タグ

2024年4月4日のブックマーク (4件)

  • タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはhidden="until-found"を使うべし | TAKLOG

    タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはdisplay:noneがよく用いられますが、hidden="until-found"を利用するほうがメリットがあります。 hidden=“until-found”で非表示にしたコンテンツはページ内検索でアクセスできるuntil-foundはhidden属性に新たに追加された属性値です。 hidden - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN 従来のhidden属性とは違い、until-found"属性値を指定した場合はブラウザのページ内検索やページ内リンクでそのコンテンツが検出された場合、自動でhidden属性が取り除かれて表示することができます。 従来のdisplay:noneを使用した非表示ではコンテンツ内にページ内検索でマッチすべきワードがあったとしても検出できませんでしたが、hidden="until-found"を使

    タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはhidden="until-found"を使うべし | TAKLOG
    h_notsu
    h_notsu 2024/04/04
  • Microsoft Wordによる論文執筆のテクニック(1/3) ~Wordを使い倒せ!~

    Online ISSN : 1881-6908 Print ISSN : 1342-6907 ISSN-L : 1342-6907

  • 段階的に理解する Java 例外処理 - Qiita

    はじめに 例外処理の問題は Java コードレビューでの頻出指摘事項である。この記事で述べる通り、Java の例外処理において守るべき基的なルールはそれほど複雑ではない。だが、たとえ職務経歴上は経験年数の長い Java プログラマであっても、適切な例外処理を実装できないケースは残念ながらよく観測される。さらに経験年数が短い Java プログラマにおいては言わずもがなである。 なぜ不適切な例外処理が広くはびこっているのか。そこには大きく分けて三つの要因が考えられる。まず、Java 言語仕様において例外機構 (特に検査例外) に歴史的事情による混乱があり、プログラマに過度の自由が与えられていることである。次に、アプリケーションを開発するだけでなく実際に運用してみない限り、不適切な例外処理の弊害に気づけないことである。最後に、適切な例外処理を学ぶためのコンパクトにまとまった資料が世に存在しない

    段階的に理解する Java 例外処理 - Qiita
  • 苦しんで覚えるC言語

    苦Cの内容の転載などは自由ですが、苦Cからの引用であることを明記してください。 (どこかに「苦Cより」と書かれていればOKです。) 学校や会社などで生徒(新入社員)へのテキストとして使用することも自由です。 その際、内容を修正したり、印刷して配布するのも自由です。 サイトについて 苦しんで覚えるC言語(苦C)は C言語入門サイトの決定版です。 C言語の基機能を体系立てて解説しており、 市販書籍と同等以上の完成度です。

    苦しんで覚えるC言語