タグ

ブックマーク / pb-recruit.jugem.jp (4)

  • ペパボのクリエイターママたちにインタビューしてきました!〜カラーミーショップを支える母たち〜 | ペパボ採用担当ブログ

    もう2015年も残すところ、あと23,787分余りとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。人事の船橋です。 時の過ぎゆく速さと夢の話(寝てる時に見る方)は他人が話題にすると「やれやれ」と思ってしまうのに、うっかり自分でも口にしてしまいがちなトピックですよね!yes! さてはて。 創立から13年目を迎え、平均年齢が(たしか)33歳であるペパボには小さいお子さんのいるパパやママが沢山います。 女性の社会進出が当たり前となり、もはや“イクメン”という言葉も死語になりつつあるほど男性の育児参加の高まりを日々感じますが、共働き家庭における家事・育児はまだまだ女性にその割合が傾いてしまうことは言うまでもありません。 少子高齢化対策、女性の就業率向上による経済成長などはアベノミクシングしていただくとして。 まずもってペパボもご多分に漏れず、結婚妊娠・出産などのライフイベントを迎えつつもキャリアを継

    ペパボのクリエイターママたちにインタビューしてきました!〜カラーミーショップを支える母たち〜 | ペパボ採用担当ブログ
    hfmgarden
    hfmgarden 2015/12/17
  • \採用欲求バーン!/minneの本気、エンジニアの本気。 | ペパボ採用担当ブログ

    こんにちは!GMOペパボ採用担当の船橋です。 皆さま、いかがハンドメイドされてますか? ハンドメイド麗しゅう日々をお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 春眠ハンドメイドを覚えず。 三度の飯よりハンドメイド。 同情するならハンドメイドくれ! と、ハンドメイド熱が高い当社でありますが 我らGMOペパボが運営するハンドメイドマーケット「minne」について サービス支える技術について広く共有するべく、カンファレンスを開催することとなりました! 「minne」技術戦略カンファレンス 「minne」は現在15万名の作家による169万点超の作品が販売・展示されている、国内No.1のCtoC(個人間取引)ハンドメイドマーケットです(2015年9月28日時点)。GMOペパボは、年期首より「minne」事業に集中投資し、ウェブ広告、CMの全国放映、大型商業施設での特設ショップ出店などのプロモーション展開

    \採用欲求バーン!/minneの本気、エンジニアの本気。 | ペパボ採用担当ブログ
    hfmgarden
    hfmgarden 2015/10/15
  • ペパボはスクラムを導入してるだす! | ペパボ採用担当ブログ

    遅れ馳せながらではございますが、新年明けましておめでとうございます。 2014年もペパボと採用担当ブログをどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて。 新年の挨拶をしておきながら2013年のお話になりますが、12月21日に発売されたWEB+DB PRESS Vol.78にて弊社の技術基盤整備エンジニア(@kentaro @hsbt)と事業部マネージャー(通称わじさん)がペパボで導入しているアジャイル開発手法の「スクラム」について執筆しました。 特集1 実践スクラム 最も採用されているアジャイル開発手法 スクラムは,「複雑で変化の激しい問題」に対応することを第一目標としたアジャイル開発手法です。数あるアジャイル開発手法の中でも,いま圧倒的に採用されています。特集では,現在のソフトウェア開発におけるスクラムの意義から,実際の現場における取り組みまで,スクラムを徹底解説します。まず1章で,なぜソ

    ペパボはスクラムを導入してるだす! | ペパボ採用担当ブログ
    hfmgarden
    hfmgarden 2014/01/25
  • インフラエンジニアを採用したい! | ペパボ採用担当ブログ

    早いものでもう年の瀬。 年末年始のお休みが9連休となる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 忘年会にクリスマス…マフラーを巻いて街へ出て恥ずかしながらもウキウキ通りを行ったり来たりしたくなるこの季節がやってきましたね。 みなさんはサンタさんにどんなプレゼントが欲しいとお願いしましたか? 32才・女盛りの渋谷勤務OLの私が大きな下を用意してお願いしたプレゼント、それは・・・ イ、イ、インフラエンジニアです! 願掛けよろしく我が家のクリスマスツリーにtwinkle☆antipopを飾ってみました。 弊社はインターネットサービスをあれこれ展開しています。 大きく括ってホスティング事業、EC事業、メディア事業の3つを事業部制で運営しています。 小さなサービスは3名くらいのチームで、ロリポップ!やカラーミーショップなどの大きなサービスは大所帯となり、サービスの中でもWEB開発やカスタマーサー

    インフラエンジニアを採用したい! | ペパボ採用担当ブログ
  • 1