タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (4)

  • 広州汕頭深圳の旅の記事を書きました。あと、日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題について - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ゴールデンウィークに行った旅の記録、なかなか時間が取れず、夏休みになんとか書けました。 今回は広州白雲空港から入り、広州、汕頭、深圳とぶらぶら街歩きして、帰りにちょっと常滑にも寄る旅。常滑と中国の焼き物の繋がり的に、なかなかのルートだったかな、と。 とにかく、私は、中国に行って何が面白いかと言えば、街中をぶらぶら歩いて面白いものを見つけたり、ふらりと入った店で美味しいものをべたり…ということなんですよね。改めて世界遺産とか観光名所ではなく。 そういうのがどれくらい共感されるものなのかよくわからない。以前、日人が中国旅行に行かないという記事を書いたときに 日人が中国に行かない理由をいろいろつぶすよりも、中国に遊びに行って楽しかった記事を書いたほうがいいんじゃない、と言われて、いやご尤も、そしてこれまでも結構書いてきたつもりだけど、なかなか、自分の楽しみ方がどの程度共感されるのかよくわ

    広州汕頭深圳の旅の記事を書きました。あと、日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題について - 日毎に敵と懶惰に戦う
    fazz0611
    fazz0611 2019/08/17
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    fazz0611
    fazz0611 2019/05/21
  • 古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早めの時間にウトウトしてしまい、1時間半過ぎに目が覚めて、そういえばサッカーどうなっているだろう…とTwitterを見たら、サッカーどころではなくなっていた 呆然として言葉もない。そしてさらに増田に犯行声明らしきものが書かれて、さらに言葉を失う http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908 所謂「低能先生」は、はてなブックマークや増田で、アカウントを作って他人を罵倒しては垢バンされて、また作る…という行為を繰り返してきた 自分もだいぶ前からIDコールをよく貰っており、実際に殺意を感じさせる投稿も何件か見られた。(すべて同じ人とは限らないが、これまでの傾向からすると同じ人だと推測する) 曰く『かくいう俺もザイカボウとかが目の前に居た刃物で死ぬまで刺したい』 曰く『こいつ目の前にいたら絶対殺してやるのに』 曰く『ザ

    古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う
    fazz0611
    fazz0611 2018/06/25
  • ユニクロのセール、これはひどい… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    5時20分起床。うむ、もうちょっと早く起きるつもりだったのだけれど…。出掛ける支度をして、夜の明け始めた街を自転車で3分くらい、伊勢佐木町のユニクロまでやってまいりました。ファーストリテイリングの60周年記念セールってやつね。6時開店で、20分前くらいに着くので、ちょっとは並んでいるのかなーと思っていたけれど。ちょっとどころじゃありませんでした… ちょw、なにこれ!黒山のひとだかり。列は延々と伊勢佐木町の入り口のほうまで伸びて、この時点で明らかに500人以上は並んでいる…。旧松坂屋の前まで到達している。 これは、あんぱんはもちろん、ヒートテックも無理だな、と思いつつもいちおう並んでみた。あとからあとから行列は伸びて、1000人以上並んだんじゃないかなあ…。6時を過ぎて、列はゆるゆる進み始めたけれど、なかなか進まず おとなしく並んで待っていると、後ろのほうからどやどや、わらわらと人が。何事?

    ユニクロのセール、これはひどい… - 日毎に敵と懶惰に戦う
    fazz0611
    fazz0611 2009/11/23
    ダイヤ無料配布の時のことを思い出した
  • 1