タグ

2018年5月21日のブックマーク (26件)

  • 栗城史多という不思議2

    先日書いた栗城史多さんの記事、このブログを始めて以来最大のアクセスを集めました。ある程度拡散するかなとは思っていたけど、予想以上。ツイッターやフェイスブックでもたくさんシェアされて、その後会ったひと何人からも「読みましたよ」と感想を聞かされました。なんと栗城さん人からもフェイスブックの友達申請が来て、ひえーと思いつつもOKを押しておきました。 となるとやっぱり気になるので、栗城さんがらみの情報をいろいろ見てみました。これまで栗城さんを特段ウォッチしていたわけではないので、知らなかったこともたくさんありました。そのひとつはルート。栗城さんがねらっているのはエベレスト西稜~ホーンバインクーロワールと思っていたのだけど、これは結果的にそちらに転身しただけで、もともとは北壁ねらいだったようですね。 直接・間接に、いろいろ意見や情報もいただきました。ひとつうまい例えだなと思ったのは、「栗城史多はプ

    gui1
    gui1 2018/05/21
    (´・ω・`)
  • 栗城史多氏の無謀なエベレスト登山計画はセルフ・ハンディキャッピングでは? - Noblesse Oblige 2nd

    さて 登山家の栗城史多氏が自身5度目となるエベレスト登山に挑戦したものの、登頂を断念、下山したとのこと。 4月のネパール大地震後では初となる世界最高峰エベレスト(8848メートル)の登頂に挑戦していた登山家の栗城史多さん(33)は27日、登頂を断念し、下山を決めた。 自分は登山の専門家ではないけど、この人以前からネット界では「プロ下山家」と言われて揶揄されていたよね。 そもそも登山計画が無謀だった? 2週間前の真相報道バンキシャ!を見ていたら、ちょうど栗城氏の5度目のエベレスト挑戦のことを取り上げていた。ゲストは冒険家の三浦雄一郎氏だった。 バンキシャ!見てるけど、スキー・登山界の伝説の三浦雄一郎を呼んでプロ下山家の栗城史多の話題を取り上げるというシュールな画になっているぞ #ntv— iGCNメンバー (@iGCN) 2015年9月13日 栗城氏の挑戦について一連のVTRが終わり、スタジ

    栗城史多氏の無謀なエベレスト登山計画はセルフ・ハンディキャッピングでは? - Noblesse Oblige 2nd
    gui1
    gui1 2018/05/21
    (´・ω・`)
  • 登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア - ライブドアニュース

    2018年5月21日 13時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 21日朝、登山家・さんの死亡が確認されたと海外メディアが報じた エベレスト登頂に挑戦中だったが、中継班はブログで「下山する」と報告 今回は8度目の挑戦で、下山は体調不良によるものと綴っていた ◆登山家・栗城史多さんのブログ 21日朝、登山家のさんがエベレストのキャンプ2で死亡していると確認された。海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。 栗城さんは、21日朝、自身のブログで「下山します」とのタイトルで投稿。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします」と報告していた。 栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9を失っ

    登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア - ライブドアニュース
    gui1
    gui1 2018/05/21
    電通さんこわい(´・ω・`)
  • 「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    累計47万部のベストセラーとなった『応仁の乱』の著者で、歴史学者の呉座勇一氏が著した『陰謀の日中世史』(角川新書)が、11万部のヒットとなっている。 「関ケ原は家康の陰謀だった」「能寺の変には黒幕がいた」といった、日史の世界にあふれる「陰謀論」「俗説」を次々と論破していく快作だが、呉座氏が陰謀論に真っ向から立ち向かうのはなぜか。その理由を聞いた。 強い危機感を持っているいま、世の中には「陰謀論」があふれています。私は歴史学者として、この状況に強い危機感を持っています。 例えば、先日、財務省次官のセクハラ問題が起こった時には、「これはマスコミが安倍政権打倒のために仕組んだものだ」という意見がネットに氾濫しました。また、TOKIOの山口達也さんの事件起こった時には、「一種のハニートラップだったのではないか」という信じがたい意見が見られました。 なにか大きな事件が起こると、すぐに陰謀論、フ

    「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    gui1
    gui1 2018/05/21
    エクセルに『NYQ33』と入力してフォントをWingdingsに変えるしかないな(´・ω・`)
  • 「戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります」→???「50万人で3万人に負けました」???「15万人で3万5000人に負けました」???「負けました」

    兵法つぶやきアカウント @douten2 戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります。我々は戦う際につい、良い作戦や戦闘力の底上げを最初に考えがちですが、そういった事は後で、まず素人でもいいから、数を揃える事が大事となります。 pic.twitter.com/93ZICFGaTc 2018-05-19 02:18:57

    「戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります」→???「50万人で3万人に負けました」???「15万人で3万5000人に負けました」???「負けました」
    gui1
    gui1 2018/05/21
    牛の頭に松明をくくりつけるほどの兵力があるならその人たちを突撃させたほうが強いよね(´・ω・`)
  • 自衛隊が補修した道、今は凸凹・水たまり… 南スーダン:朝日新聞デジタル

    5月5日、南スーダンの首都ジュバ。飲店やホテル、米国大使館が立ち並ぶ中心部の道路脇に、自衛隊が補修したことを示す看板が立っている。陸上自衛隊の施設部隊が2013年、この道路のうち約1・8キロ部分を補修したのだ。 日政府は12年1月から国連平和維持活動(PKO)の国連南スーダン派遣団(UNMISS)に自衛隊を派遣。昨年5月25日、「一定の区切りがついた」として完全撤収させた。 施設部隊は車道に砂利を敷き詰め、道路脇に側溝を造成。補修前は雨が降るたびに冠水し、車は行き来できなくなったが、補修後は水はけがよくなり、車も通行できるようになった。 道路沿いに自宅を構える大学講師のデビッド・ラドさん(37)は「補修前は大雨が降れば自宅に帰るのは難しかった。でも今はそんな心配はない。日人のおかげだ」と感謝する。 だが、完成から4年半が過ぎ、劣化が目立つ。あちこちに凸凹があり、水たまりも残る。側溝に

    自衛隊が補修した道、今は凸凹・水たまり… 南スーダン:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2018/05/21
    教える必要があるのは「道路の補修方法」ではないです。いくらなんでも道路の直し方ぐらい知ってるでしょ。無政府状態になって行政が機能しなくなってるんだからそこにてを入れないと(´・ω・`)
  • しょくいく 追記した

    付き合って四年、今年か来年には籍を入れたいねと話している。 正直不安しかない。 もちろん好きだし子供も欲しいなと思ってるし一緒にいて楽しいし趣味も理解しあっているのでそこはまあ苦はない。 しかし事に関する考え方が全く合わないのだ。 私は茶碗に一粒もご飯粒を残したくないし、外先で頼んだ定ものと一緒に出された小鉢も味噌汁も付け合わせの野菜も全ていただく。 口に合わない物は頭が痛くなってしまうけど、そうでもない限り残さずべるのがマナーだと考えている。 彼の場合、ご飯粒はべたべたとくっつけたまま、メインは全てべるけど小鉢や付け合わせはがっつり残す。 あと肘ついてべるし茶碗を持たないので、正直育ちが良く見えないなと思ったことがある。 外してそれなんだから家でご飯をべていてもメインと米と味噌汁で終わる。 切り干し大根は?ひじきは?揚げ浸しは?きんぴらは?漬物は?サラダは?この私が丹精込

    しょくいく 追記した
    gui1
    gui1 2018/05/21
    「残すマナー」がある国の人ですね。指摘するとめちゃくちゃ怒るのも含めて(´・ω・`)
  • 速報!小田急「ダイヤ改正後」の駅別利用状況 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    gui1
    gui1 2018/05/21
    『新百合ヶ丘では混雑が激しい快速急行の1~2分後にやってくる通勤急行はかなりすいているという』 古い情報ですね。すでにテラカオス状態ですよ(´・ω・`)
  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    gui1
    gui1 2018/05/21
    鶏の人(´・ω・`)?
  • 省庁データ 西暦で統一へ | 2018/5/21(月) 7:44 - Yahoo!ニュース

    システムの「新元号」対応、なぜ大変? 和暦の表示にフォントの「合字」を使用しているシステムが相当数あるなど、さまざまな問題がある。 出典:BCN 5/20(日)

    省庁データ 西暦で統一へ | 2018/5/21(月) 7:44 - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2018/05/21
    ちなみに今年は昭和93年。あと7年で桁数があふれるシステムが少なからず存在します(´・ω・`)
  • なんJ民によってyoutubeの中韓ヘイトチャンネルが次々と通報・削除され、「普通の日本人」界隈が阿鼻叫喚

    新しきくまぷーの光と道 @kumabearpatrol 余命なんたらの大量懲戒請求問題で、5ちゃんねるのハングル板がネトウヨの巣になってることが発覚。 ↓ なんJ民がハン板占拠。ハンJ民爆誕。 ↓ ハンJ民がYouTubeのネトウヨ動画を片っ端から通報しだし、すでに幾つかのチャンネルが投稿禁止処分。 という流れみたい。 風が吹けば桶屋が儲かる、的な。 2018-05-20 12:19:03 かにしばちゃん@バーチャル蛮族 @kanisiba ハングル板侵略J民、ネトウヨおちょくるのに飽きる ↓ 保守Youtuberをターゲットにして通報で凍結に追い込むことを思いつく ↓ 最大手保守YoutuberのKさんは規模もあって中々潰せない ↓ 彡(゚)(゚)せや!他の弱小ネトウヨYoutuber潰して黒幕は再生数独占したいKさんということにしたろ! 2018-05-20 17:19:59

    なんJ民によってyoutubeの中韓ヘイトチャンネルが次々と通報・削除され、「普通の日本人」界隈が阿鼻叫喚
    gui1
    gui1 2018/05/21
    京大のタテカンと同じレベルだよな(´・ω・`)
  • 尻尾をつかめない怪しげな広告にじたばた

    GoogleADSに出稿している広告の中に、表示をしているだけでobeyter.c*mとか1seven9.c*mとかに飛ばす悪質な広告主がいるらしい...記事投稿のプレビューをしているタブがいつの間にかセキュリティでブロックかかっていたので、履歴を確認して判明。 — 不破雷蔵 (@Fuwarin) 2018年5月5日 先日から何度か遭遇している怪しげな広告。記事の内容チェックのために仮投稿してプレビュー画面を出しておき、そのままにして別作業をしているといつの間にかセキュリティのエラー表示画面になっていて、履歴などを確認するとこんな感じになっている。誘導されている最終ページにはアクセスせずに済んでいるのだけど、飛ばそうとしている履歴から逆引きして色々と確認すると、どうやらビデオ系のサイトに登録させて手数料を稼ごうとする広告主がいるらしい。 どの広告がそういうアレなことをしているのだろうか..

    尻尾をつかめない怪しげな広告にじたばた
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 香港・銅鑼湾に創作系和食「てるてる坊主」 変わり種のせいろ蒸しメニューも

    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 箱根の「一の湯」が東京都職員共済組合施設「箱根路 開雲」の運営を受託

    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 中日・松坂、6回1失点今季最多7Kの好投で2勝目! 自身初のマルチも記録 | Full-Count

    Published 2018/05/20 17:12 (JST) Updated 2018/12/10 15:13 (JST) 第2、3打席で左前打を放ち37歳にして初のマルチ安打をマーク 中日の松坂大輔投手が20日、拠地ナゴヤドームで行われた阪神戦で今季5度目の先発マウンドに上がった。投げては6回3安打1失点の好投で2勝目、打ってはプロ入り初のマルチ安打を記録。37歳のベテランが“二刀流”で大活躍を見せチームは6-1で勝利した。 注目の初回。先頭の植田が試みたセーフティーバントを無難に処理し1球で1アウトを奪う。続く糸原をスライダーで空振り三振、さらに福留もカットボールで空振り三振を奪い3者凡退と最高のスタートを切った。 味方打線はその裏。プロ初先発の高卒2年目右腕・才木から1死満塁のチャンスを作るとモヤが押し出し四球を選び1点を先制。さらに福田の右前2点タイムリーで初回に3点を奪った

    中日・松坂、6回1失点今季最多7Kの好投で2勝目! 自身初のマルチも記録 | Full-Count
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 高価な車は関係を築く上で妨げになることがある

    gui1
    gui1 2018/05/21
  • アボカドのマヨソテーサラダ/ゆきさんのレシピ | Snapdish[スナップディッシュ]

    1 ベビーリーフをお皿に盛り付けておく 2 ベーコンをフライパンでじっくり焼き、脂が出たところでアボカドを加え、マヨネーズを絡めて炒める 3 サラダの上にベーコンとアボカドのマヨソテーをのせて完成

    アボカドのマヨソテーサラダ/ゆきさんのレシピ | Snapdish[スナップディッシュ]
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 大盛りすぎる驚愕のデカ盛り唐揚げ丼がヤバイ!ひなたかなた(立川) | B級グルメランチ紀行

    リンクをコピー 立川駅北口から歩くこと1分ぐらい。 ちょうど駅前のケンタッキーと三菱UFJ銀行の間の細い路地に入ったところに「居酒屋ひなたかなた」さんはあります。 ひなたかなた@立川 ビルの3Fにある居酒屋なんだけど、1Fの入り口には大きな看板と立看板メニューが掲げられてる。 看板を見てみると「地酒・焼酎・小料理・富士山溶岩焼き ひなたかなた」と書かれてますね。 1Fの立て看板書かれてるランチ内容は写真付きだ。 メニュー内容を確認して、安心して入店できますね。 1人ぐらいしか通れない細い階段をのぼり、お店に向かいます。 階段には昔懐かしいレコードのジャケットなどが飾られてる。 入店すると元気な掛け声で呼びかけられる。 「いらっしゃいませぇ〜!!」なんだか、気持ちがいいなぁ。。 席に着くとお冷を持ってきてもらえる。 居酒屋らしくジョッキでのお冷提供だぁ〜♪ 店内はテーブル席が中心だが、厨房に

    大盛りすぎる驚愕のデカ盛り唐揚げ丼がヤバイ!ひなたかなた(立川) | B級グルメランチ紀行
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 中島翔哉は最も「ポリバレント」な選手だった。日本代表選外、西野監督の基準への違和感

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Kashima Antlers 28 9 1 4 2 Urawa Red Diamonds 25 7 4 3 3 Kashiwa Reysol 24 6 6 1 4 Kyoto Sanga FC 24 7 3 5 5 Vissel Kobe 21 6 3 3 6 Shimizu S-Pulse 21 6 3 5 7 Avispa Fukuoka 21 6 3 5 8 Sanfrecce Hiroshima 20 6 2 5 9 Machida Zelvia 20 6 2 6 10 Gamba Osaka 20 6 2 6 11 Kawasaki Frontale 18 4 6 2 12 Fagiano Okayama FC 18 5 3 6 13 Shonan Bellmare 18 5 3 6 14 Tokyo Verdy 17 4 5 5 15 C

    中島翔哉は最も「ポリバレント」な選手だった。日本代表選外、西野監督の基準への違和感
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • Windows 10の標準機能でガチガチに守りを固めるワザ (1/2)

    撮り貯めたデジカメ写真やダウンロードした動画、書きかけの小説、プライベートのメールなどのデータがすべて消失したり、漏洩したときのことを想像したことがあるだろうか。被害に遭ってから嘆いても、ネット経由の不正アクセスでは犯人を捕まえようがない。やはり、まだ無事な状況で、守りをガチガチに固めておいた方が安心だ。そこで今回は、Windows 10の標準機能をきちんと運用するワザを紹介する。 何はともあれ要となる「Windows Defender」 コンピューターウイルスやマルウェアを防止するなら、アンチウイルスソフトが活躍する。Windows 10に標準で搭載されている「Windows Defender」でも、悪意のあるプログラムをシャットアウトできる。無料機能だから性能もそこそこ、というわけでもなく定番のウイルスにはきちんと対応してくれる。とはいえ、きちんと運用できていなければ、穴=セキュリティ

    Windows 10の標準機能でガチガチに守りを固めるワザ (1/2)
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 立憲民主党公式「閣議決定をする事なのでしょうか…。」 立民・逢坂議員の質問主意書だと指摘されツイート削除|ガジェット通信 GetNews

    立憲民主党公式「閣議決定をする事なのでしょうか…。」 立民・逢坂議員の質問主意書だと指摘されツイート削除 5月18日、政府の行った閣議決定が大きな話題となった。 衆議院議員逢坂誠二(立憲)提出セクハラ罪という罪に関する質問に対する答弁書について https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2018/kakugi-2018051801.html[リンク] 「現行法令において『セクハラ罪』という罪は存在しない」というもの。これに対し、さまざまな方が『Twitter』にて意見を述べていた。 閣議決定のイノベーションが起きている。もう既に「1984」の世界線に紛れ込んでいるんじゃないかな日は。 https://t.co/x7ryhZf0nC — 津田大介 (@tsuda) 2018年5月18日 【法律を語ること自体が笑い草】何とアベは「セクハラ罪はない」と閣議決定をした

    立憲民主党公式「閣議決定をする事なのでしょうか…。」 立民・逢坂議員の質問主意書だと指摘されツイート削除|ガジェット通信 GetNews
  • IBM z14 ZR1 Technical Guide

    gui1
    gui1 2018/05/21
  • ハリー王子の妻の理想的な姿の秘密が明かされる【写真】

    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 「悲劇を繰り返さないために」 愛犬に起こったことを描いた漫画に、考えさせられる

    数年前に亡くなった愛犬、外で飼っていたために起こった悲劇を漫画にしました。 これでちょっとでも外飼いする上での意識が向上すればいいなと思います。 pic.twitter.com/zWMAmkWw9a — 梅渡(ばいと) (@BaitoTackey) May 18, 2018 放し飼いされていた近隣の犬たちに噛みつかれ、入院してしまったピース。時が経ってケガが回復しても、心には深い傷が残ったことでしょう。 そして、大切な家族を傷付けられ、梅渡さんや家族もつらい思いをしてしまったのです。 「常につないでいるのがかわいそうだから」「うちの犬は大丈夫だから」…放し飼いをしている人は、そういった思いがあるのかもしれません。 確かに、自由に歩き回ることができるのは、犬にとって嬉しいことでしょう。しかし、飼い主のそういった判断で、誰かが傷つく可能性があります。 ペットを正しく管理するのは『飼い主の責任』

    「悲劇を繰り返さないために」 愛犬に起こったことを描いた漫画に、考えさせられる
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • 柏レイソルがGK中村航輔の負傷について脳しんとう・頸椎捻挫と発表 入院し経過観察 :

    中村航輔大丈夫か!?(><) — ビッグサーバー (CCylzB1kWlV1att) 2018, 5月 20 航輔 脳震盪と頚椎捻挫って、、😭 — nma (Rey__14) 2018, 5月 20 おいおいおいおい……。 航輔大丈夫か……。 — けーすけ (金属) (KsK_HeadWax) 2018, 5月 20 中村航輔、とりあえず一安心。 — たかろん (hama_kon) 2018, 5月 20 中村航輔大丈夫なのか…? 相当ヤバそうな落ち方したけど… — りょう (iskw_ryo_1129) 2018, 5月 20 航輔、頸椎捻挫なんですね とりあえず、麻痺とか最悪の状況にならなかったので安心かな! — YELLOW 柏 (DS4hHYd39KOEWnM) 2018, 5月 20 中村航輔大丈夫?? 大きな怪我じゃなきゃいいけど — nao (naoonaoo20) 201

    柏レイソルがGK中村航輔の負傷について脳しんとう・頸椎捻挫と発表 入院し経過観察 :
    gui1
    gui1 2018/05/21
  • "さらっとしぼったオレンジ"がいつのまにか販売終了していて悲しむ人たち「青春の味なのに」「さらっと消えたな…」

    ショウジリョウ @ryokkun_g 「さらっとしぼったオレンジ」が販売終了してもう自販機から消えているのを知ってすこぶるショックなんですが誰かこの悲しみ分かってくれない????? pic.twitter.com/bu6xr9uhKo 2018-05-15 20:38:33

    "さらっとしぼったオレンジ"がいつのまにか販売終了していて悲しむ人たち「青春の味なのに」「さらっと消えたな…」
    gui1
    gui1 2018/05/21