タグ

ブックマーク / karapaia.com (13)

  • 猫と和解せよ。猫をおとなしくさせる為のタオルで簀巻きにする方法 : カラパイア

    たとえば愛の爪を切るときや薬をのませるとき、「ちょっと!なにすんのさ!」とばかりに引っかかれてしまう飼い主は多いはずだ。一度の機嫌を損ねたら最後、もう二度と飼い主の要求には応じてくれなくなるだろう。なぜならは捕者であるが故のプライドがあるからだ。 そんなをおとなしくさせるための画期的な方法がある。タオルでを包んでしまうのだ。狭いところが大好きなは、タオルに包み込まれると不思議とおとなしくなってしまう。用意するのは大判のタオル一枚でいい。包みの手順は以下のようになる。

    猫と和解せよ。猫をおとなしくさせる為のタオルで簀巻きにする方法 : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2015/02/07
    なるほど。猫を風呂に入れた後に上からタオルで拭くと逃げようとするけど、予め敷いておいて包んであげればいいんだな
  • 実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア

    自ら進んで下僕になる飼い主も多いというが、ではは、飼い主のことをどのように思っているのだろう?英国、ブリストル大学の生物学者、ジョン・ブラッドショー博士によると、たちは飼い主を、「大きい、でも敵じゃない。」 と思っているらしい。

    実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2015/01/29
    「無駄に大きい猫という認識」(笑)/猫は大人と子供の区別もついていて、対応も違うよね。人間の子供はさしずめ無駄に大きい子猫という認識なんだろうか。
  • 終焉の画家、ズジスワフ・ベクシンスキーが描いた地獄のビジョン、混沌と静寂。 : カラパイア

    ポーランドの画家、ズジスワフ・ベクシンスキー(1929年 - 2005年、享年75歳)は、独特の世界観で退廃的で混沌とした絶望と死が見え隠れする作品を数多く生み出した。 その作風は不気味であり残酷であるものの、その世界にしかない独特の美しさを持っている。 ベクシンスキーの作品はすべてタイトルがついていない。作品の理論付けや詮索を非常に嫌ったという。これらの作品は、常にクラッシック音楽を大音量で聞きながら描いていた。 ■1. ■2. ■3. ■4. ■5. ■6. ■7. ■8. ■9. ■10. ベクシンスキーはポーランド南東部のサノク出身。少年時代にナチス・ドイツのポーランド侵攻を経験している。父も祖父も建築関係の仕事をしていた為、人もクラクフ工業大学建築設計学部を出て建築業務で現場監督の仕事をしていたが、その後芸術の道へ進む。 1964年の初個展では作品の全てに買い手がつき、すぐさま

    終焉の画家、ズジスワフ・ベクシンスキーが描いた地獄のビジョン、混沌と静寂。 : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2014/10/19
    前にネットで見たことある不気味な画像だったが、全部この人が描いたのだったか。兵士の骸骨とか、何度も侵略を受けたポーランド人という下地も大いに関係ありそう
  • 飼い主に対しての愛情表現を検証、犬の場合、猫の場合。(ニュージーランド研究) : カラパイア

    人間の子どもと犬は、母親と飼い主に対し、目に見えてわかる愛情表現を示したが、の場合は、飼い主が立ち去る時や戻ってくるときは止まったまま飼い主の方に目線を送るだけで、飼い主の存在を認識しているものの、さびしそうだったりうれしそうな感情表現は見せなかったという。 20匹のを対象に同じ実験を行ったそうだが、どれも同じ結果だったそうだ。は家につくとも言われているので、自宅ならまた別の結果になっただろうが、あくまでもこの実験は「今までに入ったことのない密室」で行われたことに留意したい。 ということでには、人間の子どもや犬が示すような愛情表現を期待しないほうがいいということが分かったかと思う。 まあしょうがない。だってだもの。だがそれがよかったりするのだ。は個体により性格が全然違うし、気分が乗らないときだってあるし、人の見ていないところでは飼い主にデレってするし、そんなツンデレさがの魅力

    飼い主に対しての愛情表現を検証、犬の場合、猫の場合。(ニュージーランド研究) : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2013/12/23
    そうそう、腹が減った時やドアを開けてほしい時は鳴いたりつきまとったりするが、それ以外はそっけないもの。それが猫。
  • なにこれヤバイ化学反応:二クロム酸アンモニウムとチオシアン酸水銀(II)を燃焼させると地獄の門が開く : カラパイア

    NH4Cr2O7(二クロム酸アンモニウム)にHgSCN(チオシアン酸水銀(II))を加えて燃焼させると、地獄の門が開くという科学実験が行われたようだ。地獄の門とかおおげさだろ、とか思ってみてみたら、当に地獄の門みたいだったから驚いた。

    なにこれヤバイ化学反応:二クロム酸アンモニウムとチオシアン酸水銀(II)を燃焼させると地獄の門が開く : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2013/07/20
    ヘビ花火を思い出すが、改めて見るとニョロニョロ生まれてくる具合がなんとも邪悪じゃ
  • 過去20年間で発見された驚きの20の珍種生物たち : カラパイア

    ナショナルジオグラフィックが報道した過去20年間で発見された珍種の生物たちの画像が一挙公開されていたよ。カラパイアを見ているおともだちならいくつか見たことあるかと思うんだけど、改めておさらいしてみることにしようそうしよう。

    過去20年間で発見された驚きの20の珍種生物たち : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2011/04/22
    ヨーダ顔のフルーツコウモリにアクマ顔のヤモリ、ET顔のサンショウウオとキャラクター豊富だなおいw
  • 「クロマグロをパンダに置き換えたらどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」シーシェパードの作ったポスター : カラパイア

    キャッチコピーは“When you see a a Bluefin Tuna, think Panda“(クロマグロをパンダに置き換えたらどんな気持ち?ねえどんな気持ち?)だそうで、反捕鯨団体「シー・シェパード」は、次なるターゲットを「クロマグロ」に絞り、築地市場での競りの様子などを隠し撮りした写真のマグロの部分を、今日で大人気のパンダに置き換え、こんなポスターを作ったみたいなんだ。

    「クロマグロをパンダに置き換えたらどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」シーシェパードの作ったポスター : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2011/03/04
    パンダは可愛いから効果はばつぐんだろうという狙いなんだろうが、それはどうかな。とりあえずこの写真からはユーモアしか感じないぞ
  • 荒ぶる火山が生み出した奇跡のリング、天に舞い上がる煙の輪 : カラパイア

    霧島連山の新燃岳では、5日も一時、噴煙の高さが2000メートルまで上がるなど、活発な噴火活動が続いており、予断が許されない状況だそうで、地域住民の方々はほんとうに大変ご苦労なさってるんじゃないかと思うんだ。 火山が爆発するのは、神様の天罰でもなんでもなく、自然現象のひとつに過ぎないので、地球という惑星で暮らしていく限り、自然現象を受け入れ、そして向き合っていかなければならないのが、地球内生物の定めなのかもしれないね。 ということで、そんな荒ぶる火山にも、きまぐれに興味深いものと生み出しているようで、まるでおじいさんがタバコの煙でつくる輪っかのようなものを、天空めがけて噴出したりしているんだ。

    荒ぶる火山が生み出した奇跡のリング、天に舞い上がる煙の輪 : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2011/02/06
    噴煙被害による地元の方々の苦労は想像を絶すると思う。しかしこうやって写真を見ると単純にすげーとしか言いようが無い自分がいる
  • 1883年、日本が明治時代だったころのイギリス・ロンドンの町並みがわかる古写真 : カラパイア

    1883年、日では明治16年、鹿鳴館落成のとき、イギリスのロンドンは、こんな町並みだったみたいなんだ。建物の構造や、広告の文字までよくわかる、この当時にしては貴重な写真なんだそうだ。

    1883年、日本が明治時代だったころのイギリス・ロンドンの町並みがわかる古写真 : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2011/01/10
    モノクロのせいでなんだか暗い印象を与えるが、カラーだったらまた印象変わるのだろうな。たぶんそれは江戸・明治期の日本も同じ。
  • 昭和初期の日本の歴史的事件がわかる映像特集(1926年 : カラパイア

    1926(昭和1)年12月25日から1941年(昭和16年)の真珠湾攻撃まで、昭和初期の日の様子がよくわかる映像がYOUTUBE動画にて公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 広告 昭和初期の日(その1) 昭和の始まり、ツェッペリン伯号来日(昭和4年)、慢性的不況、大卒の新卒9割が就職できず、頻発する労働争議、最初の普通選挙、治安維持法と社会主義者弾圧、政党内閣時代の終焉、悲惨な農村と娘の身売り 昭和初期の日(その2) 満州事変(昭和6年)と満州国、リットン調査団、満州への国策移民、モガ・モボ、上海事変(昭和7年)、非常時日、松岡洋右と国際連盟脱退(昭和8年)、肉弾三勇士、急速な軍国化

    昭和初期の日本の歴史的事件がわかる映像特集(1926年 : カラパイア
  • プレデター(捕食者)たちの大迫力写真特集 : カラパイア

    息を呑むような大迫力の肉動物たちの写真の数々。これは、イギリスのカメラマン、ジョナサン・グリフィス(32)が命がけで撮影したものなんだそうだ。 捕者たちが牙をむき出しにしながら迫り来る瞬間が克明にとらえられている。

    プレデター(捕食者)たちの大迫力写真特集 : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2010/05/21
    正面から見る肉食動物の迫力よ。/アメリカアナグマがそのつぶらなおめめで油断させておいて、いきなり引っかいてきそうで恐い
  • 「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア

    英紙「デイリーメール」が伝えたところによると、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の重要メンバーであるドイツ・キール大学ライプニッツ研究所は、太平洋および大西洋の水温自然循環の分析により、「地球ミニ氷河期説」を発表したという。 事実、コロラド州の米国家雪氷資料センターの数値によると、2007年より、北極は夏に海面氷結面積がすでに約106万平方キロ増加しており、増加率は 26%にのぼったという。「地球ミニ氷河期説」は、北極が2013年の夏までに、完璧に融けてしまう「地球温暖化説」と1900年から始まった地球温暖化は人類が排出した温室効果ガスが原因であるとのこれまでの認識を覆した。 広告 海外研究:地球はミニ氷河期に突入か? ライプニッツ研究所・研究チームを率いるラティフ氏は、海洋の寒さと暖かさの循環の始まる所、即ち地表下914メートルのところの海水温度の測定を発案し成功したと2008年に

    「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所) : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2010/01/17
    ちょっと前に温暖化に関する捏造のニュースがあった。どちらに向っているにせよ、21世紀は地球環境を考える世紀なのは変わらないだろうな
  • 大英帝国がそのジョークの粋を集めて作った迷兵器「パンジャドラム」を復元してみた : カラパイア

    パンジャドラムは、陣地破砕用ロケット推進式回転爆雷。『爆雷に車輪つけてロケットでふっとばしゃ敵陣地に当たってぶっこわせんじゃね?』という理論を元に作ったはいいが、まっすぐ進まない、すぐコケるといったピン芸人も真っ青のコケっぷりに女王陛下もずっこけたという迷兵器。 その「パンジャンドラム」を現在に復刻させてみた映像がこれなんだそうだ。洗濯機のドラムのようなこの珍兵器は、敵を油断させるという意味においては結構いい線いってたんじゃないかと思うんだ。

    大英帝国がそのジョークの粋を集めて作った迷兵器「パンジャドラム」を復元してみた : カラパイア
    goldwell
    goldwell 2009/07/12
    これが噂のパンジャンドラムか!せっかくだから記念にブクマ
  • 1