gentakaのブックマーク (25)

  • CCIキャンドルによるトレード手法 USDJPY 7/25 | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でUSDJPYの安全なエントリーポイントを解説 昨日は上昇していたドル円(USDJPY)だが、ニューヨークオープンラインと、日の東京オープンラインを下抜け、30分MAリバーに落ちてきた。 すべてのCCIとMAが下落で合意してから売りトレード開始だ。 また、ロンドンからは、日足CCIも下落に転換しているので、押し目からの売りもさらに安心だ。 1時間チャートで方向を確認すると、4時間MAがまとまっており、それを下抜けたのがわかる。日足も下落に転換している。

    gentaka
    gentaka 2013/08/01
  • CCIキャンドルによるトレード手法 AUDUSD 7/24 | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でAUDUSDの安全なエントリーポイントを解説 昨日は、ニューヨークから上昇したが、今日の豪ドルドルは、高値ストップハントを行なってから、東京オープンラインをして抜けしてきた。 これは、下落に転換するということだ。 東京セッションをトレードできたなら、高値ストップハンド後の下抜けで売りエントリーしたい。 のがした場合は、フランクフルトからの、オープンラインの密集地帯を下抜けるところで、再び売りシグナルが揃うので、エントリーのチャンスだ。 つづいて、ロンドンのしっかりした押し目からの売りエントリー。

    gentaka
    gentaka 2013/08/01
  • CCIキャンドルによるトレード手法 USDJPY 7/24 | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でUSDJPYの安全なエントリーポイントを解説 24日のドル円(USDJPY)は、東京セッションの約2時間経過後に、プライスがすべてのMAのとCCIが上昇で合意して買いシグナルとなった。 プライスが30分MAリバーを上抜けると、上昇トレンドに転換したといえる。 しかもフランクフルトからは、日足CCIも上昇に転換しているから、このポイントでは、確実にエントリーしたい。 ちなみに、シグナルが上昇でエントリー根拠が揃うと、チャートの左側の情報がBUYで揃う。

  • CCIキャンドル手法 オープンラインを利用したエントリー GBPJPY 7/19 | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でGBPJPYの安全なエントリーポイントを解説 2日続けて上昇してきたポンド円(GBPJPY)だが、昨日のニューヨークの高値を東京で更新した後、東京オープンラインを下抜けて下落となった。 上昇トレンドでの売りエントリーは、東京オープンラインの下抜けと、先行MAの下落転換を見極めて入る。 押し目からのエントリーは、キャンドル5目で先行MAを上抜けしてから、下側に戻ったところ。 その後、フランクフルトからは、再び上昇である。 これは、通常どおり、すべてのCCIとMAの合意で買いエントリーすれば良い。 東京で下落、欧州で上昇とVの字で往復を稼いだポンド円(GBPJPY)は、ニューヨークでは、統合となるので、あまり動かない。 動くとしたら、かなり遅い時間になるはずだ。 5分チャートでは、詳しく図解すると、東京セッションの5分MAが綺麗に円を描いており、売られていることがわ

    gentaka
    gentaka 2013/08/01
  • CCIキャンドル手法 上昇転換2日目 GBPJPY 7/18 | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でGBPJPYの安全なエントリーポイントを解説 昨日の英国指標で、大きく上昇してポンド円の上昇2日めだ。 昨日のニューヨークで指標で高値エントリーしているトレーダーのストップを刈っているので、確信的な上昇となっている。 エントリーは、CCIとMAが上昇で揃えばえントリーを繰り返す。

    gentaka
    gentaka 2013/08/01
  • リベンジ外国為替FX必勝投資術 » Blog Archive » CCIBOX手法 東京オープンラインは素早く下抜け EURUSD 12/5

    CCIBOX手法による安全なユーロドルエントリーポイント 12/5 5日のユーロドルのエントリーポイントは、フランクフルトから東京BOXの上抜けをするように見せて、再びBOXに戻ってきたところだ。 ロンドンオープンラインの下抜けを確認して売りエントリーするのが安全である。 次のエントリーポイントは、東京オープンラインと昨日のニューヨークオープンラインを一気に抜けて、東京BOXの下側でサイドウェイしているところで、シグナルが揃うので売りエントリーとなる。 ターゲットは昨日の東京オープンラインであるから、それ以上は下落しない。 なぜなら基的に大きな足は上昇トレンド継続だからである。

    gentaka
    gentaka 2013/03/26
    EUR/USD 3
  • リベンジ外国為替FX必勝投資術 » Blog Archive » CCIBOX手法 東京BOXを抜けるときは素早い EURUSD 12/6

    CCIBOX手法による安全なユーロドルエントリーポイント 12/6 6日のユーロドルは、昨日のロンドンから4時間CCIと3の30分MAが赤くなり、下落を表している。 しかし、いつものように、フランクフルトからロンドンにかけては、反対に動くから注意が必要だ。 欧州勢がほぼ全員買ポジションをとったところで、下落は再開する。 それが、下図の東京オープンラインの下抜けである。 次のエントリーポイントは、東京BOXの下抜けであるが、一気に抜けるので、すこしでも押し目あるいは、サイドウェイになるのを待ってエントリーする。 それが、丁度ニューヨークの初めであり、東京BOXの下抜けで、4時間までのCCIとMAがすべて下落で同意している。

    gentaka
    gentaka 2013/03/26
    EUR/USD 2
  • リベンジ外国為替FX必勝投資術 » EURUSDエントリーポイント

    ユーロドルエントリーポイント 解説 ユーロドルを直接動かすものは、ファンダメンタルではない。今のドルの強さだ。 そして影響を及ぼすのは、ドルだけではない。 ユーロクロス通貨の、EURCHFやEURGBP、EURJPYの変動も、大きな影響をユーロドルに与えることができる。 ユーロドルだけを見ていると、なぜいきなり急騰するのかと思う場面でも、背後でEURCHFが先に急上昇していたりするものだ。 クロスに注意だ。 ファンダメンタル、指標、要人発言などは、急上昇や急下落の言い訳に使われる。 過信してはだめだ。 CCIBOX手法 EURUSDエントリーポイント 3/2 CCIBOX手法 EURUSDエントリーポイント 8/5 CCIBOX手法 EURUSDエントリーポイント 8/4 CCIBOX手法 EURUSDエントリーポイント 8/3 CCIBOX手法 EURUSDエントリーポイント 7/19

    gentaka
    gentaka 2013/03/26
    EUR/USD 1
  • FXで無くした金はFXで取り返す

    皆さんは、FXでどれくらいの資金を失っているだろうか。 1000万? 2000万? 100万?200万?300万?400万?500万? 日全体で考えたらすごい金額に違いない。 これらは、みなどこに行ったのだろう。 FX業者には、手数料しか入らないから、99.99%が機関投資家と呼ばれる人たちの懐に入ったはずだ。 そうやって日から、庶民がコツコツと蓄えてきた円が消えていく。 そのかた棒をかついているのが、詐欺まがいの投資マニュアル類だ。 悪質な投資マニュアルを撲滅したい わたしは、悪質な投資マニュアルを撲滅したいと考えている。 悪質な詐欺まがいのマニュアルは、それ自体は、5万~10万程度のものだが、その損害は、10倍、100倍となって個人投資家に降りかかる。 いくつもFXのマニュアルを購入して、感じたことだが、圧倒的にチャートの図解がたりない。 使用するインディケーターのセッティ

    gentaka
    gentaka 2012/10/28
  • マージンコールムーブ

    月末や期末などに、一晩で200pips以上動くような異常な値動き FXをしたことがある人なら、誰でも一度くらいは、ロスカット(強制決済)にあってるかもしれない。 私は、普段なら150pipがいいところの、EURUSDで、300pipダウンしたり、GBPUSDで400pipsダウンし、さらに翌日もダウンし続け、 結局1週間で800pipsもダウンするというようなヒステリックな動きをマージンコールムーブと呼んでいる。 3/2のロンドンセッションから、3/3のロンドンセッションで、300pipsの上昇をした。 この一気に移動する動きは、マージンコールムーブだ。 マージンコールムーブとは、BigPlayerが仕掛けておいた罠から利益を生み出す動きなのだ。 あなたは、100pipsくらいなら、辛抱するだろうか。それとも200pipsまで耐えるだろうか? たいていのトレーダーは、きっと戻ってく

    gentaka
    gentaka 2012/10/28
  • FX相場が、小動きで動意薄なとき、BigPlayerが仕込みをしている

    相場が大きく動いた後、まるで何事もなかったかのように、15pip~20pipくらいの狭いレンジで、2時間近く、あるいは、それ以上スイングを続けることがある。 これは、明らかに、BigPlayerが利益を得ているか、次の仕込みをしているときだ。 BigPlayerのポジションは巨大なので、最高値で全ての利益を確定できるわけではない。 押し目から、再度上向きに転じ、まだ上昇するとみせかせ、喜んで買いポジションを取ろうとするトレーダに売りつけて、利益を確定していく。 だから、何度も、最高値を伺う動きが生まれる。 さてその次が問題だ。これから、上がるか下がるか、それは、底値から何pips上昇したかということと密接な関係がある。 たとえば、GBPUSDなら、1週間で600pips以上の移動能力がある。 すでに600pipまで、達成していたら、かなりの確立で、いったん下落する可能性があるといえる

    gentaka
    gentaka 2012/10/28
  • Pip Value Calculator pips計算器 | 2度と負けない外国為替

    gentaka
    gentaka 2012/10/28
  • カレンシーストレングステンプレートとカレンシーストレングスインディケーターについて | 2度と負けない外国為替

    希望者に追加で配布している、ユーザー特典について、 特に人気のある、カレンシーストレングについて違いがよくわからないとの質問があった。 カレンシーストレングステンプレート カレンシーストレングステンプレートは、8通貨用と5通貨用の2種類のテンプレートを入れている。 1.まず、通常の8通貨対応のカレンシーストレングステンプレート デフォルトでは、8通貨表示だが、必要な通貨だけを表示するように設定することもできる。 現在EURとCHFが連動して動いているので、重なってしまっている。 2.こちらは、5通貨対応のカレンシーストレングステンプレート2 5通貨は、8通貨と比べると、すっきりしてかなり見やすくなっている。 Currency_indicator 通貨別セット これは、2通貨用のカレンシーストレングスインディケーター 使いやすいように2通貨ペアのインディケーターだ。 10種類のセットに

    gentaka
    gentaka 2012/09/26
  • 「カレンシーストレングステンプレート」の使い方 | 2度と負けない外国為替

    「カレンシーストレングステンプレート」の使い方 「カレンシーストレングステンプレート」を利用して、毎日の通貨の力関係を表示したものが、下図のエクセルシートだ。 12/17(金)の朝9:00の場合、木曜日までの値動きの結果として、スイスフランと豪ドルが、15,13ポイントで最強である。 これはどういうことか、というと、豪ドルドルは、AUDUSDにおいて、USDが分母にくる通貨なので、 AUD(分子)が強いということは、値が大きくなる=つまり上昇を意味する。 分母通貨が、一斉に上昇しだしたら、USDが弱くなる指標の発表や、ニュースやスピーチがあったと考えられる。 分母通貨が、一斉に下落しだしたら、USDが強くなる指標の発表や、ニュースやスピーチがあったと考えられる。 スイスフランでは、USDCHFにおいて、USDが分子にくる通貨なので、CHF(分母)が強いということは、 値が小さくなる=

    gentaka
    gentaka 2012/09/26
  • VersionUP版 カレンシーストレングステンプレート | 2度と負けない外国為替

    カレンシーストレングステンプレートのバージョンアップ版 最初の図は、従来どおりの8通貨の強弱を表示するタイプだ。 表示する通貨の数は、以下の手順で変更できる。 テンプレートの右上でクリックして、表示されている罫線分析ツールを選択。 次に、CCFP_modifyインディケーターを選択し編集をクリック。 パラメタの入力タグをクリックして、表示したくない通貨のValueをtrueからfalseに変更。 他にラインの色や太さの変更もできるが、やはり面倒だろうということで、もう1種類追加した。 それが、5通貨バージョン。 これが妙に使い勝手が良い。チャートが見やすいのももちろんだが、情報としての量が、5通貨が限度ということなのだろう。 それぞれのインディは、他のチャートに個別に組み込むこともできる。 ナビゲーターからドラッグアンドドロップするだけだ。 過去に、特典を利用して、カレンシーストレ

    gentaka
    gentaka 2012/09/26
  • CCIキャンドル 通貨は相互に関係しあう GBPJPY | 2度と負けない外国為替

    外国為替取引でGBPJPYの安全なエントリーポイントを解説 2/27 先週末は、大上昇となったポンド円が金曜日のロンドンとニューヨークのオープンラインを取りに下降へと転じてきた。 手法の安全なエントリーポイントは、プライスが30分MAリバーの下側に来て、すべてのMAとCCIが下落で同意することだから、下図に示したポイントがエントリーポイントとなる。 他に、トレンドラインブレイクを確認しての2時間CCIまでが下落で一致したポイントもエントリー可能となる。 あれだけ、元気に上昇していたポンド円がなぜ、こうも下落してくるのかと、不思議に思うかもしれないが、 通貨は相互に関連しあって、相場を形成しているからの他ならない。 カレンシーストレングスインディケーターをチャートに追加してみると、通貨の力関係が一目瞭然となる。 まず、下落してくるのじゃないかと、気づくのは、最強だったポンドがユーロより弱

    gentaka
    gentaka 2012/09/26
  • 特定の通貨の強さランクを表示するカレンシーストレングス進化版 | 2度と負けない外国為替

    通貨の力が強まっていく、あるいは、弱まっていく過程を観察しやすくした 追加特典で配布している、カレンシーストレングスに、さらに進化版というのが加わった。 下図チャートは、カレンシーストレングス進化版GBPをCCIキャンドルによるトレード手法のチャートに追加したもの。 どうしてこのインディケーターを作ったかといえば、8通貨のカレンシーストレングスインディケーターを表示しながら、特定の通貨の強さだけに注目したいと思ったからだ。 インフォメーションの部分で、現在のランクが表示されている。 また、個々の通貨との力関係もどちらが強いかを表示するようにしている。 こちらは、カレンシーストレングス進化版EURをCCIキャンドルによるトレード手法のチャートに追加したもの。 強い通貨4通貨は、ほとんど同じ位置にあるが、これからどう動くのか判断するのに、役に立つ。

    gentaka
    gentaka 2012/09/26
  • その他FXで役立つソフトなど

    FXで勝つための技術を特訓 9割が負け組と言われる投資の世界。素人が利益を出すのは極めて難しい。 このサイトは、FXで勝てるようにあなたを特訓するサイトです。 どうやって特訓するのかというと、究極のエントリーポイントを図解するという方法で、あなたの脳に勝てるFXのエントリー方法をインプットします。 手法により、ブログを分けました。リベンジ外国為替FX必勝投資術でも解説しています。 リベンジ外国為替FX必勝投資術では、 ・QQEとCCIを使ったFXトレード手法~USDJPYエントリーポイント  ・ブレイクアウトボックス手法 を紹介しています。 「2度と負けない外国為替」では、 ・CCIキャンドルによるトレード手法 を紹介しています。 サマータイムを表示してくれる世界時計 Pip Value Calculator pips計算器 はてなブックマークのはじめ方 検索 カテゴリ

    gentaka
    gentaka 2012/09/24
  • 指標時のトレード

    FXで勝つための技術を特訓 9割が負け組と言われる投資の世界。素人が利益を出すのは極めて難しい。 このサイトは、FXで勝てるようにあなたを特訓するサイトです。 どうやって特訓するのかというと、究極のエントリーポイントを図解するという方法で、あなたの脳に勝てるFXのエントリー方法をインプットします。 手法により、ブログを分けました。リベンジ外国為替FX必勝投資術でも解説しています。 リベンジ外国為替FX必勝投資術では、 ・QQEとCCIを使ったFXトレード手法~USDJPYエントリーポイント  ・ブレイクアウトボックス手法 を紹介しています。 「2度と負けない外国為替」では、 ・CCIキャンドルによるトレード手法 を紹介しています。 指標時のトレード 英4-6月期GDP・改定値 8/25 経済指標とトレード予測 8/24 経済指標とトレード 検索 カテゴリー FXでしては

    gentaka
    gentaka 2012/09/24
  • 手法テンプレート質問集

    FXで勝つための技術を特訓 9割が負け組と言われる投資の世界。素人が利益を出すのは極めて難しい。 2005年にペイオフが解禁されたことにより、銀行預金の保証が、全額から1000万円までとなってしまった。 これでは、銀行に大金を預けている人は不安になる。ヘタをすると銀行が破綻した場合、手元に戻るのは、1000万とその利息のみになってしまうということだから。 為替取引が注目を集めた理由もペイオフ解禁と深い関係がある。 そして、いかにも簡単に大金を稼ぐことができるような取引会社の宣伝やFXのマニュアル類の誇大広告 けれど日には、投資の場を提供してくれるハード(取引会社)は多数あっても、そのノウハウを提供するソフトが圧倒的に不足している。 通り一遍のことしか書いてない書籍や、巷にあふれる高額なマニュアル類 このような状態だから、FXで勝てるようになるまでなんと長く、遠い道のりである

    gentaka
    gentaka 2012/09/24