2012年12月12日のブックマーク (9件)

  • これぞ温泉街!って温泉街どこにある?【画像付き】 / 流速VIP

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/12/12(水) 04:54:18.92ID:XW4QQWA20 湯気がもうもうと立ち込めて 石畳で お店たくさんあって 要するに風情があるとこね どこにある 草津温泉か? 続きを読む

    haruna26
    haruna26 2012/12/12
  • 「地震で閉じ込められた」虚偽ツイート、投稿した生徒の学校が謝罪

    12月7日に起きた三陸沖地震の際、「がれきの中に閉じ込められています」などとTwitterでうそをツイートしたのが自校の生徒だったとして、帝塚山学院泉ヶ丘中学・高校(堺市)が「被災地の皆様をはじめ、多くの皆様方に多大なご迷惑をおかけ致しましたことに対し、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。生徒には「厳正に対処する」という。 うそのツイートは地震の直後に投稿。「リツイートしてください 地震で家が崩れ外にでられません がれきの中に閉じ込められています。救助をよんでください」「気仙沼市です」と救助を求める内容で、1万以上がリツイートされた。 その後、投稿したユーザーは自らうそであることを認めたが、批判が殺到。人が投稿していた情報などから、学校や実名などが特定され、ネットで写真などが出回る状態に。人を名乗るアカウントが「ツイートは遠隔操作されたものだった」などと“告白”する騒ぎも起きていた。

    「地震で閉じ込められた」虚偽ツイート、投稿した生徒の学校が謝罪
    haruna26
    haruna26 2012/12/12
    誰でもメディアになれる、の未来がこれですね
  • 過酷なアイドルビジネスは初期費用1000万!アリス十番に見る新しいアイドル経営

    ここ数年AKB48の台頭をはじめとしてアイドルブームとうたわれているが、毎年星の数ほどデビューしてはいくものの、すぐに消えていくのが芸能界。どのグループもほかとの差別化を図ろうと、あの手この手でアピールしているが、そんな中で、一歩間違えれば乱暴と思われるスタイルで知名度を上げつつあるグループがいる。――アリス十番だ。 彼女たちはアイドルとは真逆にあると思われる、ヘヴィメタルのスタイルをコンセプトに組み込み、ライブ中は激しいヘドバン(※ヘッドバンギング=リズムに合わせて首を激しく振ること)を繰り返すだけでなく、あろうことか世界初客席にダイブする。しかも、アイドルの一番のセールスポイントであろうその素顔をジェイソンを髣髴とさせるホッケーマスクをかぶり隠してしまっているのだ! いくら差別化が必要だとはいえ少々やりすぎ感も? 奇をてらっただけの戦略で当に成功できるのか? ことの真意を知るべくBu

    過酷なアイドルビジネスは初期費用1000万!アリス十番に見る新しいアイドル経営
    haruna26
    haruna26 2012/12/12
  • 「パチンコガンダム駅」はなぜ生まれたか? Apple地図騒動の本質とは 

    haruna26
    haruna26 2012/12/12
    "Googleもヤフーも、あとBingなども、国内はデータがゼンリンさんなんですよ。なのにどれも全然違う。同じデータが提供されていたとしても、サービスとして構築すると手法によってものすごく違いが出ちゃう"
  • 「捜査特別報奨金に関する広告(平成24年12月12日)|警察庁

    「捜査特別報奨金に関する広告(平成24年12月12日)」 次のとおり捜査情報提供者に対して捜査特別報奨金を支払います。 なお、捜査情報提供者についての秘密は、厳守されます。平成24年12月12日 警察庁長官 片桐 裕【広告の対象事件】対象事件に関する情報をお寄せください!対象事件

    haruna26
    haruna26 2012/12/12
    遠隔操作ウイルスの犯人探し、300万の懸賞金かけられた
  • なぜ日本の風邪薬は、無理することが前提になっているのだろうか - 脱社畜ブログ

    風邪の季節である。街を歩けば、マスクをしている人を見かける。電車やテレビで、風邪薬のCMを見にする機会も、とても多くなった。 テレビCMにせよ、電車の車内広告にせよ、僕が昔から日の風邪薬で「酷い」と思っているのは、どの風邪薬も「無理すること」が前提になっているという点である。「辛いけど、会社は休めない。だから、この風邪薬を飲んで、頑張って会社に行こう」というストーリーのものがほとんどだ。「この薬を飲んで、今日は会社を休んでぐっすり寝ましょう」という筋書きの風邪薬のCMや広告は、あまりない。 風邪薬に限らず、ドリンク剤のCMや広告も「辛いけど、これを飲んで頑張ろう、乗り切ろう」というものばかりだ。特に、アリナミンのCMは暑苦しくて朝から精気が削がれると個人的に思う。 ドリンク剤や風邪薬の例からわかるのは、多くの日人が「会社は、体の調子が悪くて多少辛くても、無理して行かなければならないもの

    なぜ日本の風邪薬は、無理することが前提になっているのだろうか - 脱社畜ブログ
    haruna26
    haruna26 2012/12/12
  • 【関西の議論】15冊・10キロの医学専門書が640グラムに 大阪府立大「タブレット教科書」の威力と戸惑い(1/4ページ) - MSN産経west

    電子書籍の普及が進む中、大阪府立大学(部・堺市中区)で、教科書の電子書籍化に向けた実証実験が進められている。今年6月から一部の学生を対象に、電子化した教科書を収めたタブレット端末を配布。デジタルならではの検索機能に加え、教科書の重さから解放されることが、学生にとって最大のメリットだ。一方で出版社の側には、電子化による教科書の“価格破壊”への懸念も広がる。これに対し、タブレットを提供し二人三脚でプロジェクトを進めるシャープは、府立大での実験成果を踏まえて全国の大学に普及させたい考えだ。(戸津井康之)教科書すべてに動画、国家試験問題集も 「重たい教科書を持ち運ばなくて済むようになったのは便利」。タブレットを使い始めた学生たちからは、このような歓迎の声が上がっているという。 府立大では6月、総合リハビリテーション学部で臨床実習中の4年生80人に、11月末までシャープ製のタブレットを貸与。10月

    haruna26
    haruna26 2012/12/12
  • 朝日新聞デジタル:「、」「。」なぜ多い 政党のキャッチコピー - 政治

    【宮沢崇志】今回の衆院選で各党の主張が似ている。政策の内容ではない。掲げるキャッチフレーズの表現が似ているのだ。短いひとことに「、(読点)」と「。(句点)」をつけるスタイル。主要各党の「キャッチフレーズを、比べてみる。」。  民主党は「動かすのは、決断。」を掲げる。党の新聞広告にも野田佳彦首相の写真と組み合わせ、大きな文字で使われている。  「。」をつけるスタイルは2009年の衆院選でも使った。マニフェストの表紙には「政権交代。」。他党の党名にもなった「国民の生活が第一。」も民主党のロゴの上に組み合わせていた。  今回のフレーズは「決断する政治」にこだわる野田首相の肝いり。民主党広報委員会の担当者は「専門家の意見も取り入れて決めた。力強さを出す。決意をいかに伝えるか。文字にしたときのデザイン的な観点も考慮している」と話す。  自民党は「日を、取り戻す。」だ。安倍晋三総裁が選出された総裁選

    haruna26
    haruna26 2012/12/12
    "必要ないともいえる「、」や「。」をつける手法は、広告の世界では定着した手法" おもしろい
  • 浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48 (ちくま新書) 作者:濱野 智史出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/12/07メディア: 新書 ごみくず。このの理屈なら、長島茂雄が自分のアレで「巨人軍は永遠に不滅です」と言ったことをもとに、長島茂雄はキリストを超えたという説だって書ける。主張はすべて、かろうじて必要条件はあっても、十分条件皆無なので、信者以外には一言一句たりとも説得力ないよ。アキバ48を押し立てれば尖閣問題も竹島問題も解決だとさ。やれやれ。前著は少しいいと思ったけれど、今後ぼくはこの浜野の書いたものは目に入れないようにすることにした。もラオスに捨ててきます。こっちの古屋に売って純真なバックパッカーたちの精神汚染を引き起こしてはいけない。 追記 そうそう、ぼくが書でもう一つ耐えがたかったのは、もうを捨てちゃったので正確には覚えてないが、序文の最

    浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    haruna26
    haruna26 2012/12/12
    追記がアツい ヲタにも外の人にも伝わらない本だなーと思いながら読んだ