goha5800のブックマーク (875)

  • 介護士は潰しが効かない - 相談員日誌

    スポンサーリンク 「介護士は潰しが効かない」というのは有名な話です。介護という仕事はとても専門性に富んでいます。一見、誰にでも出来るように見えて、実は人を選ぶ仕事なのです。 それが災いしてか、介護職としてのスキルを生かせる他職種が見当たりません。介護職ほど他人と密着する(色々な意味で)仕事はなかなかありません。介護職以外でそこまで対人援助が必要な職種があるでしょうか。いや、別に無くてもいいのです、ただ単に比較するような職種が無いので困っているだけです。 少し話が脱線しますが、ちょっとしたアンケート用紙などの職種欄でもチェックする項目が無くて困る事が良くあります。「医療関係」という欄はあっても「福祉関係」という欄は見かけません。結局、「その他」にチェックする事になったりします。「その他」って芸能人じゃないんだから…。 介護を辞めたら 話を戻します。もし、介護という仕事を辞めなければならない時

    介護士は潰しが効かない - 相談員日誌
    goha5800
    goha5800 2015/02/09
    ホントにそう…!介護職そのものは対人職としてやり甲斐も感じてるけど、全体的に未来が見えなすぎる。あと入った頃は「将来的にはケアマネになれば」って思ってたけど今ではケアマネも飽和して買い叩かれてる現実が
  • 議論の仕方を”ラノベをバカにして良いのか問題”から考える - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    先日水無月さんからブックマークをもらって、そういや最近人のブログを読んでないなぁと水無月さんのブログを読みにいったら、面白い話題を発見した。なぜラノベは馬鹿にされがちなのか → 別にいいじゃん自分が面白ければ - 現代異能バトル三昧!である。 面白いと言っても話題そのものが面白いわけではない。タイトルを見た瞬間から”そんなの人それぞれだろう”という気がしてしまう。では僕が何に注目しているかというと、”議論の仕方そのもの”である。個々の意見ではなくて、もう少し全体的な様子を整理できれば良いと思って筆をとった。 批判者が悪いという論調の整理 ブログに書かれているこの問題へのいろんな意見を見ると、どうもバカにするほう(批判側)が悪いというものが多いようだ。もちろんラノベ好きの方が意見を書いているのでこちらによるのは当然のことだ。これらの意見を3つのパターンに分類してみた。評価軸の多様性の欠如、知

    議論の仕方を”ラノベをバカにして良いのか問題”から考える - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
    goha5800
    goha5800 2015/02/06
    こういう考え方や話し方が出来る人をすごいと思っていきたい。
  • お前らブログを書け

    お前らブログを書け。 何してる、早くしろ。書け。 お前らのブログは面白い。 いい時代になったと思わないか。 お前らの書いた文章を好きな時に好きなだけ無料で俺が読める。 俺の書いた文章を好きな時にお前らが読める。 ブログを書いたことない奴も今すぐ書け。 俺が読んでやる。 内容なんて何でもいい。好きなことでも、嫌いなもののことでもいい。 ノリと勢いで書け。 読みづらくてもいい。文法がおかしくてもいい。140字未満でもいい。写真ばっかりでもいい。 続かなくてもいい。しかし3回は書け。 3回とも似たようなことでもいいし、バラバラでもいい。1回目と3回目で全く逆の意見でもいい。 既にブログを書いている奴、お前はさっさと書け。 ゴチャゴチャ考えるな、いいから書け。 今から俺も書くから、お前らブログを書け。

    お前らブログを書け
    goha5800
    goha5800 2015/01/31
    文章を読む時に「リズム感がある」「勢いを感じる」「熱量がこもってる」って感じる要因ってどこにあるんだろうとたまに思う。理論化出来ないけど、この文章はリズム感と勢いを感じるし、妙な熱量を感じる。すごい。
  • 又吉直樹「火花」 - オーバー・フロウ

    僕はピースについて殆どよく知らないし、ピースの又吉さんは割と沢山のを出されていることは知りつつ、他の著書についても殆ど読んだこともない(唯一読んでるのが「カキフライが~」くらいだ)。あと文芸誌とかも普段まず読まないし、そもそも「純文学」っていう定義も未だにそんなによく判っていない。 なので、一部で話題になってる「文學界」にピースの又吉直樹さんが「火花」って小説が掲載された、ってニュースを最初に見た時もそこまで興味は強くなかったし、たまたま屋に行った時に再販分が残っていたので「これって今買っておかないと後から読みたくなっても買えないんだろうな」って思ってとりあえず買ったような、そんな、かなり薄めの興味からを手にとってしまった。 で、読んだら、超面白かった。 面白かったというか、とにかく終始惹きつけられっぱなしで、読み終わったらすぐに「いや、すごすぎる、誰かに伝えたすぎる!」って思うくら

    又吉直樹「火花」 - オーバー・フロウ
    goha5800
    goha5800 2015/01/28
    セルクマ。とりあえず本当にめちゃくちゃ面白かったです、おすすめ。
  • 「宿命」のレールを乗り継いでいく、「何者にもなれない」自分 - あままこのブログ

    熊代亨(id:p_shirokuma)氏が、ブログで「週刊金曜日」に、サブカルチャー作品における「努力の位相の変化」について寄稿したという記事を見ました。 『週刊金曜日』の特集「若者に広がる“新しい宿命観”」に参加しました - シロクマの屑籠 それで、今回特集のタイトルが、「若者に広がる“新しい宿命観”」という面白そうなテーマで、しかも斎藤環氏や内藤朝雄氏に土井隆義氏といった、自分が大好きな方々が寄稿しているということで、さっそく買って読んでみました。 週刊 金曜日 2015年 1/16号 [雑誌] 出版社/メーカー: 金曜日発売日: 2015/01/16メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るまあ四人とも、普段著書や講演・ブログ等で書かれていることとそんなに外れたことは書いてない感じなのですが、ただこうして「努力」「宿命観」というキーワードでまとめられると、また新たな視点が広がる感じが

    「宿命」のレールを乗り継いでいく、「何者にもなれない」自分 - あままこのブログ
    goha5800
    goha5800 2015/01/19
    超面白い。超そう思う。あとエントリで挙げられてる週刊金曜日も絶対読む。
  • ファミコン世代が日本の大衆文化をダメにしている - ボンタイ

    2015-01-07 ファミコン世代が日の大衆文化をダメにしている ファイナルファンタジーの広告表現が最近やたら陶しい。 ファイナルファンタジーを過去プレイしていたであろう「ファミコン世代」のためのものである。 このCMを見る度に私は日の劣化を感じて吐き気がしてしまう。なぜならファミコン世代はもうみんな30代~40代なわけである。つまり中年だ。大の中年が下らないゲームの懐古をしているのである。 ちなみに、トヨタの自動車のCMにも「ファイナルファンタジー」のBGMが用いられている。このシリーズにはほかにも「ドラゴンクエスト」のバージョンもある。 たかが子どもだましのRPGゲーム音楽を自動車のCMに堂々と使うということはあまりに恥ずかしいのだが、映像の撮り方は凝っていて、けっしてダイハツやスズキの軽自動車のCMとは違う。それなのにBGMは下らないRPGゲームの楽曲なのだ。 それどころか

    goha5800
    goha5800 2015/01/08
    その気持ちもわかるけど、そのファミコン世代も一昔前は、車のCMにクラプトンやYESを起用するオヤジ世代に感性腐ってると思ってたし、誰もが通る道なんだ。きっと約10年後の車のCMはバンプとか使われてるし、お互い様。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    goha5800
    goha5800 2015/01/05
    マスコミに限らず「私個人は良くないと思うし、倫理的にも良くないと思うけど、これを待ってる人がいるから誰かがやるしかないし、私はやらざるをえないのだ」と自らを騙しながらやるような仕事、滅びればいいのに。
  • 「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習

    『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー

    「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習
    goha5800
    goha5800 2015/01/05
    メモ。これはめっちゃあるなあ、と思う。
  • 身震いするほどの、孤独の中で - つきあたりを右に

    この記事は DevLOVE Advent Calendar 2014 「越境」 の53日目の記事です 前日は くてけん さんの 世界の境界が消え、越境されることへの恐怖 - 君たちは永遠にそいつらより若い でした まぁ、主に昔話をします 主旨「孤独と絶望に向き合うハメになるが諦めずに」 画力に自信が無くて吐くほどになった受験生の時の話 大学に入ったが、自分の実力なんてゴミ程度だと気付かされた話 真面目にエンジニアリングの正論を貫こうとしたら、心が壊れた話 苦労するほど、境目を越えるほど他人に分かってもらえなくなる話 「それでも失望しては負けだ」と信じれますか 2004 - 鉛筆を持つと吐くようになるまで 今から10年以上前になりますが、当時一浪していた2003-2004年の冬は惨めなものでした。 一年予備校に通ってた割には模試の成績も上がらず、美術実技の制作は手が遅くなる一方で、センター試

    身震いするほどの、孤独の中で - つきあたりを右に
    goha5800
    goha5800 2014/12/30
    メモ。「だいたい肯定されて育つ人と、否定されて育つ人」と同じような感じになるけど、(例えどれだけ人に囲まれていても)常に孤独感が切り離せてない人と、常にその種の孤独感とは無縁の人って居るなあって思う。
  • ソーシャルゲームの影。儲からないソーシャルゲームの一生とは - ソシャゲ業界の片隅で3 - ゲームキャスト

    1年ぶりとなります。ソーシャルゲーム開発者のアルベルトです。 前回に記事を書いてから、運良く幸せな方向で忙しくなることができまして、年末になってようやく休めたので筆を執りました。 前回から間が開きすぎてしまったので、1回話題をリセットしまして、儲からないソーシャルゲームの一生について書いて見たいと思います。 「累計100万DL突破!」 「あのゲームの月商は○億円!」 などなど、ソーシャルゲームの世界は景気が良く、とても儲かっているイメージがあると思います。 そんなイメージ通りの会社があるのは紛れもない事実です。 しかし、世に存在するソーシャルゲームの大半はイメージ通りではなく、死ぬか生きるかの瀬戸際にあることをご存じでしょうか。 今回は、多数派の儲からないゲームの一生を順を追って説明したいと思います。光あれば闇もあるのを知っていただければ幸いです。 今回の記事では、前提条件は下記のようにし

    ソーシャルゲームの影。儲からないソーシャルゲームの一生とは - ソシャゲ業界の片隅で3 - ゲームキャスト
    goha5800
    goha5800 2014/12/30
    ソシャゲ作ってる人のゲーム作りの話からは常に課金効率とか採算とか金の話しか聞かない、「当たり前だ商売なんだから」という人が来るだろうけど、自分の余暇に楽しみたい音楽や映画が金の効率だけのやつ選びたい?
  • 捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル

    小渕優子・前経済産業相の政治団体をめぐる不明朗な資金処理問題で、東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索する以前に、パソコンのデータを保存する複数のハードディスクがドリルで破壊されていたことが関係者への取材で分かった。ハードディスクは群馬県内の小渕氏の関係先にあったもので、特捜部はこの経緯についても慎重に調べているとみられる。 小渕氏をめぐっては、地元の支援者らが参加した東京・明治座での「観劇会」に関し、四つの政治団体の2005~13年の政治資金収支報告書で、収入より支出が大きく上回り、差額が計6千万円を超えていたことが判明。衆院選のあった12年の収支報告書には、観劇会の収支の記載自体がなかった。 この問題で、特捜部は10月30日以降、小渕氏の元秘書で前群馬県中之条町長の折田謙一郎氏の自宅や、同県内の小渕氏の政治団体の事務所など関係先を政治資金規正法違反容疑で家宅捜索した。

    捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先:朝日新聞デジタル
    goha5800
    goha5800 2014/12/19
    ハードディスク「ドリル?ドリル?ドリルすんのかい!?」
  • ナタリーにびっくり|東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ

    東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ 東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ 最近の記事一覧 ナタリーにびっくり ママはテンパリストのLINEスタンプ  おひさしぶりです!! 宣伝2 たまには宣伝 ネイル コスプレ2 コスプレ!! 海月姫サイン会 安達祐実さんのブログに載ってめっちゃ嬉しい [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブックマーク 東村アキコ公式ウェブサイト TVアニメ「海月姫」公式サイト モーニング 連載漫画の部屋 [一覧を見る] ブログテーマ一覧 カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ ブログ内検索 ブログ画像一覧を見る 【限定公開】アメン

    ナタリーにびっくり|東村アキコオフィシャルブログ powered by アメブロ
    goha5800
    goha5800 2014/12/16
    ナタリーに限らず「恐らく企業の広告ありきの企画ページなんだけど、できるだけそこを曖昧にしてる」って感じの企画ページはなんか読んでてモヤモヤする/いまの時代にそのレベルで気にしてる方が少数なんだろうけど
  • アンパンマンを食うな!!

    あーいう自己犠牲的な愛は嫌いだ! やなせたかしは正義の味方は自分も傷つかねばならんといってあの設定を考えたそうだが、 人の顔をうやつの気持ちをちょっとでも考えたことがあるのか?? あのマンガに出てくるガキどもはバカだから単純においしいおいしい言ってるが、 まともな人間だったら申し訳なくてえないだろう。人の顔だし、アンパンマンはそれでパワーが落ちるんだし。 愛か正義のつもりか知らんが、人様に必要以上に気まずい思いをさせて、恩を着せるのがアンパンマン的な愛なのか。 それに腹減ってるガキはいやしい。平気で人の顔をう。 アンパンマンは平気で自分の顔をわす。 この異常な光景をこれ以上どう説明しろというのだ。 相手が気持ちよくなったら自分も気持ちいい、それがwin-winな関係だろう。 アンパンマンの場合はwin-loseだ。しかもそれはってるガキがアホだからだ。 まともなガキなら気まずくて

    アンパンマンを食うな!!
    goha5800
    goha5800 2014/12/04
    よくあるイチャモンの類かと思ったら「袋にパン入れて持ち歩けばいいだけ」という圧倒的に建設的な正論が示されてて、ぐうの音もでない
  • 僕はもうプログラミングしなくていいんだ

    大学四回生の夏、下宿の扉に「出入禁止」とチョークで大書し、親を呼ばれて精神病院に連れて行かれた。 パソコンを買ってもらったのは小学三年生の冬だった。今でも覚えている。1996年12月2日のことだ。Windows95発売で世間は揺れていた。インターネット回線がうちに来たのは翌97年の1月、これはそこそこ早い導入だったと思う。さらに翌々年の99年にはケーブルテレビで常時接続になった。親には先見の明があったが、しかしパソコンには詳しくなかった。PC-8001も確かそうだ。親はこれが次世代の必需品になると確信して買っていたが、買った一方で使い道が分からなくてオブジェとして放置していた。親はPC-8001をパソコンだと言っていたけれど、僕にとってパソコンはおっきなテレビが標準で付属しているものだったし、マウスもなかったので、それがパソコンだとは到底思えなかった。でも親は言った。今度来るのは違うんだ、

    僕はもうプログラミングしなくていいんだ
    goha5800
    goha5800 2014/12/03
    これが個人のIDに紐付いたブログの自分語りだと微妙に作ってるぽいのが気になるけど、ここは増田だからホントか創作かはどーでもいいし、そこの曖昧なままで自分語りできるのが増田のいいとこだと思う。面白かった。
  • 私の世界と夫の世界と会社の世界が違いすぎて辛い。

    文章が下手でごめんなさい。よろしければアドバイスください。 私は親と縁を切っている。友達もいない。 大学中退で人生失敗し、派遣でいつないでいる。ギャンブル、酒、やけいに依存している。自殺願望もある。 最近新しい職場に常駐しストレスでひどくなっている。 夫とは昔職場で出会った。 私は彼氏がいたのだが、あまりにもしつこかったため、根負けし、彼氏と別れ夫と付き合うようになった。 そのころは頼りがいのある人に見えた。また、しつこかったので、幸せにしてくれると思った。 夫はゲームが生きがいで、仕事の成功や世間体にあまり興味が無い。 夫は私がゲームをすると喜ぶが、服やメイクや家事、仕事を頑張ってもあまり褒めてくれない。 私は見捨てられ不安が強く、夫が褒めてくれないことは頑張れないようになってしまった。昔の趣味も興味が無くなった。 共働きだが収入が少ない。夫のほうが私より数万円給料が少ない。何年も前

    私の世界と夫の世界と会社の世界が違いすぎて辛い。
    goha5800
    goha5800 2014/11/21
    メモ。つらいなあ。。帰ってからトラバする(増田で)。
  • すごいAVを見たという話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ここ1ヶ月ぐらい、アダルトビデオの話ばっかり書いているので「お前は何をやっているんだ」とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、あまりにもすごい作品を観てしまったので、この衝撃をどこかで書かずにはおれないのです。 以下いちおう18禁です。あとそういう話題の嫌いな人はご遠慮ください。 アダルトビデオには、美少女系、痴女系、ハード企画系などいろいろなジャンルがありますが、ドキュメンタリー性の強い作品もいくつかあります。平野勝之が林由美香との不倫旅行を記録した『由美香』やそれを発展させた映画『監督失格』などがその代表的作品ですが、ぼくはAVにはもっと気軽な娯楽を求めていたので、そういう作品には手を出さずにいたんです。 監督失格 DVD2枚組 出版社/メーカー: 東宝発売日: 2012/03/23メディア: DVD クリック: 42回この商品を含むブログ (25件) を見る ですが、ぼくの中に吹き

    すごいAVを見たという話 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    goha5800
    goha5800 2014/11/20
    否応なしにメチャクチャ面白そうすぎる、見たすぎる。(そして思いっきり後悔したすぎる)
  • なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの?

    40代の中年のワガママと思って聞き流してくれ。 自分は80年代・90年代、結構いろんな日のアーチストの音楽を聞いていた。 CDは100枚程度買っていた。 が、00年代になって、結婚してから、というか子供が出来てから、ほとんど音楽を聞かなくなった。 それはそれで仕方ないのだが、自分が音楽を聴かなくなった頃から、日音楽シーンに、 「ラップ」「ヒップポップ」な音楽が急増してきたんじゃないか、と思う。 子供が出来てから、CDの類は買わなくなったが、コンビニとか牛丼屋とかに行くと、最新のヒットチャートが有線放送されているので、 それで「今の音楽のトレンド」は、なんとなくわかる。 それを聞いていると、2000年代前半から、ヒップポップ的音楽が、急増した気がする。 申し訳ないが、自分はラップ・ヒップポップ的な音楽が、大の嫌いだ。 「メロディーライン」「ハーモニー」の美しさを追い求める自分にとって、

    なぜ日本でここまでラップ・ヒップホップの類が横行してるの?
    goha5800
    goha5800 2014/11/17
    『「メロディーライン」「ハーモニー」の美しさを追い求める自分にとって、単にリズムと韻しかないヒップポップ』ネタでもマジでもお粗末だなあと思うけど、でも実際にそういう見解の人も居るんだろうなあと思うと。
  • コンテンツの「質」で勝負するサイトは負ける。チャーハン写真で膨大なアクセスを稼ぐ「はあちゅう」ブログを見習おう|まだ仮想通貨持ってないの?

    コンテンツの「質」で勝負するサイトは負ける。チャーハン写真で膨大なアクセスを稼ぐ「はあちゅう」ブログを見習おう|まだ仮想通貨持ってないの?
    goha5800
    goha5800 2014/11/17
    北斗晶さんのブログが品質低くてもアクセス多いのは、本業のタレントでの仕事の質が高く認められて、そのファンにブログが読まれるから。誰が最初からチャーハン写真上げてるだけで300万PVを夢見る人のファンになる?
  • 三又又三、芸人として欠落している5つの事 - トラねこの巻

    最近芸人の三又又三さんがカルビーのCMに出演して不評のため3日で打ち切りになったっていうニュースがありましたね。 三又又三が出演したカルビーのCM 評判悪く3日間で放送終了 - ライブドアニュース まぁ、そういうシナリオなんでしょうけど気づいてる人はプロレス鑑賞として、気づいてない人は笑いとして楽しめればいいと思います。 そんなニュースを見て思い出したのが三又又三さんのラジオを聞きながらコメントしている松人志さんの動画 クソつまらない三又又三さんのトークに松ちゃんがいろいろとツッコミを入れています(笑) では、なぜ三又又三さんはクソつまらないんでしょう? 芸人として欠落している事を挙げていきたいと思います。 スポンサーリンク ▼ 三又又三 芸人として欠落している5つの事 ① サービス精神がない このラジオを聴いていてわかるように、普通に話して普通のコメントをしています。 笑わせようという

    goha5800
    goha5800 2014/11/14
    メモ。すっごい面白い。
  • さと「フラグタイム」/他人に必要とされたいくせに、うまくいかない人に。 - オーバー・フロウ

    最近読んだマンガの中で、少し前に完結巻になる2巻が出た、さとさんの「フラグタイム」がメチャクチャ面白くて、思ってた以上にグッと来てしまいました。とにかく、すごく良かった。 ホントにすごくいいと思ったので、宣伝がてら紹介するようなエントリを書きたいと思ったんですが、極力、話の中身には触れないように書きたいので(なんせ今回は当に「この作品を語りたい」よりも「とにかく買われて読まれて欲しい」という気持ちの方が強いので!!!)、基的に話の内容については相当にボヤかして書く、ある意味で要領を得ないエントリになると思います、ご了承いただければ。 この作品のものすごくザックリしたあらすじを自分が説明すると、こんな感じです。 主人公は「人と関わることで自分が何かしら傷つくことが嫌になり、今では誰とも関わらず、友達も作らずに(作れずに)、自分だけの世界を生きている女の子」の森谷美鈴(以下、森谷さん)と、

    さと「フラグタイム」/他人に必要とされたいくせに、うまくいかない人に。 - オーバー・フロウ
    goha5800
    goha5800 2014/11/11
    セルクマ。とにかくこの作品はただただオススメしていきたい。