タグ

公安に関するguldeenのブックマーク (1)

  • 公安調査庁解体論議は、ズボンを下ろさずにうんこしようと試みる行為だ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    野田さんが頑張っている。 http://espio.air-nifty.com/ 基的にその通りの正論なので反対ではないのだが、一応は異論を述べておく。はいそこ、詭弁とか言わないように。 率直に、言いたいことは二つ。 1.ノウハウそのままに新組織設立、職員移籍というような社会保険庁スキームと一緒だったら同じこと起きるよ 「器変わっても酒同じ」という状況になったら寂しい。同様に、協力者名簿などもう終わった話の内容も蒸し返されたりするといろんな活動にネックになる。機能として不要という論理で解体したはずなのに、日は情報機関が必要だねって言う人たちが日版NSCあたりに公安調査庁職員と機能をそっくり移管したら内閣府の下に不思議組織が完成してしまうんじゃないかと思うんですけどね。それは困る。 ついでに、公安調査庁が”個人的プレイ”として容認してきた各種活動が明るみに出たとき、いわゆる社会的二次被

    公安調査庁解体論議は、ズボンを下ろさずにうんこしようと試みる行為だ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2007/06/30
    表題がインパクトありすぎで、本文が読めませんでした…。看板を架け替えたところで内部のスタッフが一緒という構造といえば、一澤信三郎帆布問題があるのを思い出す。
  • 1