タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (5)

  • Googleは302リダイレクトを301リダイレクトとして処理することがある

    [レベル: 中〜上級] 301リダイレクトは恒久的なURLの移転の際に用います。 対して、302リダイレクトは一時的なURLの移転の際に用います。 特にユーザーを自動的に転送する点において両者に違いはありませんが、検索エンジンの処理においてはいくつかの違いがあります。 使う場面も異なってきます。 しかし、状況によってはGoogleは302リダイレクトを301リダイレクトとして認識し処理することがあるとのことです。 また、301リダイレクト扱いされた302リダイレクトはPageRankを渡します。 長期間継続する302は301 英語版のオフィスアワーで参加者がJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏に次のように質問しました。 一時的な302リダイレクトが十分な時間継続すると、最終的にGoogleは恒久的な301リダイレクトとして処理すると聞いたことがあります。 どのくらいの時間がたつ

    Googleは302リダイレクトを301リダイレクトとして処理することがある
  • CSSとJSファイルをブロックしているサイトに警告メッセージをGoogleが一斉送信

    [レベル: 中級] CSSJavaScriptのファイルへのアクセスをrobots.txtでブロックしているサイトに対して、Search Console経由で警告メッセージをGoogleは一斉に送信し始めました。 CSSおよびJSファイルにGooglebotがアクセスできません Google Search Console Teamから次のようなメッセージが届きます。 http://example.com/ の CSS および JS ファイルに Googlebot がアクセスできません http://example.com/ のウェブマスター様 Google のアルゴリズムによるコンテンツのレンダリングとインデックス登録に影響を及ぼす問題が貴サイトで発生していることが Google のシステムにより判明しました。具体的には、robots.txt ファイルでの制限のために Googlebot

    CSSとJSファイルをブロックしているサイトに警告メッセージをGoogleが一斉送信
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/07/29
    どうやって連絡するんだろう
  • HTTPS移行後に外部リンクのURLを https:// に変更する必要はない

    [レベル: 上級] 常時HTTPSへ移行した際に、外部サイトから張られているリンクのURLを https:// で始まるURLにわざわざ更新する必要はありません。 GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリーズ)氏は、Twitterユーザーからの質問に次のように答えています。 @pip_net if your redirects are properly implemented, the benefit from doing that is so minimal that IMO it's not worth it. — Gary Illyes (@methode) 2015, 7月 7 HTTPSへ移行するとき、可能であれば、重要な外部リンクをSSLに変更したほうがいいと思いますか? リダイレクトが適切に実装されているなら、そうすることでプラスになるのはごくわずかだ。僕の考えで

    HTTPS移行後に外部リンクのURLを https:// に変更する必要はない
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/07/08
    HSTSは知らなかったけどクライアントがやるのかな。301でリダイレクトしてくれりゃいいけど、非対応ブラウザとか受付拒否してるとかウイルス対策ソフトがブロックしてるとか障害が多いからリンク貼り直しがいいと思う
  • 低品質ページを大量生産しても検索エンジンの評価は上がらない、高品質コンテンツだけを作る

    [レベル: 初〜中級] たとえば、自動生成でページ数を大量に増やしてもすべてのページがインデックスされることはないし、検索エンジンの評価は上がりません。 コンテンツの品質が高いページだけを作り、反対に、品質が低いページを減らすことが重要です。 ヘルプフォーラムでのQ&A 次のような内容の質問がGoogleのウェブマスター向け公式ヘルプフォーラムに投稿されました。 160万ページ以上あるのに、site:で調べると120万ページしかインデックスされていない。 Search Consoleでも120万だ。 どうしたら全ページをインデックスさせられるか? ミューラー氏からのアドバイスはこうでした。 On the one hand, the site:-query results weren’t meant to be used as a metric — they’re a very rough

    低品質ページを大量生産しても検索エンジンの評価は上がらない、高品質コンテンツだけを作る
  • Google、パンくずリストとサイト名をURLの代わりにモバイル検索結果で表示。構造化データで指定可能

    [レベル: 中級] Googleはモバイル検索で、すべての結果にURLの代わりにパンくずリストを表示するように仕様を変更しました。 また、ドメイン名の代わりにサイト名を表示することがあります。 Official Google Webmaster Central Blog: Better presentation of URLs in search results モバイル検索結果ではパンくずリストを表示 下のモバイル検索結果では、URLのところがすべてパンくずリストで表示されています。 とはいえ、もともとPCからの検索でもパンくずリスト表示だったのなら、モバイル検索特有の機能とはいえません。 比較してみましょう。 こちらのPCからの検索結果では、通常どおりにURLがそのまま表示されています。 スマートフォンから検索するとこのようになります。 少々わかりづらいのですが、パンくずリストっぽく変

    Google、パンくずリストとサイト名をURLの代わりにモバイル検索結果で表示。構造化データで指定可能
  • 1