ブックマーク / www3.nhk.or.jp (6)

  • 恐怖の記憶を消す脳科学の新手法 民間機関が開発 | NHKニュース

    怖さを感じた経験から恐怖の記憶を打ち消す脳科学の新たな手法を京都の民間の研究機関などのグループが開発しました。グループでは、将来的には、過去の経験から反射的に恐怖を感じる症状を和らげる治療法の開発にもつなげられるよう研究を深めたいとしています。 「国際電気通信基礎技術研究所」などのグループです。 グループでは、20代の男女9人に、赤い図形を見たときに、安全上問題のない範囲で電気ショックを受ける「恐怖の経験」をしてもらい、MRIを使って脳のどの部分が活動したかを調べました。 そのうえで、9人にはMRIの装置で横になったまま、さまざまな考え事をしてもらい、無意識のうちに赤い図形の記憶が脳の中に現れたときに、うれしいプレゼントとして現金を与える実験を3日間繰り返しました。その結果、9人とも、赤い図形を見ても皮膚から出る汗の量がおよそ半分に減少し、恐れる反応を和らげることに成功したということです。

    恐怖の記憶を消す脳科学の新手法 民間機関が開発 | NHKニュース
    frol
    frol 2016/11/22
    ?「よく聞け。閉所恐怖症を克服する方法を教える。まず閉所恐怖症という言葉を思い浮かべる。そしてゆっくりこう唱えるんだ。『存在しない』と。」
  • 新幹線車内にヘビ 浜松駅で停車し捕獲 | NHKニュース

    26日午前、東京から広島に向かっていた東海道新幹線の車内に体長およそ30センチのヘビがいるのが見つかりました。新幹線は急きょ、静岡県の浜松駅で停車し、駆けつけた警察官がヘビを捕獲しました。 新幹線は来、通過するはずだった浜松駅に急きょ停車し、駆けつけた警察官がヘビを捕獲しました。乗客がかまれるなどの被害はなかったということです。 警察によりますと、ヘビは全体が茶色で、体長はおよそ30センチ、国内に生息している種類かどうかやペットとして飼われているものかどうかなど詳しいことはまだ分かっていないということです。 JR東海によりますと、新幹線は数分後に運転を再開し、ダイヤに大きな乱れはありませんでした。警察はなぜ、新幹線の車内にヘビがいたのか詳しい状況を調べています。 26日午前10時前、東京発広島行きの新幹線「のぞみ103号」の12号車の車内にヘビがいるのを乗客が見つけ、乗務員を通じて警察に

    新幹線車内にヘビ 浜松駅で停車し捕獲 | NHKニュース
    frol
    frol 2016/09/26
    「こちらスネーク、のぞみ号に潜入した」→「駄目だスネーク! 時刻が変わってしまった! ダイヤパラドックスだ!」
  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
    frol
    frol 2016/02/24
    こんな悲しい話があるか!
  • 素粒子物理学 日本の“お家芸” NHKニュース

    今回の梶田隆章さんの受賞決定でノーベル物理学賞の日人の受賞者は、合わせて11人になりました。このうち梶田さんを含む7人が取り組んだ研究は、いずれも「素粒子物理学」。宇宙の成り立ちなどの解明に必要なこの分野は、日の“お家芸”ともいわれ、世界をリードしてきました。 世界に広く認められるようになったのは、昭和24年、湯川秀樹さんがノーベル物理学賞を受賞してからです。 物質が成り立つためには、「中間子」という素粒子が必要だと予測した湯川さんの理論は、それまでの物理学の常識を覆すもので、素粒子物理学を大きく発展させました。 その頃、湯川さんとともに理論物理学をリードしたのが、のちにノーベル物理学賞を受賞する朝永振一郎さんです。 さらにその2人に師事したのが平成20年にノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎さんでした。 南部さんは、湯川さんに憧れて、この分野の研究の道に入り、一時、朝永さんにも学びま

    frol
    frol 2015/10/08
    大体浜松ホトニクスのおかげ
  • 「環水平アーク」 光が屈折し虹色に NHKニュース

    22日午前、静岡県などで太陽の光が屈折して虹色に輝く「環水平アーク」と呼ばれる珍しい現象が見られました。 この現象は太陽の位置が高くなる夏の時期を中心に、年に数回ほどしか観測されないということです。22日はこの「環水平アーク」と同時に、太陽の周りに輪が出来る「日暈(ひがさ)」と呼ばれる現象も見ることができました。

    「環水平アーク」 光が屈折し虹色に NHKニュース
    frol
    frol 2015/05/23
    まず名前がかっこいい。光属性最強呪文っぽくていい。
  • 宇宙ゴミ回収衛星GENNAI NHKニュース

    宇宙ゴミの回収に向けて香川大学が開発を進めている小型衛星が来月、JAXA=宇宙航空研究開発機構のロケットで打ち上げられるのを前に、宇宙で行う実験の内容が公表されました。 宇宙ゴミは宇宙空間を浮遊する役割を終えた衛星やロケットの破片などで、特に地球の周回の軌道上では、衛星との衝突事故や地球上への落下などが懸念されています。 このため香川大学工学部の能見公博准教授の研究グループは、宇宙ゴミの回収などに生かそうと4年前から小型衛星「STARS-II」の開発を進めていて、来月28日にJAXAのH2Aロケットで打ち上げられ、宇宙空間で初めての実験が行われることになりました。 21日は、打ち上げを前に大学で実験の詳しい内容が公表されました。 小型衛星はそれぞれ16センチ四方の親機と子機をテザーと呼ばれる金属製のひもでつないだ形で、実験ではデザーを300メートルほど伸ばしたり、テザーに電流を流すことで磁

    frol
    frol 2014/01/22
    宇宙ゴミこわい(ゼロ・グラビティ観た直後並の感想)
  • 1