タグ

gyu-chanのブックマーク (4,111)

  • 里帰り🚄 - オーストラリア・パース駐在ブログ🐨2020年10月〜

    金曜日に娘を学校に送り出してから👋 京都の実家へ帰ってました🚄 母が腰の手術をしたものでお見舞いに🏥 到着時はあいにくの雨。 お昼までに上がる予報が、結局1日中☂️ 🔺病院内のタリーズで待ち合わせたら、華麗な車椅子捌きで母登場♿️笑 とりあえず元気そうで何より☺️ 1時間くらいおしゃべりして、次に向かったのは父のカフェ☕️ 🔺途中で見つけたからふね屋さんの品サンプルのパフェが冗談みたいにジャンボすぎてパチリ📸 🔺カフェに到着すると、プリンを切り分けてくれました🍮✨ 美味しかったです😊 家事を一切したことが無い人だったので心配でしたが、よく喋るのでお客さんたちとのコミュニケーションはバッチリでこちらも一安心☺️ ただまぁ、キッチン内のことはもう1人のスタッフさんに手取り足取り教わっていて。 そんな父を見るのもちょっと新鮮🌱 私がやったら1人でお店回せるなと思いました🤣

    里帰り🚄 - オーストラリア・パース駐在ブログ🐨2020年10月〜
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    お母様早く良くなられるといいですね✨お父様のプリンめちゃ美味しそう~流行りのとろーんとか生なんとかじゃなくて、こういったプリンが最高に好きです♡そして、今めっちゃドーナツ食べたくなりました😂😂
  • モフモフ&カラフルな羽毛恐竜#長崎市恐竜博物館 #樺島灯台公園 - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ だいぶ元気になったけど、まだ元通りとはいかないテンション低めな麻夢さんに、旦那くんが突然「恐竜を見に行こう!」と言いました。 …え (・・)? ウチらは北九州市民なので「いのちのたび博物館(北九州市八幡東区)」に行くのかと思いきや、はるばる長崎の突端まで連れてかれてしまいました w(゚Д゚)w (注:日帰りドライブです) 到着したのは「長崎市恐竜博物館」リアルなオブジェがお出迎えです☆ この日は企画展「羽毛恐竜展」が行われていました。 恐竜に羽毛?ってビックリしましたが、鳥類は恐竜が進化したものらしく…だから過程で羽毛が生えた恐竜がいたってことですね☆ 麻夢さんはお恥ずかしいことに、恐竜は爬虫類だと思い込んでいました (^▽^;) この企画展は写真撮影OKだったので、撮りまくりました♪ 羽毛恐竜の生体復元模型がたくさん展示されていたのですが、初めて見るモフモフな恐竜

    モフモフ&カラフルな羽毛恐竜#長崎市恐竜博物館 #樺島灯台公園 - ぷちリチュアルな日々
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub

    ちょっと前の2024年5月24日、キレイな夕焼け雲を見ました。 中々、幻想的と言うか少し怖いくらいじゃないですか? 私は、何だか怖かったです。笑 たまーに、このような夕焼けと雲を見かけます。 そもそも、夕焼けはなぜ赤いのかが気になって気になって。笑 調べてみました。 ネットで検索すると、NTT研究開発のHPに分かりやすい説明書きがされていましたので引用させて頂きます。 光の不思議な性質について(夕日はなぜ赤いか) 夕日といえば赤い色。でも、昼間は決して赤くは見えない太陽が、夕日となって沈むときに赤くなるのはなぜなのでしょう。 太陽の光は、波長の長いほうから、赤・オレンジ・黄・緑・青・紺・むらさきの七色の光が混ざった光です。 太陽の光は来無色の白色光線です。それを、光を分解する部品で分光すると、このように虹の七色が現れます。白い光の中に、こうしたさまざまな色の光が含まれているのです。 太陽

    光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • GALLERY file 189 輪島塗・本金蒔絵かんざし - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷・盃や伊万里小皿に、輪島塗・菓子器と輪島塗・金蒔絵・かんざし等を掲載します。 先ずは九谷・盃です。 次は伊万里小皿です。 九谷・盃 直径6.5㎝ 1客 税込価格3,300円 伊万里小皿(幕末) 直径8㎝ 1客 税込価格1,650円 どちらも東山あいおい店で取り扱っております。 最後は輪島塗・金蒔絵かんざしです。 こちらは裏側です。 輪島塗・蒔絵かんざし 長さ15㎝ 税込価格19,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・鳥鶏庵の鳥骨鶏かすていらを、当店で販売する菓子器乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店の菓子器は 輪島塗・菓子器 直径15㎝ 高さ6㎝ 税込価格6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東

    GALLERY file 189 輪島塗・本金蒔絵かんざし - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • パスタソース「レモンクリーム」カルディのおすすめ商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    レモンの酸味とクリームがベストマッチ!爽やかなクリームパスタソースをレビューしています^^ パスタソース 今回ご紹介するのは「クリーム塩レモンパスタソース」。 1人前×2袋入り、171円です。 またまたカルディで購入したレモンアイテム。この時期は「レモン」の字を見るとついゲットしがちです。笑 作り方は、湯切りしたパスタにオリーブオイルを絡ませたあと、こちらのソースと和えるだけ♪ サッとごはんを済ませたいときに超楽ちんな商品です✨ 早速いただきます! なんにもないと寂しいなーと冷蔵庫にあったカイワレとカニカマをワサッと入れました😂 カイワレのピリ辛さにも負けない濃厚クリーム。 なんだけど、レモン風味でさっぱりとしていて重くないので、ぺろっといけちゃう美味しさ、、、 これは良い!!! 思っていたよりしっかりレモンを感じます。 レモンの酸味とクリームがうまくマッチしていて、めちゃ美味しいー♡

    パスタソース「レモンクリーム」カルディのおすすめ商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 丸ズッキーニの新鮮魅力に迫る!おしゃれレシピ紹介🌟 #新鮮野菜 #めずらしい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 見たことのないズッキーニをいただきました。初めての野菜って、なんかとてもワクワクする。 グリーンとイエローの丸ズッキーニです。茨城県産。 この形を見たら絶対くりぬきたい衝動にかられるでしょ。 中身は刻んで塩をひとつまみ、外側はそのまま、500wレンジで3分。 ズッキーニカップに中身を戻して、上から先日のホタテ味噌ドレをかけ、カマンベールを乗せる。 ot-icecream.hatenablog.com 200度オーブンで10分焼いたら出来上がり。 とろけるシュレッドチーズならグラタンっぽくなったと思うけど、カマンベールなので適度なとろけ具合です。 でもめちゃくちゃ、美味しい。丸ズッキーニ、すごく甘みがある。長茄子と丸茄子の違いみたいに丸ズッキーニの方がみずみずしいです。 最後はもちろんカップも全部べられる。 丸ズッキーニ、スーパーで見かけたこ

    丸ズッキーニの新鮮魅力に迫る!おしゃれレシピ紹介🌟 #新鮮野菜 #めずらしい - ツレヅレ食ナルモノ
  • タイのタラート(市場)はやっぱり楽しい! - タイの晩ごはん

    こんにちは、タイの晩ごはんです。 タイの魅力と言えば、やっぱりローカルフードが手軽にべられる屋台ですよね。 しかしタイのローカルフードをさらにディープに味わいたのであれば、タラート(市場)に行くのが一番です。 タラートには野菜や肉類、衣服を扱う店も並んでいるのですが、やっぱり中心になるのはべ物を扱うお店。 屋台が小腹が空いた時にちょっとべたいものが売られているのに対し、タラートは文字通りタイ人の台所としての役目を果たしています。 台所が無い家も多いタイでは、仕事帰りにタラートでその日の晩ごはんを買って帰る人も多いのです。 実際に屋台は朝から夜までやっているのに対し、タラートは夕方限定のことが多い。 その辺は、しっかりと棲み分けられているんですね。 タイ人にとっては欠かすことのできないタラートですから、どんな街にも必ずタラートを見つけることができます。 当ブログでもこれまで何度も、そう

    タイのタラート(市場)はやっぱり楽しい! - タイの晩ごはん
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    ディープな市場、楽しそうですね~行ってみたい^^春雨炒めも大きな焼売もめちゃ美味しそうでした♡
  • アイス食べて罪悪感! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 週明けもShortブログから… 後のデザート Panapp  ぶどう べられてるのに 笑顔 ! ! 最後まで変わらず・・・ 笑顔 ! ! 美味しかったけど・・・ 何なん・・・この罪悪感は😓💦 美味しかったけど・・・ めっちゃ心が痛む 😁😁😁いちご味はべないでおこう!笑 今回も最後まで読んで頂き ありがとうございました では、また。。。 気まぐれおやじのブログは、にほんブログ村に参加しています ポチっと応援よろしくお願いします 動画はこちら ランキング参加中雑談ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中旅行

    アイス食べて罪悪感! - 日々楽しく、自由きままに!
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    アイスの笑顔、可愛い😂😂♡
  • ガーデニング日和、どーんと11種・色々と咲いてきました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    そろそろお花も移り変わっていく時期ですかね~ 今年の開花は期待してなかったクリスマスローズダブルのブラックスワンも 5月23日 3輪が開花しました やっぱりどこかに地植えしたいな~ でも植え場所がないんだよな~💦 ラベンダー・グロッソはまだ開花してませんが (5/22) ようやく色付いてきました (6/3) 先に咲いたフォーエバーブルーはほぼ満開? (5/23) どんなお花なんだろう~?と・・・グロッソとはまた少し違うね~ 5月25日、丸くてカワ(・∀・)イイ!!~ 5月22日 チェリーセージもすくすく育ち、ここまで大きくならなくても~と思ってるのですが、 ブルーベリーに被ってきてます💦 そろそろ切り戻してもいいのかな? お花が可愛いね~💗 5月23日 プルプレア、今年はちょっと心配でしたが、葉も茂って一安心 すぐに水切れをおこすので、根もパンパンに張ってるのかな? 葉裏が紫で好きな

    ガーデニング日和、どーんと11種・色々と咲いてきました~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    ブラックスワン、美しい...✨たくさんお花が拝見できて癒されました♡♡素敵なお庭ですね^^💕
  • *ひとり旅【Hội An】#10 最高の思い出になったホイアンのマラソン* - Xin Chao HANOI

    今回のひとり旅の目的はマラソン大会です。 どうしても走りたいと言って主人に送り出してもらってホイアンまできました。 あー楽しみだな。 前日に会場でゼッケンを受け取りに。 ミニバックと参加Tシャツがめちゃくちゃ ホイアンカラー! そして意外と外国人の参加者の方も多いみたいですね。会場で記念撮影されてる欧米の方がちらほら。 今回私が走るハーフのコースがこちら。 ホイアンの黄色い街中と、アンバンビーチの方を走れるのが1番の楽しみです。 睡眠を約6時間半くらいとって、当日の朝2:30頃に起床。 バナナとエナジーバー、エナジーゼリー、サプリを摂りました。 スタート地点まで徒歩5分のホテルに滞在したから地図を見なくても行けるだろうと思ったら迷ってしまい、ギリギリで到着^^; 自分が方向音痴だと忘れていました。 スタートは4:30am。間に合ってよかった。 気温は26℃です。思ったより暑くない。 いよい

    *ひとり旅【Hội An】#10 最高の思い出になったホイアンのマラソン* - Xin Chao HANOI
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    マラソンお疲れさまでした^^♡楽しかった、と完走されるの本当にすごいです...!薄暗い空がだんだん明るくなっていく様子、とっても素敵でした💕
  • 39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ 39 việt quán◆ ◆やっと行けました◆ ◆ベトナム料理◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は 39 việt quánと言うお店を予約して行ってみました。僕の住んでる街にはベトナム料理が1軒しか無いみたいです。ベトナム料理べたいなぁ~って思ってたのはChocolaさんのブログを観てからです。ずーっとべたかったのですが、なかなかお店が見つかりませんでした。 a-hanoi.hatenablog.com A!この回はパスタとワインを楽しんでる記事ですけど...。 ●入り口の看板 ベトナム料理ってちゃんと書いてあって分かりやす〜いですね。 階段飾りも可愛い感じでした。 何だか狭い階段を登るのワクワクします。 ●揚げ春巻きand生春巻き 揚げ春巻きはビールとピッタリ! 生春巻きはエビが活きてます。 当に美味しい春巻きですねぇ〜。 ●バインミーand333 何種

    39 việt quán - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
    私もChocolaさんのブログ拝見していますー^^生春巻きの海老がすっごく美味しそう♪ベト酎ハイも気になる...!
  • 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 - 今この瞬間!

    井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 エキストラヴァージンオリーブオイルで超有名な!! 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実は、見た目もカラフルで、栄養バランスも最高!べてみると、とても美味しい、贅沢なおやつをべている気分にさせてくれます。これをべていると健康的な感じですね。 お気に入りのパンにのっけるだけで、美味しいスィーツが完成します。 井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 まとめ 一番人気のオリーブオイルコンフィ 毎日の朝やおやつを手軽にちょっと贅沢に! 伊予柑の皮(ピール)、干しブドウ(レーズン)、りんご、パイン、クランベリー、プルーンと、たっぷりの果実の恵みと、アーモンド、くるみといった木の実(ナッツ)、計8種類の木の実と果実をオリーブオイルで漬け込んでいます。 「ラブレド」というパン屋さんで購入した「玄米

    井上誠耕園の「オリーブオイルコンフィ」木の実とドライ果実 - 今この瞬間!
  • 【賭ケグルイ(既刊17巻)】[あらすじまとめ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

    この記事では現在連載中の読みはじめるなら今です!とおすすめの漫画📖 原作・河村ほむらさん 作画・尚村透さん 【賭ケグルイ(既刊17巻)】 のあらすじまとめ・漫画紹介/感想です📖🙋 はじめに 登場人物 蛇喰夢子(じゃばみゆめこ) 鈴井諒太 早乙女芽亜里(さおとめめあり) 桃喰綺羅莉(ももばみきらり) あらすじ『賭ケグルイはこんなお話です📖』 規格外の面白いギャンブル! 読み始めるなら今がオススメな理由📖🙋 おわりに はじめに アニメ化、ドラマ化、映画化とされている賭ケグルイ。 ご存知の方、また読んだ事の無い方も、どこかで一度は聞いたことのあるタイトルではないでしょうか? 2022年9月22日発行の16巻で大きな一区切りが付き、2023年7月22発行の17巻からは新たな章が始まりました。 ドラマ、映画共に同じキャスティングがされているのですが、浜辺美波さん、池田エライザさん、森川葵

    【賭ケグルイ(既刊17巻)】[あらすじまとめ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 4-2 隠し剣秋風抄【士道物】(1981) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    隠し剣秋風抄新装版 (文春文庫) [ 藤沢周平 ] 価格: 814 円楽天で詳細を見る 1 酒乱剣石割り 家老は、商人と癒着して藩政を壟断した松宮久内の粛正を行うため、まず松宮の息子で剣豪の佐十郎を倒すことを決意する。相手に推薦された弓削甚六は、秘剣石割りを習得する天才剣士だが、無類の酒好き。 家老は事が済むまでの禁酒を命じた。ところが左十郎を成敗するために城中に身を潜めている中、心の乱れを感じ、酒を求めて台所に飛び込んでいった。 *まさしく「酔剣(拳)」。何かに秀でている人は、「普通の人」とはちょっと違うと思わせます。 2 汚名剣双燕 河西伝八郎が同僚を斬った時、道場で三羽烏の1人と呼ばれた八田康之助が立ちふさがった。しかし伝八郎の由利に思いを寄せる康之助は、伝八郎の逃走を許してしまい、以来康之助は臆病者という汚名を着せられてしまう。 ところが、伝八郎が討手に斬られてから由利は男遊びを

    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 【超初心者向け】貸付投資のFundsファンズ×ブログで月1万円稼ぐロードマップ 6ステップで完全攻略! - うぃーずブログ

    ブログで月1万円稼ぎたいけど、どんな方法があるのかわからない。ブログ初心者でも月1万円稼ぐ方法が知りたい…! ブログ初心者がみんな思っている、上記のような悩みを解決します。 この記事では、『Funds×ブログで月1万円稼ぐためのロードマップ 6ステップ』を解説します。 \記事の内容/ ▪️ブログで初心者が月1万円を稼ぐにはFunds(ファンズ)がおすすめ! ▪️貸付投資「Funds(ファンズ)」とは? ▪️なぜFunds(ファンズ)がおすすめなのか? ▪️Funds(ファンズ)×ブログで月1万円稼ぐためのロードマップ6ステップ! ✍️この記事を書いている人 \うぃーず/ 子供4人30代夫婦共働きのパパ ブログ歴:3年(最高収益月18万円) Funds(ファンズ)で投資をしながらブログで収益を得ている ブログPV数:最高月15,000PV(月平均1〜1.2万PV) 📖最近のブログ収益 ア

    【超初心者向け】貸付投資のFundsファンズ×ブログで月1万円稼ぐロードマップ 6ステップで完全攻略! - うぃーずブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    2024年6月1日に行われた「金沢百万石まつり」のメインイベント「百万石行列」で、能登半島地震の被災者に向けて「私たちは能登を応援しています」と記された横断幕が掲げられ、約2500人の行列が金沢城へ出発しました。応援していただいた「加賀鳶はしご登り」で、見事な演技でした(笑) 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 OM-D E-M10】 10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    私たちは能登を応援してます「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/06/03
  • 【2週間程離脱,安田記念】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【安田記念】 こんばんは。 昨日は 悪友 Z 共に大負け 💣 ちょっとショック以外何もない・・💦 でもそれが原因じゃないでしょ ? 今週は所用が沢山入っており、来週は先日の検査結果等もあって・・ ただ、検査結果が良くても悪きゃ入院だけど、どちらにしても来月以降環境が変わる予定なので、 之までのように、ほぼ毎日のブログ UP は出来なくなるかなー 今週末は【G1-安田記念】が在り、香港からも 2頭の出走 があり、難解な一戦になりそうだが検討する時間も無く、すいません 🙇 【安田記念】 香港最強馬ロマンチックウォリアーのマイナス材料を探すなら当日の馬場が重馬場になった時と、左回りが 19戦 14勝のうち 1勝と言う点かな ? regimag.jp www.s-johnny-garden.com

    【2週間程離脱,安田記念】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/05/31
  • *ひとり旅【Hội An】#08 ホイアンで本格イタリアンが食べたいならここ【Goodmorning Vietnam】* - Xin Chao HANOI

    初日の夕方、夜ご飯をべに街へ。 何をべるかは決めていました。 マラソンでハーフ(21km)を走る前日の事は重要で炭水化物が大切。 最近覚えた「カーボローディング」という糖質を体に蓄えるための事が必要なんだそうです。 今回べるのはパスタ。 やってきたのはこちらのイタリアンです。 【Goodmorning Vietnam】という名前のこのお店は、2001 年にopenしたイタリアンレストラン。 イタリア人のシェフが手がけるメニューは、地元客にも観光客にも人気でリピートするお客さんも多いそう。 木を貴重とした雰囲気のある古民家風の店内。 壁の黄色もまたホイアンカラーで素敵ですね。 今日は早くべて早く寝ないとなので、17:00に訪問。(Dinner営業17:00〜) まだお客さんも3人くらいで全然混んでません。 早速パスタとお水でお腹を膨らませよう。 気になるパスタメニューはこちら。

    *ひとり旅【Hội An】#08 ホイアンで本格イタリアンが食べたいならここ【Goodmorning Vietnam】* - Xin Chao HANOI
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/05/31
    はぁぁーーーー美味しそう♡♡トマトパスタが食べたくなりました🥰Chocolaさんはお写真も綺麗でブログを拝見するのがほんとに楽しいです💕
  • 水を注ぐだけ「アイスレモンティー」カルディのお手軽商品買ってみました♪【アールグレイ】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    シチリア産レモン果汁を加えたアールグレイ紅茶のポーションタイプをレビューしています^^ アールグレイレモンティー 今回ご紹介するのは「アールグレイレモンティー ポーションタイプ」。 1袋8個入り247円、加糖の商品です。 水120~130mlに品1個を加えて、よくかき混ぜたら出来上がり♪ あっという間にアイスレモンティーができる便利なポーションタイプ。 シチリア産レモン果汁入りですが、レモンの風味や香りはあるものの酸味はほんのり。爽やかなアールグレイを感じる甘くて飲みやすいお味でした。 ただ、カルディ公式サイトで「葉っぽい味」とレビューされている方がいて、アールグレイ自体がちょっと独特な紅茶なので意外とクセは感じます。 味に苦味やえぐみはないのですが、後味がミントっぽいような、、、 私はアールグレイが苦手ではないので大丈夫でしたが、甘味も強めで好みは分かれそうな商品だなと思いました。 8

    水を注ぐだけ「アイスレモンティー」カルディのお手軽商品買ってみました♪【アールグレイ】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/05/31
  • 『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1年に2回は3日間のファスティングを行う私ですら、あまりの力に衝撃をうけるほどのファスティングプログラムを体験しました。 それはポーラ・オルビスホールディングスが提案するオールインクルーシブファスティング【Remo-Fas(リモファス)】 準備・ファスティング・復のすべてが揃っているから、LINEナビ通りに実行するだけで、確実にファッションを実践できるプログラムです。 詳しいファスティングレビューをご覧になりたい方は館からどうぞ。 ツレヅレ美ナルモノ▶▶嬉しいオールインクルーシブのオンラインファスティングプログラム【Remo-Fas(リモファス)】で3DAYSファスティングに挑戦 このファスティングプログラムによる私の1番の収穫がこれ。スッキリダイコン。 48時間の固形物なしのファスティングを終了した時点で、最初に口にする材。それが

    『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ
    gyu-chan
    gyu-chan 2024/05/31