UnityGoogle APIAR こんにちは、Paid開発ユニット werdnaの酒井です。 メインの業務で動かしている感のあるものをあまり触っていなかったため、気分を新たにUnityとGoogle APIを使って簡単なandroidのARアプリを作成した話をしたいと思います。 進めるにあたって、下記技術書を参考にしつつ作成していました。 UnityによるARゲーム開発 ―作りながら学ぶオーグメンテッドリアリティ入門 目的 Hololens2が気になっており、UnityがHololens対応するという話を聞いたので、 カメラ上にオブジェクトや地図を配置し動かすものを作ってみることで発売されて開発するためのイメトレとして実施しています。 今回作成するアプリは、Google APIとandroid端末のセンサー、カメラを用いた経路案内アプリを作成します。 端末上にカメラの映像が表示されており
![UnityでARアプリの作り方1/4 環境構築+androidビルドからカメラ表示 | Raccoon Tech Blog [株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部ブログ]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/59a82f13578fbe39b776d943a0c74baa3ea6092f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechblog.raccoon.ne.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F09%2Farrow.png)