タグ

2020年9月14日のブックマーク (55件)

  • なぜ似合ってしまうのか 西川貴教、50歳を目前にミニスカートで“美少女艦船化”してしまう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 歌手の西川貴教さんが人気艦船シューティングゲームアプリ「アズールレーン」3周年を記念するスペシャルムービーに出演。9月13日にYouTubeで映像が公開されると、50歳の誕生日目前にしてミニスカートの美少女艦船化までこなす姿に「普通に美人」「どういう心情で見れば良いんだ」とファンも戸惑いを隠せないようです。 (C)2017 Manjuu Co., Ltd. & Yongshi Co., Ltd. (C)2017 Yostar, Inc. All Rights Reserved. 西川さん扮(ふん)するのは「アズールレーン」に登場する艦船擬人化キャラの1人、エンタープライズ。ミニスカートを履きこなし、ニーハイソックス上から絶対領域をちらっとのぞかせるコーディネートまでばっちり完コピしています。またCMソングとなった新曲「As a ro

    なぜ似合ってしまうのか 西川貴教、50歳を目前にミニスカートで“美少女艦船化”してしまう
    gendou
    gendou 2020/09/14
    本人がナマ足魅惑のマーメイドになったパターン
  • Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにまつわる“ドリフト”問題。アナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる現象のことである。内部パーツの何らかの不具合が原因ではないかと考えられており、アメリカでは集団訴訟にも発展している。そんななか、イギリスではたったひとりで裁判を起こし、任天堂から返金を勝ち取った人物がいるようだ。 *Joy-Conドリフトの例 Redditユーザーのcrownshots氏は、いまから約1年半前にNintendo Switchを購入。そして数週間経った頃にJoy-Conドリフトが発生したという。それから同氏は、修理に出しては同じ不具合に遭遇することを2回繰り返すことに。最終的に、任天堂に部分返金を求めることにした。EU法において消費者の権利として認められているため、体を保有したままJoy-Conについてのみ返金

    Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • WEB特集 なぜ? 中国で「食べ残し」禁止令 | 国際特集 | NHKニュース

    中国の習近平国家主席が8月、全国民に向けて、ある「重要指示」を出しました。何に関する指示でしょうか。税制に関する指示?それとも金融問題?あるいは外交問題?実はそのどれでもなく、答えは“べ残し”に関する指示でした。いったいどういうことなのでしょうか。(中国総局記者 大山吉弘)

    WEB特集 なぜ? 中国で「食べ残し」禁止令 | 国際特集 | NHKニュース
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 高品質な音声変換ソフトウェア | Seiren Voice

    AI技術を用いてクオリティを追求した、今までにない音声変換ソフトウェア。 いつもと違う声で表現することの楽しさを、ぜひ体験してみてください。 AI技術を用いた高品質な音声変換ソフトウェアです。 誰の声でも狙ったキャラクターの声に変換することができます。 クオリティを追求することで、ボイスチェンジャーらしいノイズが乗らない、 人間らしい声を実現することができました。 キャラクター紹介

    高品質な音声変換ソフトウェア | Seiren Voice
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 菅新総裁選出で「ガースー黒光り内閣」がトレンド入り。「絶対に笑ってはいけない官邸」誕生か?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 菅新総裁選出で「ガースー黒光り内閣」がトレンド入り。「絶対に笑ってはいけない官邸」誕生か?そもそも「ガースー黒光り」とは、毎年年末に恒例となっている同番組の「笑ってはいけない」シリーズのプロデューサーである菅賢治さんを指す隠語。その「腹黒さ」などからネタとして使われており、番組中に出てくる航空会社や研究所などの名前に用いられてきた。

    菅新総裁選出で「ガースー黒光り内閣」がトレンド入り。「絶対に笑ってはいけない官邸」誕生か?
    gendou
    gendou 2020/09/14
    笑ってはいけない(笑えない
  • 瀬戸の藤井聡太ブームがすごい熱意

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:中国の小1の作文サンプル集を見てたまげた > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ つくばエクスプレスかと思ったら池上線みたいだった ところで焼き物の瀬戸はどのようなところなのか。瀬戸物の瀬戸とは知っているけど。 名古屋の知人に聞くと「瀬戸は雰囲気がいいんだなぁ」と言う。何がいいのかというと、時間の流れがゆったりなのがいいんだという。 ともするとシャッター街に聞こえるけど、混んでもなければ空いてもなくてそれがいいんだと。 終点の貫禄漂う名鉄の尾張瀬戸駅。 名古屋の中心「栄(栄町駅)」から、名鉄瀬戸線に乗る。急行に乗って終点の尾張瀬戸駅へ。 地下で大曾根というターミナルを通り、そこか

    瀬戸の藤井聡太ブームがすごい熱意
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 講談社、ゲーム開発者に最大2000万円支給 用途は自由、返金不要

    講談社は9月14日、最大2000万円の支給などによりゲーム開発をサポートする企画「ゲームクリエイターズラボ」を発表した。金銭的サポートの他、担当編集者を付けるなど、ゲーム作りに集中できる環境を整える。同日から募集を始める。 「講談社が培ってきた力が、ゲームクリエイターさんたちのサポートに役立つのではないか」。同社は企画を始めた理由をこう説明する。 契約期間は2年以内で、半年ごとに500万円を支給する。使い道は自由で、契約期間内にゲームを公開できない場合でも返金の必要はない。希望者にはコワーキングスペースを提供する他、編集者によるサポート、ゲームプラットフォームへの配信代行、多言語対応、海外パブリッシング、講談社媒体による広報など、ゲーム開発に必要な各種作業をサポートするとしている。 募集するゲームの形式は「Steam」などの配信プラットフォームで配信するものや、スマホアプリ、アナログゲーム

    講談社、ゲーム開発者に最大2000万円支給 用途は自由、返金不要
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)

    JR西日は、同社線とJR九州、JR四国線が乗り放題の「どこでもドアきっぷ」を発売する。2人以上で同行程の旅行をする際に利用できる。 公開中の映画「ドラえもん のび太の新恐竜」と、公開予定の映画「STAND BY ME ドラえもん2」とのタイアップによるもの。2日用と3日用の2種類で、いずれも2人以上が同一行程で乗車する場合に限り利用できる。2日用はJR西日全線の新幹線・特急を含む全列車の自由席が乗り放題。3日用はJR西日に加え、JR九州とJR四国全線の全列車自由席が乗り放題。いずれも6回まで指定席を利用できる(寝台列車など一部列車は対象外)。 いずれも智頭急行線とJR西日宮島フェリーがフリーエリアに含まれる。IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡駅間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡駅間は、JR西日線に通過利用する場合に限り利用できる。 発売額は、2日用が平日15,000円、土休日12,

    JR3社の特急・新幹線が1日あたり6,000円で乗り放題 「どこでもドアきっぷ」登場 - TRAICY(トライシー)
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ビットコイン価格における時刻アノマリーの存在|Hoheto (仮想通貨botter)

    こんにちは、Hohetoです。 今回のnoteでは、ビットコインの値動きの中で観測できる強力なアノマリーについて解説します。 ※ご注意! noteは過去の統計上の値動きの分析を行っていますが、未来の値動きを予測するものではありません。 アノマリーとはアノマリーとは、株式市場などのマーケットにおいて経験的に観測できる規則性のあるように見える値動きのことです。 アノマリーが存在する要因としては、 ①マーケットの環境あるいは参加者に課せられた構造的な制約の存在 ・例. 空売りができない、流動性がない、など。 ・例. 休日や祝日、また決算などの年次的なイベントの存在など。②市場参加者の心理的要因 ・群集心理や過大評価・過小評価など。 ・行動経済学や心理的バイアスを用いて説明されることが多い。などが挙げられます。 有名なアノマリーとしては、以下のようなものがあります(このnoteでは分かりやすい表

    ビットコイン価格における時刻アノマリーの存在|Hoheto (仮想通貨botter)
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ユニクロ、レナウン…アパレル元社員覆面座談会「なぜ売れない服を作りすぎるのか」

    そうま・るみ/立命館大学卒業後、02年にダイヤモンド社に入社。週刊ダイヤモンド記者となり、銀行、家電などを担当。07年退社後、フリーに。Webメディア、女性誌の編集者などを経て、18年に記者として出戻る。リテールチームに所属し、小売り全般、アパレル、消費財メーカーを担当。主な担当特集に「ワークマンを生んだ群馬の野武士」「業務スーパーの非常識経営」「グリーンラッシュがやってくる」など。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 なぜ売れない服を作り過ぎるのか。企業に危機感がない理由は何か。当に駄目な会社はどこか――。特集『没落貴族 アパレル・百貨店』(全9回)の#2では、レナウンやユニクロなど大手アパレルの元社員たちに、業界が抱える問題点について覆面座談会で暴露してもらった。(ダイヤモンド編集部 相馬留美) 参加者プロフィ

    ユニクロ、レナウン…アパレル元社員覆面座談会「なぜ売れない服を作りすぎるのか」
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ユニクロ、レナウン…アパレル元社員覆面座談会「なぜ売れない服を作りすぎるのか」

    そうま・るみ/立命館大学卒業後、02年にダイヤモンド社に入社。週刊ダイヤモンド記者となり、銀行、家電などを担当。07年退社後、フリーに。Webメディア、女性誌の編集者などを経て、18年に記者として出戻る。リテールチームに所属し、小売り全般、アパレル、消費財メーカーを担当。主な担当特集に「ワークマンを生んだ群馬の野武士」「業務スーパーの非常識経営」「グリーンラッシュがやってくる」など。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 なぜ売れない服を作り過ぎるのか。企業に危機感がない理由は何か。当に駄目な会社はどこか――。特集『没落貴族 アパレル・百貨店』(全9回)の#2では、レナウンやユニクロなど大手アパレルの元社員たちに、業界が抱える問題点について覆面座談会で暴露してもらった。(ダイヤモンド編集部 相馬留美) 参加者プロフィ

    ユニクロ、レナウン…アパレル元社員覆面座談会「なぜ売れない服を作りすぎるのか」
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • NVIDIAがArmを4.2兆円超でソフトバンクから買収

    NVIDIAがArmを4.2兆円超でソフトバンクから買収
    gendou
    gendou 2020/09/14
    日本で唯一企業を上手く使う投資家だと思う
  • 俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 | おくやみ | NHKニュース

    数多くのドラマや映画に出演していた俳優の芦名星さんが、14日、東京都内の自宅で亡くなっているのが見つかりました。36歳でした。関係者によりますと自殺とみられるということで警視庁が詳しい状況を確認しています。 関係者によりますと、14日午前、東京 新宿区のマンションの部屋で亡くなっているのを、親族が見つけたということで、現場の状況などから自殺とみられるということです。 警視庁が詳しい状況を確認しています。 芦名さんは福島県郡山市出身で、2013年に放送されたNHKの大河ドラマ「八重の桜」に出演するなど、数々の映画やドラマ、舞台などで幅広く活動していました。

    俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 | おくやみ | NHKニュース
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • TikTok買収合戦、Oracle勝利へと米報道 Microsoft離脱 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米IT(情報技術)大手のオラクルがスマートフォンの動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡る買収合戦で米マイクロソフトに競り勝つ見通しになった。米中両政府が介入しており、両国の承認や同意を得ることが最終的な交渉成立の条件となる。有力候補とみられたマイクロソフトが13日、ティックトックを運営する中国IT企業、北京字節跳動科技(バイトダンス)から

    TikTok買収合戦、Oracle勝利へと米報道 Microsoft離脱 - 日本経済新聞
    gendou
    gendou 2020/09/14
    オラが狂うようにダンスする姿が見たいんだな?(違
  • 「Ameba」15年の負債を払拭するカラーパレットのメソッド | CyberAgent Developers Blog

    「Ameba」は2020年に16周年を迎える長寿サービスです。 プロダクトチームはPC / SP / iOS / Androidと4種類のデバイスに対応しており、15年という歳月を経た結果、管理の追いつかない画面、レガシーなコード等に苛まれるようになってきました。 「Ameba」開発チームではそのような、過去の遺物に開発リソースを割かれる状態を「負債」と呼び、その解消のために日々戦っています。 さらに、「Ameba」には現在10名ほどのデザイナーが携わっており、それぞれが異なる施策や領域を対応していることも相まって、施策を経る毎に、「Ameba」内でGUIに関する、共通の意識や見解を持つことができなくなっていました。 この状態を打開し、「Ameba」プロダクト再興の礎を構築しようと、今年度からデザインシステムの開発をスタートしました。 今回はそのデザインシステムの中でも真っ先に取り組んだ要

    「Ameba」15年の負債を払拭するカラーパレットのメソッド | CyberAgent Developers Blog
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ

    物件探しをしたことはあるだろうか。 SUUMOやHOME’Sなどの情報サイトで相場を調べ、住みたい地域の不動産屋へ足を運び、内見をして契約する。だいたいの場合、こんな流れが一般的かと思う。 これが外国での物件探しとなると、また事情が変わってくる。 今から6年ほど前のことだ。 アメリカ・ニューヨークに住んでいて、急ぎで引っ越しをしなければならなくなったことがあった。 当時住んでいたのは学生寮で、月の家賃がなんと13万円。ニューヨークの家賃は高いというが、これは輪をかけて高い。 さらにこの学生寮、都心から電車で30分以上かかるという残念な立地だった。東京でいえば、西武新宿線・小平駅ぐらいのポジションである。試しに小平駅の13万円の物件を調べてみたら、70平米の3LDKが出てきた。学生寮は水回り共用の六畳一間だった。 というわけで、引っ越しを決意した。 1.ニューヨークでの物件探し 当時のニュー

    物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • コピペで簡単!ヘッダを実装するシンプルなHTMLとCSSの17種類のテンプレート -headers.css

    新しいプロジェクトですぐに利用できるようシンプルなHTMLCSSで実装された、17+種類のWebサイトのヘッダを実装するテンプレートを紹介します。 ヘッダはロゴ、ナビゲーション、検索フォームのシンプルな構成ながら、バリエーションは豊富で、実装コードだけでなく、デザインのアイデアとしても便利です。 headers.css headers.css -GitHub テンプレートは、以下に基づいて実装されています。 シンプルな実装 レスポンシブに完全対応 簡単に編集できるようにSassを使用 アクセシブル オープンソースのプロジェクトで、商用でも無料で利用できます。 2020年9月現在、17種類のヘッダがあり、今後さらに増やす予定とのことです。

    コピペで簡単!ヘッダを実装するシンプルなHTMLとCSSの17種類のテンプレート -headers.css
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か 経営トップが敗北宣言、最先端技術で米国の壁厚く | JBpress (ジェイビープレス)

    8月17日、米商務省産業安全保障局(Bureau of Industry and Security)(以下、BISという)は、中国のファーウェイと関連企業に対する禁輸措置を強化する声明を発出した。 これにより、米国の技術やソフトウエアを使用して製造された半導体やソフトウエアのファーウェイへの供給が事実上、全面禁止となった。 また、同声明においてファーウェイの関連企業38社をエンティティリスト(EL)に追加するとともに、これまでファーウェイなどに付与してきた暫定包括許可(TGL:Temporary General License)も失効した旨を明示した。 ここで、なぜ米国がファーウェイに対する禁輸措置を強化するに至ったかについて、その原因を遠因・中間の原因・近因に分けて筆者の考えを簡単に説明する。 遠因:激しさを増している米中の対立は、覇権国・米国と新興国・中国の覇権争いであると筆者は見てい

    独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か 経営トップが敗北宣言、最先端技術で米国の壁厚く | JBpress (ジェイビープレス)
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん

    毎日の生活を少しだけラクにする数万円すると買わないけど、数千円なら買っちゃおうかなーって思う物の紹介です。 なので、ルンバのような最新家電的な物は今回は紹介しません。最新ガジェット好きな方はすみません🙏 普段何気なく使っている日用品を少しアップデートするための商品を、選んだ経緯や使った感想とともに紹介する記事です。 折り畳みの台車 進級した超コンパクトキャリーカート 折りたたみ式 軽量 旅行用品 固定ロープ付き 静音 ハンドキャリー(贈り物:ナップサック) (L) www.amazon.co.jp 最近はスーパーに行く回数を減らして大量に買い込むことにしているので、1回の買い物で飲み物とか買うとあっという間に10-15キロぐらいになってしまいます😩 スーパー内だとカートがあるので気にならないのですが、家について自転車置き場や駐車場から自宅まで運ぶのがほんとに辛い。毎回買いすぎたーって思

    買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査

    リーディングテック株式会社は「安倍首相辞任に係る世論調査」の結果を公表しました。 調査は全国の18歳以上の男女を対象として行われ、計1,046の有効回答を得ました。 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、悪かったのは「桜を見る会」 安倍首相「辞任しないでほしかった」50.2%、「辞任してよかった」49.8%。若い世代ほど「辞任しないでほしかった」が多い 次の首相は「菅義偉(官房長官)」が最多の25.6%。特に若い世代から支持 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、評判の悪かった政策は「桜を見る会」 安倍政権が行った政策それぞれについて「評価する」「評価しない」の2択で尋ねました。 その結果、最も評価されている政策は「新元号『令和』」で、「評価する」との回答が87.1%に上りました。 その次に評価されている政策は「トランプ政権との関係構築」で、75.0%の回答者が「評価する」と

    安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評や評論、あるいは研究の領域では、「俺がジャッジだ」でいいんだよね。「この作品にはこれこれこういう問題がある」というのを、あくまで個人の批評や評論や研究として、審美的な基準から行う分にはなんの問題もない。 だからオタク同士の会話で「今となってはあの描写古いよねえ……」みたいにつぶやく分には、何も問題にされないんだよな。新聞の書評欄とか、あるいは「気鋭の学者によるラノベレビュー○○選!」みたいな場だったら、「ちょっと性差別的なのはどうかと思うんだけどー」みたいなこと言っても別に問題にならないでしょ。 レビューとか評論というのは多少厳しいことを書いてもなんならボロクソにこき下ろしたりしても問題ない、なぜならそれは個別の作者による個々の作品の批判であって特に実際の権力のあるものではなく、「文芸」とか「ラノベ」とか「オタク界」とか

    批評・評論・研究と社会運動が悪魔合体した結果かなあ、と思ってる。 批評..
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」

    さざなみ🌟 @3MshXcteuuT241U 🥛🐄怒られると絶望する子🍞(1/3) 旧題「叱るって何だろう?」を内容を一部改訂して描き直したものです。 かなり前に描いたものですが、いまだにリツイートしてくださっている方が多くて…アップデートも含めたかったので、全部直しました☺️ #育児 #育児漫画 #エッセイ #エッセイ漫画 pic.twitter.com/9eQwp9IOSb 2020-09-12 14:19:07

    【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 「バンクペイ」も新規登録停止、銀行共通のスマホ決済 - 日本経済新聞

    メガバンクや地方銀行などが参加するスマートフォン決済「Bank Pay(バンクペイ)」がセキュリティー上の懸念から新規の利用登録を止めた。メールアドレスのみで登録でき、一部の金融機関では人確認が不十分だった。不正利用が発覚したNTTドコモの「ドコモ口座」と似たしくみを採用していた。サービスを運営する日電子決済推進機構(JEPPO)が14日発表した。同日時点で不正決済の報告はないという。被害

    「バンクペイ」も新規登録停止、銀行共通のスマホ決済 - 日本経済新聞
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 菅氏、不安定な討論での発言 「俺ばっかりあてられる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏、不安定な討論での発言 「俺ばっかりあてられる」:朝日新聞デジタル
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
    gendou
    gendou 2020/09/14
    油条と、飯團も欲しい
  • 「文字で伝えるのがうまい人」は “この6つ” を意識している。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    新型コロナウイルスの影響で、仕事のデジタルシフトが急加速しました。オフィスで顔を合わせて気軽に会話する機会は減り、メールやチャットなどテキストでコミュニケーションする場面が増えたという人は多いのではないでしょうか。 相手の表情が見えず文字だけでやり取りしなければならない状況は、慣れていない人にとっては意外と大変なもの。対面のとき以上に無駄を省いて簡潔に伝えることが要求されますし、冷たい印象を与えないために言い回しを工夫する必要も出てきます。 そこで今回は、このテレワーク時代にも大いに役立つ「文章でのコミュニケーションのコツ」を6つご紹介しましょう。 【1】真っ先に「目的」を書く アドバイスが欲しい、指示をもらいたい、承認してほしい――相手に望むのはどんなアクションなのか、すぐに理解してもらえる文章を目指しましょう。 たとえば、頭のなかに思いついたままに書き、最後に肝心の「目的」をもってくる

    「文字で伝えるのがうまい人」は “この6つ” を意識している。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • イヨッド(宇宙意識の親)からの伝言 - 心臓から出た言葉たち

    ギンチクよ、用意はいいか? (銀竹:はい、おはようございます。どうぞよろしくお願いします) よろしい 私はイヨッド 皆さんの宇宙、オームの父である この度私はギンチクに指示し ここに現れた よいか、皆さん 私が現れるというのは この地球救済計画の上でも初めてのことである オームはレムリアのメンバーが アマーリエを通して何度も現れていたが 私はそこに現れることはなかった しかしね 今現在、テラの体 あなた方の住む地球というテラの体は 限界を迎えていてね それを目の当たりにしながら あなた方の中に 愛に目覚める者の少なさにね さすがの私も 登場せざるを得ない状態となったのだ 私はオームを創造した神 十四次元よりやって来た あなた方には想像もつかぬ世界だろう 私の上にはホアという根源神が存在しており その向こうにはまだ 十四のネガティブな宇宙があるのだ 私は今日皆さんにね なぜ皆さんという人間

    イヨッド(宇宙意識の親)からの伝言 - 心臓から出た言葉たち
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • マツコの知らない世界で話題の予言ビジネスとは

    TBSテレビ「マツコの知らない世界」というTV番組で予言ビジネスについての紹介がされていました。 オカルトの世界で超有名な山口敏太郎さんが登場され、このコロナの影響により先行きが全く見えなくなったことも影響して、予言ビジネスで巨額のマネーが動いていると紹介されていました。 過去の大きな予言 沢山の予言者が様々な予言をしているのですが、これまでの予言として最も大きなモノは3つありました。 それは、「ノストラダムスの予言」「マヤの予言」「ファティマの予言」です。 これらの予言に関しては世界中で沢山の書籍が販売され巨額のお金が動いており、マヤの予言 2012年にはメキシコの観光客が過去最高となり経済成長にもかなりの貢献をしていたようです。 ノストラダムスの大予言は、それこそ世界中で大変な事態になりましたが、ファティマ第三の予言などはエヴァンゲリオンなどでも登場したり、2012年はアセンションなど

    マツコの知らない世界で話題の予言ビジネスとは
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 膨張する「無国籍通貨」 相対取引で追跡困難 ルール作り急務 - 日本経済新聞

    国や中央銀行が管理できない資金の流れが膨らみ、当局が警戒を強めている。11日、独仏など欧州の主要5カ国は暗号資産(仮想通貨)に厳しい規制を求める声明文を出した。インターネット上で個人間でやり取りされる仮想通貨は、あっという間に国境をまたぐ。国籍がない通貨には責任ある管理者がおらず、取引情報はあっても追跡できない。マネーロンダリングやテロ資金になることを防ぐ仕組みづくりが急がれる。5カ国が念頭に

    膨張する「無国籍通貨」 相対取引で追跡困難 ルール作り急務 - 日本経済新聞
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 「ワーケーション」カオスマップ2021をつくってみた【随時更新】|宮下佳織

    前回の記事で「ワーケーション(Workation)」について、取り上げたところ大きな反響がありました* しかし、「ワーケーション」といっても、 「ワーケーション」のイメージがあまり沸かない...!興味はあるけど、具体的にどうやって始めたら良いかわからない...!という方も多いのではないでしょうか? 確かに、どのような企業がワーケーションに対して熱心にサービスを打ち出しているのか、自分にマッチしたプランが果たしてあるのか、まだまだ全容が掴みにくいかと思います。 そこで、今回は、「ワーケーション」に関するサービスを開始している日国内のサービスに焦点を当てて、「ワーケーションカオスマップ2021」を作成してみました! この記事では、ワーケーションに取り組んでいる企業を、カオスマップとともにご紹介させていただきます。これからワーケーションに取り組もうと思っている人にとって、少しでも役に立てること

    「ワーケーション」カオスマップ2021をつくってみた【随時更新】|宮下佳織
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 全国75の大学イノベーション拠点をまとめたカオスマップを公開

    eiicon companyが運営する事業活性化メディア「TOMORUBA(トモルバ)」は、2020年9月1日、全国の大学で取り組んでいるイノベーションをまとめた「大学オープンイノベーション75選カオスマップ(2020年版)」を作成した。 しかし、日の大学は、それぞれが優れた研究シーズを持ちながら、実際に社会実装されるケースはごく稀である。そこで、eiicon companyでは、全国の大学で取り組んでいるイノベーション拠点を都道府県別にまとめた「大学オープンイノベーション75選カオスマップ(2020年版)」を作成した。オープンイノベーションによる産学連携が盛んになり、大学に眠っていた研究シーズが社会に還元され、イノベーションの源泉となることを目指す。 全国41都道府県に設置された75の拠点の中には、30社を超える企業・機関などとともに、一人ひとりの健康状態にあわせた最適な「と運動」に

    全国75の大学イノベーション拠点をまとめたカオスマップを公開
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ワークマン580円トップス!780円でマイナス10度の世界!逆に心配になるレベル連発人気記事まとめ | ヨムーノ

    ワークマン580円トップス!780円でマイナス10度の世界!逆に心配になるレベル連発人気記事まとめ 2021年03月29日更新 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 「ヨムーノ」でたくさん読まれたワークマンワークマンプラスの人気記事を振り返ってみようと思います。見逃した方も大丈夫。最旬トレンド商品や情報を「まとめ読み」で一気にお届けします! ※過去にヨムーノで読まれた人気記事を一部抜粋・編集しております。店舗在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。 ※ワークマン店舗へのお問合せはお控えください。 耐久撥水リップストップエプロン 1,500円(税込) “中の人”、ことワークマン社員の広報の方に、今、とくに注目のアイテムについて聞きました。 それは、ほとんどの店舗で売り切れ続出! 8月中旬に「再入荷したばかり」の人気アイテム「耐久撥水リップストップエプロン」です。 【ここがすごい】耐

    ワークマン580円トップス!780円でマイナス10度の世界!逆に心配になるレベル連発人気記事まとめ | ヨムーノ
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • コロナで「偽りの自主退職」に 外国人技能実習生の相談相次ぐ | NHKニュース

    で働く外国人技能実習生から、新型コロナウイルスの影響で解雇されたのに、みずから希望して退職したことにされたという相談が、支援団体に相次いでいることがわかりました。厚生労働省は、実態の把握を進めるとともに対策を検討する方針です。 一方で、国が把握できた以外にも、仕事を失った実習生から、解雇されたのに、みずから希望して退職したことにされたという相談が、支援団体に相次いでいることがわかりました。 中には働き続けたいと会社の担当者に訴えたものの、3時間以上、自己都合での退職に同意するよう迫られたという相談もあります。 支援団体では、相談につながったのは一部にすぎないとみています。 厚生労働省は実態の把握を進めるとともに対策を検討する方針です。 国はことし4月、解雇された実習生を支援するため、制度上認めていなかった別の業種への転職を認め、最大1年間働くことができる特例措置を始めました。 法務省

    コロナで「偽りの自主退職」に 外国人技能実習生の相談相次ぐ | NHKニュース
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 日本破産が間近。貯金を守れる2通りの防衛策 – antenna blog NBB

    English, Spanish, Chinese, Arabic, French, Russian, German, Japanese. 日破綻に備える財産防衛策。その一例です。 *あくまで参考程度と解釈下さい。ご自身の財産ですから最終判断はご自身で。 *もちろん違法な資産隠しでなく、合法な防衛手段のみ。 *このページは国民の救済が目的。誤解を避けるため特定商品は宣伝しません。 . =もう秒読みです= 世界規模で蔓延するコロナウイルスは世界経済に大打撃。もう無傷で済む国は皆無です。ところが今回の世界崩壊は、31年前からエコノミスト誌で予告済みでした。世界支配層(政治家のボス)の出版物なので、自ら公言した犯行予告です。 . 参照:世界支配組織の出版物「週刊エコノミスト誌」1988.1.9号。 記事の概要…不死鳥コインが誕生する2018年の後で世界経済が崩壊して粉々になります。この時、不死

    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 不動産収益に大きく依存 新聞社や出版社が潰れるバブル崩壊の未来 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 不動産バブルが崩壊した場合の近未来について、不動産のプロが予測した 新聞社や放送局、出版社には不動産収益に依存しているところもあるという 不動産経営に行き詰まると経営基盤が揺らぐところも出てきそうだと述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    不動産収益に大きく依存 新聞社や出版社が潰れるバブル崩壊の未来 - ライブドアニュース
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • フェラーリは経費…うるさい税務調査官を黙らせた、意外な一言 | ゴールドオンライン

    記事は2019年4月刊行の書籍『社長が遊べば、会社は儲かる 週6日遊んで70億円の資産を築いた経営者のストーリー』(幻冬舎MC)より一部を抜粋したものです。最新の税制や税務調査とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 「お金」の最新情報をチェック!メルマガ登録はこちらから 税務署の調査結果は交渉を想定して予め上乗せしてある 多くの経営者が苦手意識を持っているのが、税務署です。 税金に関しては、「税理士にすべて任せている」という経営者は多いと思いますが、税理士は基的に、税務署寄りの判断をするものです。万が一、税務署の監査にひっかかってしまえば、自らの評判が深く傷つくわけですから、それは当然といえます。こうした安全重視の申告は、実は大いに会社の利益を損なっています。 税金は、節約した分だけ、利益に上乗せできます。たとえば会社の純利益が5%だとすると、1億円の売り上げがあっ

    フェラーリは経費…うるさい税務調査官を黙らせた、意外な一言 | ゴールドオンライン
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • Researchers exploit HTTP/2, WPA3 protocols to stage highly efficient ‘timeless timing’ attacks

    Researchers exploit HTTP/2, WPA3 protocols to stage highly efficient ‘timeless timing’ attacks New hacking technique overcomes ‘network jitter’ issue that can impact the success of side-channel attacks Malicious actors can take advantage of special features in network protocols to leak sensitive information, a new technique developed by researchers at Belgium’s KU Leuven and New York University Ab

    Researchers exploit HTTP/2, WPA3 protocols to stage highly efficient ‘timeless timing’ attacks
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ブラジルのサーファー、22.4mの大波乗り切る ギネスが史上最大と認定

    波に乗るマヤ・ガベイラさん=2月、ポルトガル/Laurent Masurel/World Surf League/Getty Images (CNN) ギネス・ワールド・レコーズは13日までに、ブラジル人のマヤ・ガベイラさん(33)がポルトガルのプライア・ド・ノルテの海で今年2月11日に挑んだ高さ73.5フィート(約22.4メートル)の大波が女性サーファーが乗り切った史上最大の波と認定した。 従来の記録はこれもガベイラさんが同じ海で2018年に征服した68フィートだった。 ガベイラさんはインスタグラム上で新記録樹立について「考えてもいなかったし現実とは思えない」と喜んだ。 波の高さなどの計測は難しいとされ、ギネスによると今回は南カリフォルニア大学やスクリップス海洋研究所などのチームが対象となったガベイラさんの波乗りの映像を分析して、記録更新を確認した。 測定には世界座標系に基づいた科学的な

    ブラジルのサーファー、22.4mの大波乗り切る ギネスが史上最大と認定
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 中国大使がポルノ動画に「いいね!」して炎上。中国側は「ハッキングされた」として調査。

    中国大使がポルノ動画に「いいね!」して炎上中国側は「ハッキングされた」として調査。2020.09.13 18:0013,217 Rhett Jones - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) SNS政治…闇な響き。 アメリカのテッド・クルーズ上院議員による「Twitter炎上事件」から2年が過ぎました。Twitterアカウントでポルノ動画に「いいね!」したことがバレて炎上したクルーズ議員は当時、「秘書がやりました」という王道の弁明を披露。「これって万国共通なんだ!」とある種の感激を与えてくれました。 先日、これと似たような事案が中国でも起きましたが、こちらの対応はアメリカよりもなかなかシャープです。7日、駐英中国大使のTwitterアカウントがポルノ動画および政治的に問題があると思われる投稿に「いいね!」したことが報じられました。現在、中国は「大使のアカウン

    中国大使がポルノ動画に「いいね!」して炎上。中国側は「ハッキングされた」として調査。
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • トランプ一族、ホワイトハウス「私物化」 事業にも利用:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ一族、ホワイトハウス「私物化」 事業にも利用:朝日新聞デジタル
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • ドコモ口座の不正引き出しでヤバいのは「ゆうちょ等の未記帳行数が30行を超えると合算になるという仕様」→履歴を発行しないと不正を検出できない

    解答略 @kaitou_ryaku ドコモの不正引き出しの件でヤバいなぁと思ってるのは、ゆうちょ等の「未記帳行数が30行を超えると合算になる」という仕様だと思う。不正引き出しが合算化されると、見つけるのが困難で、郵便局窓口で履歴を発行してもらわないと不正を検知できない。これで埋もれてる不正引き出しの件数が多いんちゃう 2020-09-12 22:27:07 解答略 @kaitou_ryaku まぁ多分近いうちに、金融機関側がDocomo口座関連の引き出しを検知して「不正な引き出しを見つけました」みたいな手紙を利用者に送付する仕組みができるのだと思う。むしろそうしないとマジで預金が闇の中に消えかねん 2020-09-12 22:30:13

    ドコモ口座の不正引き出しでヤバいのは「ゆうちょ等の未記帳行数が30行を超えると合算になるという仕様」→履歴を発行しないと不正を検出できない
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 賛否両論の台湾「神豚」祭り 出品数減少、伝統への見方に変化

    台湾・新埔の義民廟で開かれた「神豚」祭りの様子(2020年9月7日撮影)。(c)Sam Yeh / AFP 【9月12日 AFP】台湾で今週、巨大に太らせた豚を解体して展示する伝統の祭りが開かれた。ただこの伝統には賛否両論があり、動物愛護団体の活動で見方に変化が生まれていることから、観客も出品される豚の数も減少傾向にある。 毎年恒例のこの行事は、台湾の人口の約15%を占める客家(Hakka)の人々にとって文化の礎の一つとなっている。しかしこの慣習に対する意見は、長く二分されてきた。 客家の人々は、どの家が最も巨大な豚を展示できるかを競い合い、勝者にはトロフィーが贈られる。 7日には、北部の新埔(Hsinpu)にある義民廟(びょう、Yimin Temple)と呼ばれる寺院に、解体された豚18匹がトラックで運び込まれた。 最も重い豚は、成豚の平均体重の3倍に相当する860キロもの重さがあった。

    賛否両論の台湾「神豚」祭り 出品数減少、伝統への見方に変化
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • あなたにご支援のお願いです。スクロールせずにご覧ください。 増田の読者..

    支払い方法を選択してくださいはてなポイントクレジットカードセブンイレブンローソンファミリーマート お邪魔して申し訳ありませんが、重要なことなのです。

    あなたにご支援のお願いです。スクロールせずにご覧ください。 増田の読者..
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 宇多ライダー_ヒカル on Twitter: "うちの会社は、給与を支払うのに、従業員の通帳を預かって預金入金という方法をとってます。 これが、おかしいと思う人はリツイートをお願いします。 会社に、いくら説明しても、それがおかしいと分かってもらえません。"

    うちの会社は、給与を支払うのに、従業員の通帳を預かって預金入金という方法をとってます。 これが、おかしいと思う人はリツイートをお願いします。 会社に、いくら説明しても、それがおかしいと分かってもらえません。

    宇多ライダー_ヒカル on Twitter: "うちの会社は、給与を支払うのに、従業員の通帳を預かって預金入金という方法をとってます。 これが、おかしいと思う人はリツイートをお願いします。 会社に、いくら説明しても、それがおかしいと分かってもらえません。"
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 1本の人骨から明らかとなった「人類の流れを変えた4000人規模の大戦争」とは?

    ドイツ北東に流れるトレンゼ川流域で、数キロ四方にわたる大規模な遺跡が1996年に発掘されました。この遺跡は紀元前1200年頃にあった大きな戦争の跡だとされています。この3000年以上前の戦場から何がわかったのかを、科学雑誌のScienceがまとめています。 Slaughter at the bridge: Uncovering a colossal Bronze Age battle | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2016/03/slaughter-bridge-uncovering-colossal-bronze-age-battle トレンゼ川流域はヨーロッパ最古の戦場跡として知られており、青銅製の武器のほかに、木材や火打ち石、矢尻、そして大量の遺骨が発掘されました。この流域で戦いがあったのはおよそ3200年前で、石に

    1本の人骨から明らかとなった「人類の流れを変えた4000人規模の大戦争」とは?
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 本当のことを言った大臣を左遷した古代中国の皇帝・隋の煬帝 - 🍉しいたげられたしいたけ

    このニュースに関連して… dot.asahi.com 中国古代史のエピソードに似たことがあったような、うろ覚えの記憶があった。秦の胡亥か隋の煬帝じゃなかったかなと思って、手持ちのをちょっと調べてみた。 隋の煬帝のほうだった。 隋の煬帝 (中公文庫BIBLIO) 作者:宮崎 市定 発売日: 2003/03/01 メディア: 文庫 時代背景として、隋王朝末期は、大運河建設など大掛かりな公共事業による国内の疲弊と、不満を外に向けさせるために企てた高句麗遠征の失敗により、中国全土で反乱が相次いでいた。 臆病な人間はまた猜疑心の強いものである。朝廷の大臣や大将を、ほとんど消耗品のように考え、古いものを棄てては新しいものに取りかえてきた煬帝には、ほんとうに信頼できる大臣というものがなかった。このころには、ただひとり残った宇文述ぐらいが相談の相手になっていた。煬帝は地方の反乱のことは、聞くのは怖いが、

    本当のことを言った大臣を左遷した古代中国の皇帝・隋の煬帝 - 🍉しいたげられたしいたけ
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    香港のウイルス学者が英国のトークショーに出演し、「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所から出た」と暴露した。 【関連写真】この記事の写真をもっと見る 香港大学の公衆保健学部でウイルス学と免疫学を専攻したイェン・リーモン(Limeng Yan)博士は11日(現地時間)に公開された英国メディアITVのトークショー『ルーズウーマン』とのインタビューで「ウイルスが武漢の水産物市場ではなく、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する予定だ」と明らかにした。 イェン博士は「遺伝子の塩基配列は人間の指紋のように識別が可能だ。私は中国でこのウイルスがどのように出たのか、なぜ彼らがこのウイルスの創造者なのかに関する証拠をつかんでいる」と強調した。 イェン博士は「ウイルスの根源は私たちが知らなければならない重要なもの」だとし、「私たちがこれを知らなければ克服することは出来ないだろう。この

    中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 【詳報】菅氏、反対する官僚は「異動してもらう」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    【詳報】菅氏、反対する官僚は「異動してもらう」:朝日新聞デジタル
    gendou
    gendou 2020/09/14
    公然とパワハラしますと言っているようなもん
  • こづかい万歳の行動経済学 - 本しゃぶり

    『こづかい万歳』の登場人物の行動は不合理に見える。 その一方で自分にも覚えがあるため親近感がわく。 吉先生の振る舞いを行動経済学で解き明かす。 定額給付金の回 ステーション・バー*1を筆頭に、ちょくちょくTwitterをざわつかせるマンガ『こづかい万歳』。あの特別定額給付金回が無料になったので読んだ。 思わず「さすがプロだ」と関心してしまった。この回は、突発的な収入を手に入れた人の心理をよく描いている。読んでいて「この事例、行動経済学に書いてあったやつだ」となるのだ。冷静な第三者視点から見ると愚かに見えるが、当人からすると至極当然の選択。それが次々と繰り出される。 特に笑ってしまったのが著者・吉先生の「欲しいものリスト」である。5位が「とらやの羊かん」で、贅沢に丸かじりしようと考えているのだ。 定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉浩二 / 第11話 |

    こづかい万歳の行動経済学 - 本しゃぶり
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 炊飯器をやめてみたら色々捗った話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 引っ越しにあたって、諸々の家電を全部見直しました。 冷蔵庫には2ヶ月分くらいは材が入るようになったし、洗濯乾燥機にも洗剤自動投入がついたので大変快適です笑。出来れば全部買い換えたかったのですが、お金も入り用ですし、まあ別に良いかと買い替えを見送ったものがひとつあります。 炊飯器です。 我が家で使っているのは、入社した当時に特に深いこだわりもなく買ったコイツです。 SANYO マイコンジャー炊飯器 ステンレスレッド ECJ-LS30(SR) メディア: ホーム&キッチン SANYOの名前が懐かしいですね・・・。 特に不満はありませんが、10年も経てば買い換えによって思った以上にハッピーになることもあるでしょう。現状不満はなくとも、買い替えてみたら「もう昔には戻れねえな!」なんてこともよくありますし、なにせ故障も不安。 というわけで、買い替えに向けて調査検討を

    炊飯器をやめてみたら色々捗った話 - ゆとりずむ
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 誠実な男はキモイ ※トラバに追記

    追記→anond:20200914152316 マッチングアプリで1人の女性とLINE交換してすぐにアプリを退会&アンインストールした。 ちなみにアプリでのやり取りはスマホのメモ帳に保存していつでも読み返せるようにした。 そのことを相手に話したら「ごめんなさい。怖いです」と言われて突然ブロックされたのだ。 なにも悪いことをしてないはずなのに、なぜ?遊びではなく真剣に向き合うつもりだと、誠実さをアピールしたかっただけなのに。 納得がいかず、妹に愚痴ると、「キモすぎてありえん」と言われた。 ああそうか。結局アプリ辞めずに同時進行で他の女も口説きまくってる不誠実なチャラ男がいいということなんだ。メッセージ読み返したりもしないような思い出を大事にしない適当な男がいいのだ。 誠実な男に大切にされて安心感を得ることよりも、遊び慣れてる男に不安にさせられるほうがドキドキして気持ちが盛り上がるのだろう。

    誠実な男はキモイ ※トラバに追記
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信

    自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、中央省庁の幹部人事を決める内閣人事局に見直すべき点はないと明言した。政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」とも強調した。石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長と出演したフジテレビ番組で発言した。 内閣人事局は2014年5月に内閣官房に新設された。幹部人事を掌握するため、官邸主導の意思決定を後押しする一方、官僚の忖度を生む要因と指摘される。 続くNHK番組でも、菅氏は、査証(ビザ)の要件緩和が訪日外国人増加につながったとして「官邸主導でなければできなかった」と語った。

    菅氏、内閣人事局は変えず 「政策反対なら異動」 | 共同通信
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • どこまでが「批判」でどこからが「圧力」か

    銀英伝まわりで 「社会学者が変えろと言ったら圧力だ!」 「『変えるべき』って発言している以上強制だ!」 っていってる人いるけどさ お前ら「表現の自由」どこにやっちゃったの? 「この作品のここはこうよくないから変えた方がいいと思う」 って批評自体がもう許されないものだと気で思ってんの? つうかこれほんとにこれからの社会で合意とってかなきゃいけない問題だと思うんだけど どこまでが自由な批判・批評で、どこからが圧力か ってその場その場でブレないそれなりの基準がいると思うわ みんな自分に甘くて相手に厳しいんだもん あいちトリエンナーレ潰そうとしたネトウヨにせよ 宇崎ちゃんに抗議したフェミにせよ 今回の社会学者にせよ 全員が「表現の自由」を持ってるというのが前提だろうよ お前らヴォルテール大好きなんじゃなかったの? 個人的な基準はこんなかんじ 異論は認める 圧力・法的な表現規制 ・国会議員・市議会

    どこまでが「批判」でどこからが「圧力」か
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • 新社会人だけどコミュ力コミュ力言われる理由が分かった気がする

    組織の規模がデカくなると社会にアウトプットせずに内部のコミュニケーションの仕事ばかり増える。 先輩に指示を受けて他部署に連絡をして会議をして、結果を部長に伝える、みたいな。 子供の頃に想像していた仕事はパン屋ならパンをこねて焼いて売る、自動車整備なら自動車をいじる、という感じだった。 実際は物を作る作業をしたりする時間はないし、作業も先方に伝えるための資料作りだったりする。 つまりは新しいものを生産しているというよりはコミュニケーションのための作業だ。 別に悪いこととは思わない。組織をデカくして大きな事業をやる方が参入障壁になって利益を得やすいのだろう。 でもこの大艦巨砲主義の産業観が、いつしかゲリラ的なやり方によって沈められる気がしてならない。 100の仕事をするために10の力を持った人が2の作業と8のコミュニケーションを使って50人で作業をしていたところが、 技術革新によって40の仕事

    新社会人だけどコミュ力コミュ力言われる理由が分かった気がする
    gendou
    gendou 2020/09/14
  • フジテレビ、海外FXで2万円が700万円となったまるでフィクションみたいな怪しい話を「ザ・ノンフィクション」で放送してしまう : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    フジテレビ、海外FXで2万円が700万円となったまるでフィクションみたいな怪しい話を「ザ・ノンフィクション」で放送してしまう : 市況かぶ全力2階建
    gendou
    gendou 2020/09/14