タグ

Arsysに関するfirestormのブックマーク (3)

  • スタークルーザー - Wikipedia

    X1 1988年8月 PC98 1988年 X68 1989年4月14日 MD 1990年12月21日 Win(PC88版の移植) 2008年4月29日 Win(X68版の移植) 2011年11月29日 Win(メガドライブ版の移植) 2021年11月30日 『スタークルーザー』 (Star Cruiser) は、1988年5月に日のアルシスソフトウェアから発売されたPC-8801mkIISR以降用3Dアクションアドベンチャーゲーム。 25世紀を舞台に主人公のブライアン・ライトが搭乗する宇宙艇「スタークルーザー」を操作し、犯罪組織「VOID」を倒して賞金を得る事を目的としている。3D視点でスペースオペラ調の世界観を持つことや、ポリゴンを使用している事を特徴としている。 開発はアルシスソフトウェアが行い、ストーリーはパソコン用ソフト『ウイバーン』(1986年)を手掛けた吉村功成、音楽は後に

    firestorm
    firestorm 2006/11/11
    おもしょいのかなー…キニナル
  • たかがゲーム、たかがラーメン - 新しいTERRAZINE

    ハードデザイナーは、クリエイターが自在に腕を振るえるように、想像力への制約をかけないように、力を尽くす。 音楽家(クリエイター)は、それを踏まえたうえで、出来る限りの全力を尽くす。 単純に、そういうことじゃないか? ハードをデザインする立場からすれば、 「ファミコン時代は、いい楽曲があったかもしれんが、制約が多かった。 制約をとりはらえば、もっといいことができるに違いない!」 と考えるのは、正しいし、何の問題もない。ファミコン時代の表現が「できなくなった」わけじゃないんだからね。 だいたい、ハード提供側からすれば、すべからく力のある作曲家に対応させられるわけじゃないんだから、そう考えて当然。 そう、まさにそう。一字一句正しい。そうなんだよね。 ハードが進歩すれば「優れたクリエイターは、もっと良い曲を。そうでないクリエイターでも『それなり』に」作れるようになるはずだった。ところが実際は『それ

    たかがゲーム、たかがラーメン - 新しいTERRAZINE
  • http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1989/KNARM0.html

    firestorm
    firestorm 2006/08/18
    曲が格好良すぎる。
  • 1