タグ

2015年6月24日のブックマーク (6件)

  • 井上太郎さんはTwitterを使っています: "@ seirindo_book ということは、9割は青林堂の主張が認められたということですね。私のところに訴状は届いていないので原告の主張はわかりませんが・・

    @seirindo_book ということは、9割は青林堂の主張が認められたということですね。私のところに訴状は届いていないので原告の主張はわかりませんが・・・青林堂のことをヘイト出版社といったことはどうなるのでしょう。

    井上太郎さんはTwitterを使っています: "@ seirindo_book ということは、9割は青林堂の主張が認められたということですね。私のところに訴状は届いていないので原告の主張はわかりませんが・・
    fut573
    fut573 2015/06/24
  • 47NEWS(よんななニュース)

    雨でももう夏!ヤ・シィパークでマリンフェス満喫 豊ノ島さんとビーチ相撲やあんぱんい競争 高知県香南市

    47NEWS(よんななニュース)
    fut573
    fut573 2015/06/24
  • お詫びと訂正 │プライバシーポリシー │ GARO WEB │ 青林堂

    当社が刊行しました井上太郎著『日のために 井上太郎@kaminoishi』(以下「書」といいます。)において、下記の事実とは認められない内容の記載をしたことにつき、木野氏に対してお詫びし、当該部分を取り消します。 「しばき隊の野間、常野、木野は三年前の中核派の「外登法・入管法と民族差別なんとか」という鶴見集会にも参加していました。極左公安対象者として写真が残っているようです。」(書80頁6~7行目) 「入管法改正に反対の中核派と連携するのがコリアNGOセンター。共同行動するのが在日左翼暴力集団の、在日コリアン青年同盟センターアリランです。しばき隊メンバーもいます。東京は大久保の第二韓国広場ビル、文化センターに事務所があります。野間も木野も平野も伊藤も常野も出入りしているところが確認されています。」(書82頁2~5行目) 以上 株式会社青林堂

    fut573
    fut573 2015/06/24
    "井上太郎著『日本のために 井上太郎" 略 "において の事実とは認められない内容の記載をしたことにつき、木野氏に対してお詫びし、当該部分を取り消します"
  • 維新の党:橋下氏後継…大阪から候補擁立動き活発化 - 毎日新聞

    fut573
    fut573 2015/06/24
  • 「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠

    人間同士のコミュニケーション(あるいは情報戦)の精度は、幼児期にはそれほどの差が無い。他者を認知する精度がお互いに低く、それぞれの生まれ持った特徴そのままにコミュニケーションが行われる。「あの人は、気づいてないみたいだけど」は相互発生しやすく、極端な個人差はみられない。 小学生ぐらいになると、「あの人は、気づいていないみたいだけど」の個人差がそろそろはっきりしはじめる。ある一群には明示的な「カッコ悪さ」や「きめの粗さ」が、別の一群にはどうもピンと来にくい……といった出来事がみられるようになる。しかしそうした差異も極端にはなりにくく、ほんのちょっとの出来事やひと夏の経験値が形勢逆転をもたらすことがある。 中学生。「あの人は、気づいていないみたいだけど」があちこちに偏在しはじめる。それはファッションの領域かもしれないし、趣味の領域かもしれないし、コミュニケーションの領域かもしれない。中学生の言

    「あの人は、気づいてないみたいだけど」 - シロクマの屑籠
    fut573
    fut573 2015/06/24
    あのひとはもう気づくころよ
  • “核兵器使用は違憲ではない”/安倍官房副長官

    安倍晋三官房副長官は二十七日の参院予算委員会で、週刊誌が報じた“核兵器の使用は違憲ではない”とする発言について、「政府の従来からの解釈を紹介したものだ」とのべて、認めました。 この発言は、先週発売の「サンデー毎日」(六月二日号)が報じたもので、同氏が十三日に東京・早稲田大学での講演で、「戦術核を使うと言うことは昭和35年(1960年)の岸(信介=故人)総理答弁で『違憲ではない』という答弁がされています。それは違憲ではないのですが、日人はちょっとそこを誤解しているんです」とのべたというものです。 安倍氏はこの日の答弁で、「自衛のための必要最小限度を超えない限り、核兵器であると、通常兵器であるとを問わず、これを保有することは、憲法の禁ずるところではない」という核兵器保有についての政府の統一見解(七八年三月)を示した上で、「核兵器は用いることができる、できないという解釈は憲法の解釈としては適当

    fut573
    fut573 2015/06/24
    13年前