人種差別に関するf-miのブックマーク (3)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    f-mi
    f-mi 2015/08/13
    PC的にOUT.おっさんたちがうまい表現思いついたで〜とかいって嬉々として載せてるのを想像すると頭が痛くなる
  • akiatのブックマーク - はてなブックマーク

    トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki 社会人一年目の時のクリスマスの話。 付き合って三年目の彼氏と、社会人初のクリスマスだから、ちょっと奮発しよう!という話で盛り上がったのね。 私がデパートでオードブルを買い、チキンを焼く。彼氏にはケーキをお願いした。せっかくだから、少しお高めのケーキがいいとリクエストした。 2023-12-27 11:33:34 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki この時点で、みんなオチに「あ…😦」と思い至ったでしょう。 クリスマス当日。ワクワクしながら帰宅(半同棲)して、帰りに買ったデパートのオードブルを広げてチキンを焼き、お酒も冷やして彼氏の帰宅を待っていた。 無理はしすぎないよう、飾り付けは小さな蝋燭ひとつ。とても楽しい気分だった。 2023-12-27 11:34:00 トンテキカツ美 @Katsumi_Tonteki そこに帰ってき

    f-mi
    f-mi 2015/08/10
    こいつも歴史忘却主義者。アメリカ政府の公式見解を理解した上での発言なら、こういう奴こそ平和ボケというんだろう。くたばれ。
  • ヘイトスピーチの実態、全国調査へ 五輪やサミット控え:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は2日の記者会見で、特定の人種や民族への憎悪をあおり立てるヘイトスピーチについて、政府として全国規模の実態調査に乗り出す考えを明らかにした。「何件あったか、具体的に何が問題になったか、しっかり調査していくべきだ」と語った。 2020年の東京五輪・パラリンピックや来年の伊勢志摩サミットなど世界的なイベントを控え、国として早急に対策に取り組む必要があると判断した。 ヘイトスピーチをめぐっては、公明党の有志議員が同日、菅氏と会談。「個人の基的人権に対する重大な脅威であるのみならず、差別意識や憎悪、暴力をまんえんさせ、社会の基盤を揺るがす」とした要望書を手渡し、人種差別の解消に向けた基法の整備を含む人種差別撤廃政策の策定などを政府に求めた。 また、東京都議会や伊勢志摩サミットの会場がある三重県議会など全国の地方議会でも、国に対策を求める意見書を可決・採択する動きが広がっていた。

    ヘイトスピーチの実態、全国調査へ 五輪やサミット控え:朝日新聞デジタル
  • 1