タグ

日本の近代化に関するhidex7777のブックマーク (38)

  • 長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 『未完の明治維新』読んだ - 虚無回転レシーブ

    『未完の明治維新』というを読んだ。 未完の明治維新 (ちくま新書)posted with AZlink at 2013.7.23坂野 潤治 筑摩書房 売り上げランキング: 168473 Amazon.co.jp で詳細を見る 書は、元治元年(1864)から明治十三年(1880)に至る16年間の幕末・明治史を分析したものである。読み終えてみて、これだけのことがわずか16年の間に生じたのだということに改めて驚かされる。 元治元年というのは、西郷隆盛と勝海舟の初めての会談があった年である。第一章「明治維新の基構想」の冒頭は、この会談の場面から始まるが、このひと月前にイギリス、フランス、アメリカ、オランダの連合艦隊による下関砲撃事件が起きている。八重の桜を見ていると倒幕か佐幕かというドメスティックな対立が前面に出ているが、背景には国家の危機、それも差し迫った「今そこにある危機」にどのように対

    長州の薩摩disがエグすぎてドン引き 『未完の明治維新』読んだ - 虚無回転レシーブ
    hidex7777
    hidex7777 2013/07/24
    内部に外部が先行している。明治維新(大政奉還)でもWW2でも近代化できずネーション=ステートだけ残った日本。
  • 奥羽越列藩同盟とは (オウウエツレッパンドウメイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    奥羽越列藩同盟単語 オウウエツレッパンドウメイ 7.4千文字の記事 12 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要背景同盟結成前夜世良修蔵暗殺事件同盟結成それぞれの奥羽越列藩同盟関連動画関連商品関連項目掲示板奥羽越列藩同盟とは、かつて日に存在した、東北地方に越後を加えた、お友達グループである。 ※この記事では、緑色の単語にカーソルを合わせると読みがなが表示されます。 概要 陸奥、出羽、越後の諸藩が、薩長を中心とする新政府に対抗する為に結んだ同盟。奥州の諸藩が会津藩および庄内藩が「朝敵」とされたことに対して、赦免嘆願を目的として結んだ同盟(奥羽列藩同盟)が元であるため、会津・庄内の両藩は参加しておらず、この2藩で会庄同盟を結んでいた。 1868年(慶応4年)5月の成立時点では現在の北海道から新潟までの31藩が参加し、日列島の約半分が奥羽越列藩同盟の勢力下にあったが、新政府軍との戦いのなか

    奥羽越列藩同盟とは (オウウエツレッパンドウメイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 「会津戦争では勝ちにいくつもりです」と意気込む中村獅童が目指す佐川官兵衛像とは!? (webザテレビジョン) - Yahoo!ニュース

    hidex7777
    hidex7777 2013/07/14
    #八重の桜 本当は脱ぎたかったが覚馬の体を見てひるんだ佐川官兵衛
  • 小泉孝太郎さんインタビュー|スペシャル|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    役者になって11年。政治家の家に生まれた人間は、どんな役を演じても説得力がないだろうと悩んだ時期もありました。でも、そんなことはなかったですね。慶喜を演じて、小泉家に生まれてよかったと素直に思いました。 首相の息子だったことでトップの人間の考え方とか時間の使い方もなんとなくわかるというか、慶喜が家臣といるシーン、近習が報告にくるシーンなど自分の今までの生活につながるところがありました。もちろん時代は違いますけど、心情的なものや情景がものすごくクリアに見えてきて、演じていて面白いです。 どの役でも演じるときは、自分ではない誰かの人生を生きるので、アレルギーのようなものを多少感じるんですけど、今回は違いました。びっくりするくらい演じやすいです。僕の友達も「慶喜役、ピッタリだね」って言ってくれるくらい(笑)。 とても失礼な言い方ですけど、「貴人に情なし」という言葉がありますよね。まさしく慶喜はそ

    hidex7777
    hidex7777 2013/05/12
    今日の #八重の桜 の主人公インタビュー
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 日本史の教科書記述一変で、徳川綱吉が暴君から名君に 「生類憐みの令は慈愛の政治」 - ライブドアブログ

    史の教科書記述一変で、徳川綱吉が暴君から名君に 「生類憐みの令は慈愛の政治」 1 名前:しいたけφ ★:2013/04/14(日) 12:40:31.24 ID:???0 いま使われている歴史の教科書では聖徳太子の事績や実在に疑問がつけられたり、鎌倉幕府の成立が1192年ではなくなっている。「いいくに作ろう鎌倉幕府」は今や「いいはこ(1185年)作ろう鎌倉幕府」になっているのだ。 そして、教科書の変化で目に付くのは、人物評価の「上がった人」「下がった人」の明暗である。実在そのものにも疑問がついた聖徳太子が「下がった人」の典型だが、 聖徳太子から親書を託され、最初に隋に渡ったとされた遣隋使の小野妹子も、そのひとり。 (中略) 一方、歴史研究の成果で、逆に評価が上がった人物もいる。関ヶ原の戦いで西軍を組織した石田三成 について、1988年版では〈五奉行の一人石田三成は、小西行長ら

    hidex7777
    hidex7777 2013/04/15
    政治が仏教を利用して統治するってのは聖徳太子以来の定番だろ、って、居なかったんだっけw>太子
  • 朝日新聞デジタル:「桜田門外の変」の因縁が争点? 滋賀・彦根市長選 - 政治

    井伊直弼画像=彦根城博物館提供(清凉寺蔵)近世義勇伝に描かれた有村次左衛門=国立国会図書館提供彦根市の地図  【片木啓】14日告示、21日投開票の滋賀県彦根市長選で、153年前に彦根藩主の井伊直弼(なおすけ)が暗殺された「桜田門外の変」の因縁が話題になっている。桜田門外の変に参加した薩摩浪士の一族の子孫が立候補を表明。これに対し、通算4期目を目指す現職が「井伊家のまちを守る」と批判を強めている。市長選は、前回惜敗した無所属新顔も絡んで激戦模様だ。市民の間には「争点にふさわしくない」と冷ややかな声もある。  4月初め、現職の獅山向洋(ししやまこうよう)氏(72)の確認団体が作成したビラ4万枚が市内で宅配された。ビラでは立候補表明した新顔の有村国知(くにとも)氏(38)の一族が桜田門外の変に参加したとし、「同氏の行動(立候補)は、とうてい容認できない」と批判。もう1人の新顔の大久保貴氏(49)

    hidex7777
    hidex7777 2013/04/11
    #八重の桜 政治家って馬鹿しかなれないのだとしみじみ。会津で長州藩出身者が立候補してもこんなこと言う奴はいないだろ…あれ?そうでもない?
  • 第13回 「鉄砲と花嫁」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    会津へ帰国した秋月(北村有起哉)は、八重(綾瀬はるか)と尚之助(長谷川博己)に覚馬(西島秀俊)からの伝言を語る。それは、以前提案した八重と尚之助の縁談を取り消し、尚之助に他藩への移籍を促すものだった。八重は激しく動揺し、針の稽古もままならない。一方の尚之助は、八重に求婚するために、新しい銃を完成させようとしていた。数日後、銃を完成させた尚之助は八重に結婚を申し込む。そして、2人はついに夫婦となった。 都では、西郷吉之助(吉川晃司)の翻意により、長州攻めが中止となった。容保(綾野剛)ら会津藩士は一戦も交えることなく兵を解くことになり、出鼻をくじかれる。これにより会津藩は、孤立への道をたどり始めていくのだった。 尚之助、愛の告白 互いを思っているにもかかわらず、素直になれなかった2人。しかし、意を決した尚之助が、ついに八重にプロポーズ!!果たして、八重の心を射止めたその言葉とは!現代のプロポ

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/31
    あれ?予告と次回のあらすじ見ると、覚馬は京で白内障を知る?長崎でボードウィンでは?ボードウィン出ないの?重要人物だろが!日本に眼科と太田胃散を残した超重要人物だ!
  • #八重の桜 第13回「鉄砲と花嫁」の前に知っておきたい『管見』 | orangeProse

  • 第12回 「蛤御門の戦い」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    1864(元治元)年7月、長州が洛中へ向けて兵を進め、禁門の変(蛤御門の戦い)の火ぶたが切られる。蛤御門では、御所に向け銃を放つ長州に対し、覚馬(西島秀俊)ら鉄砲隊が応戦する。 長州の勢いに押され、慶喜(小泉孝太郎)や容保(綾野剛)が率いる幕府軍は劣勢を強いられるが、そこへ西郷吉之助(吉川晃司)が率いる薩摩藩の鉄砲隊が現れる。薩摩の助けもあり、勝利を収めた会津藩。しかし、覚馬は爆裂により眼部に深手を負い、焼け野原と化した都の惨状に心を痛める。 一方、会津では八重(綾瀬はるか)が、開戦直前に覚馬から手紙で勧められた尚之助(長谷川博己)との縁談に心を悩ませていた。八重はずっと兄のように慕ってきた尚之助と夫婦になることに戸惑いを隠せずにいたのだった。 覚馬、戦場で 西郷吉之助と再会 ついに長州勢が御所に向けて進軍を開始。「蛤御門」で迎え撃つ覚馬ら会津兵は、長州兵の容赦ない砲撃に追い込まれてい

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/24
    今日の #八重の桜 モニカ西郷「待たせたな」覚馬「薩摩つええ!ライフルつええ!」八重「嫌です」尚之助「私も嫌です」ミッチー「君とは違うやり方で!」帝都大戦「……」
  • #八重の桜 第12回「蛤御門の戦い」の前に知っておきたい | orangeProse

  • Endless錦/幕×JAPAN

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/17
    夜明けぜよw #八重の桜
  • 第11回 「守護職を討て!」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    会津では、八重(綾瀬はるか)の弟・三郎(工藤阿須加)が、突然、都へ派遣される部隊へ志願して権八(松重豊)から激怒される。三郎は、隊士になって早く一人前の藩士として認めてもらいたいと思っていたのだ。三郎の思いを知った八重は、自分のまねばかりしていた弟の成長をうれしく思うのだった。 そのころ、容保(綾野剛)らは長州軍の脅威にさらされていた。都では佐久間象山(奥田瑛二)が尊皇攘夷派の不逞浪士に暗殺され、覚馬(西島秀俊)は悲嘆する。そして、偵察により長州が容保の首をねらっていることを知った覚馬は、さらに怒りを募らせていく。 1864(元治元)年7月、ついに孝明天皇(市川染五郎)より長州討伐の勅が下る。 三郎、初めて父に反抗 八重の弟・三郎が京都行きを志願。父・権八に反対されても挑み続ける弟を、八重は温かく見守ります。三郎役の工藤さんが「自分も父親にこんなモノの言い方をしてみたい(笑)」と話す、

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/17
    #八重の桜 象山先生、一瞬でアウト。会津パート、サブロー物語。京都パート、「喋るな」→役者!wなにこれ!大河どうこうよりドラマとして凄まじく面白いんだけど!45分が短すぎる!
  • 第10回 「池田屋事件」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    親友の時尾(貫地谷しほり)が照姫(稲森いずみ)の右筆として城に上がることになり、八重(綾瀬はるか)は時尾としばらく会えなくなることを寂しく思っていた。その後、残された八重には縁談が持ち込まれる。しかし、八重は尚之助(長谷川博己)と共に新式洋銃の開発に明け暮れていた。 そのころ都では、池田屋に集まる長州藩の尊王攘夷派の志士たちを、新選組が襲撃するという事件が勃発。会津にいる頼母(西田敏行)は、会津を守るためには兵力を増すしかないと考え、官兵衛(中村獅童)に京に行くよう命じる。しかし、事態は頼母らの予想を上回る早さで展開していき、ついに長州が動き出す。報復に乗り出した長州に萎縮した慶喜(小泉孝太郎)は、容保(綾野剛)にその責任を負わせようとする。 新選組、暴れます! 京都の治安維持のため、新選組もここぞとばかりに動き出します! 新選組の襲撃により、多くの尊皇攘夷派志士が負傷した「池田屋事件

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/10
    #八重の桜 いやーおもろいwこんなかっこいい新撰組始めてみた!悪そうな奴らはだいたい友達じゃないか!そして尚さん「ぼくのほうが3倍早く撃てるのに!」フラグバキバキ!
  • 第9回 「八月の動乱」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    京都で警備に当たる秋月(北村有起哉)と覚馬(西島秀俊)のもとへ薩摩から密使が送られ、倒幕をたくらむ長州を都から排除する企てに協力するよう求められる。その話を聞いた容保(綾野剛)は、長州の暴挙を見過ごすわけにはいないと兵を挙げる。孝明天皇(市川染五郎)もこの動きに応じ容保へ勅書を送り、1863(文久3)年、八月十八日の政変が起こる。 そのころ、会津では照姫(稲森いずみ)の右筆選びが行われていた。薙刀の師である黒河内(六平直政)も八重(綾瀬はるか)を推薦し、八重の名が最有力候補として挙げられるが、選ばれたのは八重の幼なじみの時尾(貫地谷しほり)だった。落ち込む八重だったが、尚之助(長谷川博己)に励まされ次第に元気を取り戻していく。 右筆(ゆうひつ)…位の高い人のそばに仕えて、物を書く人。書記。 会津の純粋な忠心が… 幕府打倒をねらう勢力を一掃すべく、立ち上がった会津藩。歴史のひとつの転換期と

    hidex7777
    hidex7777 2013/03/03
    今日の #八重の桜 実美「ぶわちゃッ!!」尚之助「あなたの代わりはいないッ!」来週の覚馬「象山先生ッ!」「(血みどろの新撰組をみて)( ゚д゚)ポカーン(なにしてんのこいつら…)」
  • 第7回 「将軍の首」|あらすじ|NHK大河ドラマ「八重の桜」

    覚馬(西島秀俊)が八重(綾瀬はるか)や尚之助(長谷川博己)たちのもとから離れ、容保(綾野剛)に従って都へと旅立った。 そのころ都では、攘夷を唱える不逞浪士たちによる天誅(てんちゅう)騒ぎが相次ぎ、不穏な日々が続いていた。安寧を祈る孝明天皇(市川染五郎)は、容保を気に入り、自らの御衣(おんぞ)を特別に授ける。その期待に応えようとした容保は、攘夷派の浪士の言い分にもあえて耳を貸し、説得によって改心させていく方策を採ろうとする。しかし、容保の融和策はうまくいかず、倒幕を目指す攘夷派の不逞浪士へ厳しい取り締まりを始める。 御衣(おんぞ)…天皇や身分の高い人の着衣を敬っていう言葉。 個性豊かなキャラクターがこの第7回でさらにお目見え。  キラ星のごとく有能な藩士が居並ぶ会津藩ですが、京においてその外交手腕を発揮するのが神保修理。ですがこの方、知る人ぞ知る“悲劇の貴公子”…斎藤工さんが切なく、美しく

    hidex7777
    hidex7777 2013/02/17
    #八重の桜 「覚馬の桜」→「容保の桜」(now)→「新撰組の桜」(new!)
  • 新島八重、岡山で講演の記録 1909年、山陽高等女学校で - 山陽新聞ニュース

    hidex7777
    hidex7777 2013/02/17
    #八重の桜
  • 妖霊星 八重の桜: シャチとクマとタカと

  • 川崎尚之助を知る - NHK「八重の桜」川崎尚之助の故郷を旅する - 大河ドラマ「八重の桜」/川崎尚之助ゆかりの地出石

    八重の最初の夫となる男性は、意外にも出石藩の出身者でした。平成24年(2012)の5月頃、歴史研究家のあさくらゆうさんたちの史・資料調査によって次第に明らかになってきたことです。川崎尚之助の出自や人物像がわかる記録は、八重自身や再婚相手の新島襄に比べるとほとんど無い状況でしたから、なかなか出石と結びつかなかったわけです。 尚之助は天保7年(1836)に出石の町に住む川崎才兵衛の子として生まれます。川崎家は出石藩士の家柄ですが、けっして高い身分ではなく、跡取りでもない尚之助はおそらく苦学しながら学問で身を立てるための精進をしたのでしょう。成長後は江戸の大木仲益(後の坪井為春)などの高名な塾で蘭学や舎密学を学び、有能な洋学者として知られていたのです。 八重の兄である山覚馬と塾で出会ったことが、会津藩ひいては八重との結びつきになります。尚之助が、若くして洋式銃や兵法書の翻訳などに通じていたこ

    hidex7777
    hidex7777 2013/01/21
    川崎尚之助。 #八重の桜 しかしこの頃から現在までまだ150年しか経ってないんだよな。日本の近代化が急ぎすぎだってのがよくわかるわ。