に行ってない人は一回見てもらったほうが良いかもしれませんよ。あまり虫歯を放置しすぎると歯がボロボロになるかもしれないですから。 でも歯医者さん
若手ブロガー共著の電子書籍、読ませて頂きました! 企画の段階からすごい面白そうだなー、って思っていたんですよね。若手ブロガーみんなで電子書籍を出そうっていう発想も今までにない発想で良いと思いましたし、 らふらくさんとか鳥居さんとか、けいろーさんとか、しばしば読んでいるブロガーさんの電子書籍なのでかなり興味がありました。 しかも、僕、質問もしましたからね(笑)質問の答えも書いてあって嬉しかったです。 レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方 作者: イケダハヤト,タクスズキ,鳥井弘文,けいろー,ツベルクリン良平,下津曲浩,池田仮名,金野和磨,中里祐次 出版社/メーカー: WOODY 発売日: 2014/11/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る まあ、かなり興味があったのに読んでなかったのは仕事がバタバタしすぎていたからです…。職場の
僕は普段はメガネ屋で働いています。 お客さんでよく来るのが 「レンズをクリーニングしてほしい」 という方。 レンズを見ると信じられないくらい汚れている人も時々います。 触ったらレンズがザラザラするんです。 女性の場合だと多分ファンデーションなどの化粧品がレンズについたんだろうなーって想像がつくんですが、男性のザラザラレンズはよくわかりません…笑 いったいこの人の顔から何がでているんだろうか…。 基本は水洗い さて、本題ですがレンズの正しい拭き方を教えます。 メガネのクリーニングは 「水洗い」が基本です。 「ジョイなどの食器用洗剤(中性洗剤)を使って洗うのが良い」とネットで調べると書いてありますが、水洗いだけでほとんどの汚れは落ちます。 手順①水道の水で汚れを流す。 この時に指の腹で軽くゴシゴシしましょう。 これだけで汚れのほとんどは落ちます。 手順②ティッシュで水を拭き取る ここでの作業は
僕の仕事は接客業・小売業です。 小売業に多いのは一つの店舗に一人の店長がいるなど、少数の正社員がいる一方で、大勢の準社員・アルバイト・パートタイム・派遣労働者などの非正規雇用者がいる状態です。 この記事で一番伝えたい事は 正社員なのに非正規よりも仕事しない人はダメだ という事です。 ※この記事は2015年に書いた内容を2019年に一部修正しています。当時は非正社員でしたが今は正社員です。 anond.hatelabo.jp 最近話題になった某居酒屋の内部事情を書かれた記事を読みましたが、居酒屋も僕の職場と同じような感じですね。 少数の社員と大勢の非正規。そして、社員よりもアルバイトの方が働いている期間が長いことが多いため、 社員よりもアルバイトの方が仕事ができるという可笑しい状態になっています。 うちの会社はこの居酒屋ほどひどくはありません。最近はエリア正社員制度を積極的に導入もしていて、
健康に気を使っていて、2年くらい前から黒酢を飲んでいます。 ご存知かもしれませんが、黒酢ってめちゃくちゃ健康に良いのです! 黒酢の主な健康効果 血液サラサラ効果 疲労回復効果 抗菌作用 抗酸化作用 腸内環境を整える せっかく飲むなら美味しいものを飲もう!! 黒酢の主な健康効果 血液サラサラ効果 黒酢によって血液サラサラになります。 黒酢に含まれるアミノ酸にその効果がありますが、焼き肉やラーメンなど脂っこいものを食べた後は特にその効果を発揮します。 また、血流改善がされるので脳梗塞、動脈硬化などの生活習慣病の予防になります。 更に男性の場合、気になる人が多いとおもいますがストレス薄毛の対策にもなりますね〜。血液サラサラなら頭皮も栄養が届きやすい!! これだけでも毎日飲む理由には十分ですね! 疲労回復効果 同じくアミノ酸による効果ですが、疲労を回復する効果もあります! 運動後に飲むと良いですね
僕の出身は北海道です。 中学・高校時代には北海道限定の「やきそば弁当」をよく食べていました。カップ焼きそばと言えば一平ちゃんでもペヤングでもなく、焼きそば弁当一択です。僕の地元では焼きそば弁当のことを略して「やき弁」と呼んでいました。 マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個 出版社/メーカー: 東洋水産 発売日: 2015/03/02 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る 僕は現在は北海道から引っ越しました。僕の住んでいる地域にはやき弁は売ってません。たまに北海道フェアとかで販売されるくらいでしたね。最近の僕は一平ちゃんを食べてますが好きなのはやき弁なのです。 …ところが素敵なニュースが流れてきました…!! 【北海道発】ぺヤング不在の隙にあの"やきそば弁当"が関東進出!!スープがついてるだと…? - Togetterまとめ なんと! ペヤングにG混
こんにちは。 今年の公務員試験を受けることにしました。 勉強大変です。範囲広すぎます。でも頑張ります。 公務員試験に受かるためには勉強時間が合計で700〜800時間必要らしいです。 参照:必要だった勉強時間 | 市役所試験に合格した元ブラックサラリーマンしんたんの勉強ブログ〜続・25歳既卒が独学で公務員転職〜 試験は6月。今日は1月5日なのであと半年間です。 800時間とすれば半年でこなす場合、ひと月に133時間くらい。1日に4時間半くらい勉強しなければ間に合わない計算です。フルタイムで働きながらこの勉強は辛い。 僕の大学時代の友達は、大学時代に公務員試験の1年前から大学で公務員講座を受講し、勉強してきましたが半分くらい落ちてました。まあちゃんと勉強していたかどうかは分からないけど。 同じ大学である以上、多分地頭は彼らと同じくらいだと思うのです。そんな彼らが落ちるのだから僕も正直無理かもし
僕の最寄り駅にはスタバとドトールが両方あります。 でも必ず行くのはドトールです。スタバにはあまり行かない。今の場所にもう6年近く住んでいるけど多分スタバには10回くらいしか行ったことがないですね。一方ドトールはもはやヘビーユーザーで3日に一回くらいは行っていると思います。 誰かと会う時もスタバではなくドトール。目的がドトールってわけではないんだけどよくあるパターンが待ち合わせがドトールになること。ドトールに待ち合わせて少し喋った後に何処行くかを決めることが多いです。 スタバではなくドトールに行く理由 ①スタバは敷居が高いから スタバってオシャレな人が行くところって印象があるから入りにくいんですよね…。僕みたいなオシャレに無頓着な少年にはスタバに行くこと自体が背伸びをしているように感じます。また、メニューの見方もよくわからなくていつも困ってしまう…。カフェって落ち着いて読書をしたり勉強したり
今年も一年終わります。皆様お疲れさまでした。 私は接客業なので明日も仕事、大晦日も正月も仕事ですが、頑張ります! ブログを振り返る さて、弊ブログ・ログキョウを開設したのが…2013年8月22日らしいです。 「らしい」というのは開設当時は全く記事なんて書いていないので良く覚えていないからです…。確かはてなブックマークを使えるようにしたくて始めたんだったかな?よく覚えていないですね^^; そしてブログを書き始めたのが今年の3月頃です。当時はGoogleのBloggerで書いてましたが全然アクセスがないため、面白くなくて、書いたり書かなかったり^^; そして6月にはてなブログに引っ越しました。引っ越した時の記事書いてますね。 www.logkyoblog.com いきなりブックマークが3もついて嬉しかったのを覚えています^^ しかし、はてなブログに引っ越し後も書いたり書かなかったり…。 …いや
飲みの後は僕はいつもラーメンかアイスを食べます。 飲みの後って3割増しくらいで美味く感じるんですよね。 今回食べたアイスはこちら。 「金のアイス濃厚生チョコバニラ」です。 「生チョコバー」もあったのですが、迷った結果「雪見大福」っぽいからという理由でこちらにしました。 値段は税込213円で高めですが、高いだけあって美味いです。 マジで、チョコ好きには堪らない…! 見た目はまんま雪見大福のチョコ味ですね。 一口食べると こんな感じです。 出身が札幌なのでロイズの生チョコを時々食べていました。 なので生チョコはよく知っていたのですが、生チョコとアイスが一緒になっているのを食べるのは初めてです。 良く出来きてると思います!当然ながらロイズの生チョコだと800円くらいするのですが、コンビニのアイスでこの値段でこのクオリティは素晴らしいと思います!! 濃厚で甘く、美味しいです。 ただ、甘いの苦手な人
「櫻井有吉アブナイ夜会」という番組を観ました。 番組内で嵐の櫻井翔の私服がダサい、ということでおしゃれ番長のピース又吉がコーディネートをするという企画がありました。 ・・・え? まさかのイケメン櫻井翔の私服がダサいと…? そんなわけないでしょう。 ………確かにダサいかもしれない(笑) 櫻井さん、仕事はほとんどスーツだから。知らなかったです。まあスーツはカッコいいしね。良いかと。 それは置いといて。 又吉がおしゃれ番長と言われるのが僕にはよく理解出来ない。 ホントにおしゃれ???? スポンサーリンク 独特だとは思うけど、おしゃれとは全然思えない。 なんでこんな髪型やラウンド型のメガネがおしゃれと言われるのだろうか? カッコいいと言われる人の中でこんな髪型やメガネを使う人がいるだろうか。 服にしても派手な明るい色や不思議な柄を着ているが独特なだけでおしゃれとは思えないんですよね〜。番組内で櫻井
最近金欠気味なので、節約生活をしています。 節約するんだったら自炊しないとね、って話ですが僕は料理はあまり出来ない。高校時代は全く料理をせず、大学に入ってから一人暮らしを始めても外食がメインな生活でした。 ただ、そんな僕でも簡単な料理くらいなら出来る。 よく作っているのがカレーとお好み焼きです。 この二つは料理が苦手な男子でも3〜4回作れば結構美味しく作れるようになるから是非オススメしたい。 カレーとお好み焼きの何が良いかと言えば、①安くて②多くて③簡単で④美味しいことです。 ①安い カレー粉やお好み焼き粉、肉、野菜等を買っても確実に500円以内で抑えることができる。 ②多い 一回作れば2〜3日は持つ。500円でこの量と考えればコスパは非常に良い。 ③簡単 作り方はネットを見ても良いし、購入したカレーの箱やお好み焼きの袋にも作り方は書いてある。料理初心者でもそんなに難しくはないです。 ④美
一昨日のクロノトリガー、昨日のドラクエに引き続き、今日はFFです。 前の記事はこちらからどうぞ!! www.logkyoblog.com www.logkyoblog.com ではいきましょうか! プレリュード FFのテーマ曲と言えばこれ!と僕は思っていたのですが、各シリーズ毎に違うらしいです。ただ、クリスタル編ではほとんどプレリュードが使われています。 僕の中でFFの曲と言えばこれです。 更に闘う者達 FF7のボスバトルです。初めてプレイしたFFが7だったこともあり、かなり愛着があります。 カッコいいんですよね。聞いているとテンションが上がります!懐かしくて鳥肌が立つちます。 併せて聞いてほしい 更に闘う者達(全部俺の声) FF7のボスバトル、更に闘う者達を全部声で表現しています。 …すごすぎる。 是非聞いてほしい! エアリスのテーマ FF7のヒロイン的存在、エアリスのテーマ曲です。エア
「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない : まだ東京で消耗してるの? イケダさんのこの記事を読んでの感想。 タイトルだけ見ると「超一流になりたければワークライフバランスなんて気にするな!」という内容かと思ってしまったけど、内容は普通にタイトルそのままの意味だった。 Aさんはプログラミングが大好きで、「ワークライフバランス」など気にせず毎日深夜まで仕事をし、土日も勉強会に参加したり、異業種の尊敬できるプログラマーに会ってみたり、海外の本を読みあさったりしています。 Bさんは仕事はあくまで手段だと捉え、「ワークライフバランス」を大切にします。就業時間が終わったあとは、自分の趣味の音楽に時間を注ぎます。土日は練習をしたり、演奏会を開いたり、プログラミングとはまったく関係のないことに時間を注ぎます。 さて、AさんとBさん、どちらが超一流のエンジニアになる可能性が高いかといえば、無論
学生時代勉強が出来た人。いわゆる頭が良い人というのはなんだかんだ仕事が出来る人になると思います。 最初は出来なくても色々とやって経験値をあげていけば良い人材になっていくって最近職場の人を見ていて思いました。 結論から先に書くと 「勉強が出来る人」=「頭が良い人」=「将来仕事が出来る人」 というのがこの記事の内容です。 若いうちに勉強で頭を使えば頭は良くなる こう思っています。 これに関しては個人的に思っているだけで特に根拠はないんですけど、あまり間違っていないと思っています。 社会人の方々が「学生時代に勉強しておけ」って言うのは資格を指して言ってる人もいるかもしれないですが、僕はこういう理由で若いうちに勉強する事をオススメしたい。 また勉強に限らず、日々頭を使う習慣がある人は頭が良くなっていくのだろうと思っています。 頭が良い人は仕事も出来る。 頭が良い人の方が仕事ができる、と僕が思うのは
ども、メガネ屋の店員です。 アルバイト時代を含めて1年11ヶ月働いている僕ですが、入社前に買った物も合わせて17本持っています。 多すぎる(笑)こんなにいらんわ! 新作出て良いのがあったらつい買いたくなるんですよ。社割だし…って思って。 でもダメだな。しばらく買わないことにしよう。 長く勤めている人だと60本くらい持っている人もいます。 風の噂では200本持っているという人もいるらしいです。 流石に200本は理解出来ないレベルです。一ヶ月に一本買うとしても16〜17年かかります。流石に嘘かもしれません(笑) 60本持っている人の場合、相当メガネが好きらしくて新作が出ると必ず買っているそうです。 ちなみにうちは「自爆営業」みたいな、「自分で買ってでも予算達成する」みたいなことはほぼありません。だから買わない人は全然買わないですね。 少ない人なら1年目に3〜4本買って以来、全然買っていない人も
今日、何でか分からないけど頭の中で「ズンチズンズンチ ズンチズンズンチ♩」というメロディが流れました。 これ何だっけ?って思って「ずんちずんずんち」でググったらあっさり出てきた。 そう、「学校へ行こう」で2002年〜2004年にかけて放送していたBラップハイスクールの「アンコ the KANCREW」のメロディです。もう10年くらい前なんですね。懐かしい。 【B RAPハイスクール】アンコthe KANCREW 0618 小学校の時すごい好きでした。今振り返ってみても結構笑えるw 「学校へ行こう」はよく見ていた番組でしたが、中でも未成年の主張と並んでBラップハイスクールは好きでしたね。 アンコ the KANCREWの他に誰がいたか振り返ってみましょう! Co.慶応 【お笑い】学校へ行こうB RAPハイスクール Co 慶応「新しい社会」③幕末・明治維新編 主に日本史のラップをしていた人です
どうも。メガネ屋で働いています。 お客様の接客をしているとたまに「メガネを掛けると目が小さく見えるのが嫌なんです…。」という方がいらっしゃいます。 近視が強い方だと目が小さくなってしまうんですよね。 そういう方には僕はいつも「鼻パッドがないメガネ」をオススメしています。 目とレンズの距離が遠いと目が小さく見える 鼻パッドとは鼻当て部分に当たる透明なシリコンの事です。 下の画像の鼻当てです。 鼻パッドがないメガネは、僕たちは「鼻パッド一体型」って呼びますが、下の画像のようなメガネです。 近視のレンズ(マイナスレンズ)を通して物を見ると小さく見えます。レンズとの距離が遠ければ遠いほど小さくなり、レンズとの距離が近ければ近いほど普段とあまり変わらない大きさで見えます。 鼻パッドがついてるとミリ単位で目とレンズの距離が遠ざかるため、目が小さくなるのが悩みであれば鼻パッドがないメガネがオススメです。
前からずっとやろうと思っていて出来なかったことがあります…。それは財布の中身の整理です。 きっかけはこの記事を読んだ事。 低所得者に多いお風呂場でのダメ習慣を紹介 - ライブドアニュース 低所得者に多いダメな習慣として ①公共料金等の支払いは督促がきてから ②クレジットカードの明細は見ない ③風呂場で排尿する らしいです。 僕は公共料金はクレジット払いと銀行引き落としですし、風呂場で排尿もしません。 …ちなみに風呂場で排尿する習慣があると年取ったときにお漏らししやすくなるらしいですよ。 ただ、クレジットの明細はメインで使っている楽天カード以外見てないです。 他にANAカード、青山カード、パルコカードを持っているのですが、ほぼ見ないですね。ていうかもう使っていないんですよね。正直言って邪魔なんですよ。ただ、解約するのがめんどくさくて放置していました。 使わないクレジットカードは解約するべき
会社員ブロガーのキョウです。 僕は「自分の事を棚に上げて他人を批判する人」が嫌いです。 「自分がされて嫌な事を相手に平気でやる」 「人のミスは責めるのに自分のミスは隠す」 こういう事を平気でやる人とは距離を取りましょう。そして、もしかしたら自分も「棚に上げて批判」してるかもしれないと思う人はすぐにやめましょう。今からでも間に合います。 本記事ではなぜ僕が「自分の事を棚に上げて他人を批判する人」を嫌いになったか。エピソードを交えながら説明します。 そして「棚上げする人」の特徴をまとめました。 スポンサーリンク もくじです 職場の棚上げ批判エピソード 自分の事を棚に上げて他人を批判する人4つの特徴 ①自分に甘く、他人に厳しい ②悪口(陰口)が大好き ③自分に劣等感を抱いている ④自分が苦労するのは嫌だけど、他人が苦労するのは良い 【PR】あなたの市場価値を年収で教えてくれるサービスもあるよ!
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.logkyoblog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く