タグ

2013年3月16日のブックマーク (11件)

  • 九州新報、彼女へのメールをTwitterに誤爆

    架空ニュースサイト・九州新報のTwitterアカウント(@kyushushinpou)が、間違えて彼女へのメールをTwitterに誤爆し謝罪しています。フォロワーからは「ひゅーひゅー!」「末永く爆発してください」といった反応も。 誤爆の内容は「俺もだよ。俺もすごくすきだよ。いつもいつもエミのこと想ってるよ。愛してるよ、エミ」と、見ているこっちまで思わず顔を赤らめてしまうようなアツアツの文章。ひゅーひゅー! しかし、すぐに間違いに気付くと、「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に大変不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に」と無駄にターゲットを限定しているあたりが若干ひっかかりますが、一応お二人のお幸せと末永い爆発をお祈りしておきます。 これがリア充というやつか…… 関連キーワード 謝罪 | Twitt

    九州新報、彼女へのメールをTwitterに誤爆
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    あざとい
  • そんで、結局のところ、甲状腺癌の患者数は? - NATROMのブログ

    福島県の子供に対する甲状腺検査において、2次検査で細胞診を施行された76名のうち、真に甲状腺癌であるのは何人か。既に3人の診断が確定しているため、3人以上だ、とは言える*1。前回のエントリーでは、陽性反応的中割合と「100%引く偽陽性率」を取り違えて計算してはいけないとは述べたが、じゃあ結局のところ甲状腺癌は何人ぐらいなのか、という話はしなかった。 細胞診で悪性または悪性の疑いがあるとされた10人中、既に3人が甲状腺癌と診断されている。となると、残り7人も甲状腺癌である可能性はそれなりに高いと考えられる。一方で、手術という侵襲的治療を行うからには癌を強く疑う所見(たとえば腫瘤のサイズが大きい、細胞診の結果が「悪性の疑い」ではなく「悪性」である、など)もあったはずで、まだ手術がなされていない7人については先に手術された3人よりも甲状腺癌である可能性は低いとも考えられる。 感度90%(偽陰性率

    そんで、結局のところ、甲状腺癌の患者数は? - NATROMのブログ
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    特異度90%感度90%の検査、というとむむむ、と思うが細胞診って偽陽性多いね、といわれるとまあそんなもんだろ、と思えてくる
  • 【水道の蛇口】家のキッチンの蛇口が上下に動いて、下にすると出るタイプです。この蛇...

    Q 【水道の蛇口】家のキッチンの蛇口が上下に動いて、下にすると出るタイプです。 この蛇口を上にすると出るようにしたいのですが 個人でできますか? また仮に業者さんに依頼した場合、どれくらいで出来るのでしょうか? 個人でするので業者さん依頼だと コストや労力・時間の面でどちらがいいのでしょうか? 家は築15年程で、阪神大震災前のものです。 以前何かで聞いたのは、阪神大震災以来水道の蛇口が変わって 震災以降のタイプは蛇口を上にあげると水が出るようになった。 (震災で物が落ちて来て、下にすると出るタイプの家の水道が出っぱなしになったことが 多数あったとかで) 何かよいアドバイスありましたら、お願いします。

    【水道の蛇口】家のキッチンの蛇口が上下に動いて、下にすると出るタイプです。この蛇...
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    上吐水・下吐水というのかあれは
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    2012 年 10 月から、満を持してテレビアニメ化された『ジョジョの奇妙な冒険』。12 月まで放送された Part1「ファントムブラッド」に続き、現在は Part2「戦闘潮流」がクライマックスを迎えつつある。25 年以上も描き続けられている大作の映像化とは......。作のオープニングムービーを担当した神風動画の挑戦を紹介する。 原作ファンの熱い思いから生まれた 王道のオープニングムービー 荒木飛呂彦氏が 1987 年に週刊少年ジャンプで連載を開始した『ジョジョの奇妙な冒険(以下、ジョジョ)』。2005 年にウルトラジャンプへ掲載誌を変えつつ、現在まで長期連載を続ける人気漫画である。シリーズの単行は 100 巻を越え、累計発行部数は 8,000 万部以上という超ヒット作の『ジョジョ』は、これまでに様々なメディアミックスを果たしてきた。そして 2012 年、ついに TV アニメ化された

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
  • ヤンジャン新連載「干物妹!うまるちゃん」期待大である:ヤマカムセカンド

    これがなかなかどうして。僕の心の琴線に触れてくる。つまり可愛いのだ。可愛いは正義である。そして驚いたのは作者名である。「ぽんてら」「うずらコンビニエンス」のサンカクヘッド先生だった事です。 なんだこの変化は…。 週間少年ジャンプで松井先生の「ネウロ」から「暗殺教室」における絵柄の変化も驚きましたが、これはそれ以上です。 凄まじい衝撃である。「ONE~輝く季節へ~」から「Kanon」のいたる絵のような衝撃です。絵だけでご飯三杯いけるような進化だ。例えるなら「Kanon」から「Air」のいたる絵のような進化です。可愛いくてブヒれます。例えるなら「Air」から「CLANNAD」のいたる絵のようにブヒれる。 で、この「干物妹!うまるちゃん」。タイトル通り"妹モノ"です。 既にヤングジャンプには「サイクロプス少女さいぷ~」「あるみちゃんの学習帳」と名妹が揃っています。今、静かにヤンジャンで妹戦国時代

    ヤンジャン新連載「干物妹!うまるちゃん」期待大である:ヤマカムセカンド
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    「Σ(∵)ち、違う!この輝きはうまるじゃない…」
  • 【Spot the 電撃文庫】『アリソン』から始まったシリーズの集大成『一つの大陸の物語』を執筆した理由を時雨沢恵一先生に聞いてみた

    【Spot the 電撃文庫】『アリソン』から始まったシリーズの集大成『一つの大陸の物語』を執筆した理由を時雨沢恵一先生に聞いてみた 電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする“Spot the 電撃文庫”。第72回となる今回は、『一つの大陸の物語〈上〉~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~』を執筆した時雨沢恵一先生のインタビューを掲載する。 作は、『アリソン』『リリアとトレイズ』『メグとセロン』と続く“彼らの物語”の完結編。アリソンに見送られたトラヴァス少佐は軍用機に乗り旅立つが、機体はその後、爆発とともに墜落してしまう。そんな折、リリアの通う第四上級学校では、“謎の転校生”ことトレイズを巡って新聞部メンバーが校内の大調査を開始! すると、思いがけず臨時ロッカーで起こっている不審な現象が明らかになる。そして彼らは、徐々に大きな事件へと巻き込まれてしま

    【Spot the 電撃文庫】『アリソン』から始まったシリーズの集大成『一つの大陸の物語』を執筆した理由を時雨沢恵一先生に聞いてみた
  • 環境音 コーヒーショップ | PV動画を作業用BGMに | ALL TIME MUSIC

    【臨場感】環境音 コーヒーショップ1:00:011曲だけリピートどこにでもあるような都会の雑音ですが、その場に居るかの如くイメージすることで右脳が活性化されます。 時には気分転換として臨場感を楽しむのは脳 ..【臨場感】環境音 コーヒーショップ 21:00:011曲だけリピートカフェで勉強している学生さんが多かったです。 此の手の雑音ニーズの一端を見た気がしました。 編集上、カットしていくのかが苦戦する類の音です。【環境音】コーヒーショップ14:411曲だけリピート静岡市内のコーヒーショップにて録音。音が人間の脳に与える影響は非常に大きい。自宅で仕事や勉強をしている人、気軽にサードプレイスを演出してみて ..【カフェ音景色】CAFE246 20080525 13:0003:041曲だけリピートHttp://egawauemon.com/【作業用BGM】The Noise Cafe/カフェの

    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    日本語じゃないとなぜか集中できないので重宝
  • なぜハックルのブロマガが伸びないのかわかった

    http://anond.hatelabo.jp/20130315113616長所がとぃってrみんに伝わるように話を振ってるのに、そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の読者にいきなり甘えるのはやめろよ。短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。なんでブロマガに入会するのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。嫁とか嫁とか嫁だけにやれ。はてな村の住民同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、今回初め

    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    投げやりすぎる
  • 女の子に言いたい

    結論から先に言うと、「ダメって言ったのにそれを乗り越えてくれる強引さ、そこが逆にイイの」っていう考えは根から改めてもらえませんか。 今まで短期間の間に付き合っては何となくグダグダに別れ、ってのを繰り返してきて、ようやく趣味から考え方からビタッとくる人とめぐり逢えた。 最初のうちはキャッキャウフフしてたんだけど、ある時、いつものようにセックスをしようとすると、なんだかちょっと様子が違う。 いつものようにイチャイチャはしているんだけれど、求めようとしては「今日はダメ」とか言う。 別に整理でもないし、これといった理由がない。またまたそんなこと言って~、って攻めようとすると、何か途中から半分マジモードで今日はほんとダーメ、おあずけ、とか言う。理由を聞いてもただダメって言うだけ。 俺、この間めちゃくちゃいろんな考えが脳内を駆け巡った。俺何か悪いことしたか?気が付かないうちに何か地雷踏んだか?メモリ

    女の子に言いたい
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    「ようやく趣味から考え方からビタッとくる人とめぐり逢えた」なのにセックスの趣味が合ってなかった事例でメシウマ
  • hisawoooのブックマーク / 2013年3月16日 - はてなブックマーク

    架空ニュースサイト・九州新報のTwitterアカウント(@kyushushinpou)が、間違えて彼女へのメールをTwitterに誤爆し謝罪しています。フォロワーからは「ひゅーひゅー!」「末永く爆発してください」といった反応も。 誤爆の内容は「俺もだよ。俺もすごくすきだよ。いつもいつもエミのこと想ってるよ。愛してるよ、エミ」と、見ているこっちまで思わず顔を赤らめてしまうようなアツアツの文章。ひゅーひゅー! しかし、すぐに間違いに気付くと、「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に大変不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に」と無駄にターゲットを限定しているあたりが若干ひっかかりますが、一応お二人のお幸せと末永い爆発をお祈りしておきます。 これがリア充というやつか…… 関連キーワード 謝罪 | Twitt

    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    そういう意味ですよ。だからさびしいと書いたのです。短所を短所と思い込んで、通常は受け入れられないと思い込んでいることは、とてもさびしいことです。短所と長所に分けて考えること自体よくないです。
  • 彼女に求めてるものが違う

    http://anond.hatelabo.jp/20130315113616 たぶん俺はその友人と同じタイプなんだけど、なんかちょっと文句を言いたい…。 > キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 > 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 短所アピールは好かれるためのものじゃなくて、むしろ嫌われるためにやってるんだよ。 将来的に自分を嫌うような相手なら、むしろ今のうちに嫌ってくれたほうがいい、ってことで。 > 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 > なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 これよくわからない…。 考え中のうちにこそ短所わかってもらわなきゃ、って俺は思ってしまうのだけど…。 短所受け入れてもらってからはじめて付き合いたいかどうかを考えるよ

    彼女に求めてるものが違う
    hisawooo
    hisawooo 2013/03/16
    だから「甘えて」るって言われてるそのまんまだよ、それは甘えだし、あなたが思ってる短所長所が他人にとっても同様に短所長所となると思うのは思い上がりであり、さびしい思い込みです。