タグ

2008年7月14日のブックマーク (7件)

  • 感情のアスリートとしての「驚き男」 - アンカテ

    葬式のとき親族に代わって盛大に泣きじゃくる「泣き女」という職業が世界各地にあったように、Apple 製品に関してはインターネット各地に「驚き男」みたいな役割を自任しているようなひとたちが居り、発表時期には彼らが盛大に驚いたり分析&展望芸を披露しはじめるので、まともな材料とまともじゃない材料の区別がつけづらい闇鍋状態に近付く。 驚き男! 実に素晴しいネーミングだと思うけど、初出はここでいいのかな。 id:matakimikaさんは、批判と揶揄のニュアンスで使っていると思うけど、「驚き男」っていう役割はすごく重要な意味があると私は考える。 喜怒哀楽+驚の感情の稼動域が大きいってことは大事なことだ。中途半端では役に立たないけど、心から驚けるのは素晴しい。感情が当に自由にダイナミックに動く人の感情を見ることは、イチローのレイザービームのような、ダイナミックに動く身体によるパフォーマンスを見てるの

    感情のアスリートとしての「驚き男」 - アンカテ
    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
    「驚き男」と「驚いて見せる男」はよく見分けないとね。
  • 「2012年にネットが終わる」などの題名でウイルスメールが出回る

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
    「日本のインターネットが終了する日 高木浩光」という題名と内容だったらクリックしてしまうかも
  • 「iPhoneが欲しくない」と言えない

    先週のアクセストップは、mixiをかたった「ミクシー」からの迷惑メールに注意するよう、ミクシィが呼び掛けているという記事。「ミクシー」の広告はGoogleのコンテンツ連動型広告にも表示されることもあるようで、注意が必要だ。 先週11日にiPhone 3Gが発売され、iPhone関連の記事が4位に入った。記者の周りでも話題はiPhone一色。Twitterやmixiの更新情報もiPhone関連のコメントに埋め尽くされた。 記者は携帯電話にこだわりがないせいか、iPhoneをそれほど欲しいと思わず、この熱狂は驚きだった。新し物好きなMacユーザーだけでなく、テレビのニュースでも大きく取り上げられ、一般の人も興味を持っていたことにまた驚いた。 なぜこんなに人気なのだろうか。Apple製品ファンの人が飛びつく気持ちは分かるが、「Appleファンではないし、ガジェットもそれほど興味がないが、iPho

    「iPhoneが欲しくない」と言えない
  • iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    前回に引き続き、今年も友人&奥さん&犬連れでアップルストア総山のパロアルト店に並んでゲットしました、iPhone 3G。 もうiPhone自体についてはあちこちで語り尽くされていますし、今さら私が何かを付け加えたところで、いつも言ってることの繰り返しになってしまうのですが、もう一度あらためて伝えたいことがあります。 iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。 おい、そりゃいくらなんでも言い過ぎだろう、と言いたくなる方が多いのはわかります。今のiPhone 3Gを使ってみて、まぁそれなりに綺麗だし使い心地もいいしデザインもいいけど、普通に

    iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
    「iPhone」の箇所に「Newton」が入った文章を15年前にさんざん読んだ気が。
  • 日本語を勉強すれば秋葉原のポスターが読める! | WIRED VISION

    語を勉強すれば秋葉原のポスターが読める! 2008年7月13日 コメント: トラックバック (0) 米国ワイアードにはいくつかのブログがあるのですが、その中にGame/Lifeというゲーム関連のブログがあります。 このブログには複数の記者が記事を掲載していますが、その中のJean Snowさんという人は東京近辺に住んでいるようで、ときどき秋葉原に行っては、写真レポートを掲載しています。(そのうちの1を、『警官が増えた秋葉原を探訪:Wired記者の写真レポート』という翻訳記事で紹介しました。) 上記記事の中でも紹介しましたが、秋葉原レポートについている読者コメントは、なかなかキュートなものが多いです。7月8日付けの最新レポートSurrounded By Akihabara's Wall-to-Wall Marketingから、コメントの一部をご紹介しましょう。(以下の写真についてのコメ

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
  • livedoor ニュース - インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で

    インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で 2008年07月12日07時29分 / 提供:PJ 【PJ 2008年07月12日】− 前の記事「毎日新聞が検索エンジンを拒否!? メディアの自殺行為か」で筆者は、「低俗すぎる」記事を掲載し問題になっていた毎日新聞運営の英語サイト「毎日デイリーニューズ」が全ての検索エンジンの「クローラー」を拒否する設定をしている事を書いた。また、来広く読まれる事を目的としたニュースサイトが不祥事を起こした後に検索エンジンを拒否し、いわば「引きこもり」状態になってしまったのはなぜなのか? という疑問も投げかけた。  筆者は記事を投稿した7月10日に毎日新聞に電話をかけ、取材を申し込んだ。電話に出たのは、社長室の広報担当の男性。落ち着いた声の感じから、年配の方のようである。やりとりは FAXで、と指定されたので、以下のような

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
    ←ひさびさにこのタグつけた
  • http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200807120078.html

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/07/14
    話題になった矢祭町の試みとか今どうなってるんだろう。あと、関連で震災を受けた学校図書館に不要本を送りつけられる話→http://tinyurl.com/6ohcup