タグ

ブックマーク / hase0831.hatenablog.jp (4)

  • 「そっちじゃない」より「こっちだよ」 - インターネットの備忘録

    何かをえぐられたような暗澹たる気持ちになったので、 脊髄反射的に備忘します。 #いつにも増して粗いエントリで恐縮です。 「子どもをくさらせる10の叱り方−読書猿Classic: between / beyond readers」より http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-415.html このエントリを拝見して、並んだ言葉を目にしたとき、 すごく嫌な気持ちになりました。 否定・否定・否定で育つと、何かをするときに「怒られるのでは」と萎縮し 都度、誰かの許可を取らないと身動きができない子供になる。 確かにそうだと思います。 あるボランティアでの経験談 かなり前の話ですが、小学生のキャンプの引率をする、というボランティアに参加しました。 下は幼稚園の年長さんから、上は大きくても中学2年まで、夏休みを利用して 首都圏から離れた分校に宿泊し、

    「そっちじゃない」より「こっちだよ」 - インターネットの備忘録
  • メール返信で困ったときに使えるフレーズいくつか - インターネットの備忘録

    メールの返信は面倒くさい。 おまえそれはこないだのメール見ろよとか 全員に返信してこいよとかいろいろ面倒なことが 日々積み重なっていくのがメール返信だと思うのですが、 さくっと返信して終わらせたいけどうまい言葉が見つからない、 というときがいちばん面倒くさい。 ただ、虚礼廃止虚礼廃止と唱えて返信したメールが 相手の逆鱗に触れちゃって「あいつは失礼なやつだ!」なんて 先々もっと面倒くさいことになるのでこれも面倒くさい。 だったらバカみたいに忙しいときにキーボードを打つ指が止まらないよう、 かつ、ある程度失礼にならない表現方法のストックを持っておくのがいいのでは、 ということに気づきまとめることにしました。 断るとき あんまりムゲにしてもなあ…というとき。 はっきり断りたいんだけど、相手がムッとしないで済む表現。 断りたい理由別にいくつか。 ・できないとき、無理なとき 「そちらの件については対

    メール返信で困ったときに使えるフレーズいくつか - インターネットの備忘録
    hmabu
    hmabu 2010/06/19
    mail > 言いにくいことを伝えるときはひらがな多めで。これはそうだね。
  • 私的お仕事三大原則 - インターネットの備忘録

    わたしはプロデューサー(という名の営業)なので そのへん織り込んだ三大原則。 一度お仕事をいただいた方、もしくはまだいただいていないけど これからもらえるといいなーという方に対して、まあ要するに 既顧客/潜在顧客問わず、お客さまに対して 心がけていきたいこと、そして具体的な方法です。 でもこれ対人関係で頼られるひとになるっていう意味で お仕事以外にも同じことが言えるのかもしれませんね。 思い出してもらうこと これがなければ始まりません。 まず「困ったなーどうしよう」というときに思い出してもらうこと。 「あーあの人がなんかそんなこと言ってたな」 「○○さんがそんな企画できるって言ってなかった?」 思い出してもらわなきゃ、お仕事相談もこないのです。 ☆やれること:ひたすら近況報告。 「最近こんなことしました」「あんなことやれます」 定期的に、1.5ヶ月〜3ヶ月に1回くらいのペースで メールで

    私的お仕事三大原則 - インターネットの備忘録
    hmabu
    hmabu 2009/03/21
  • 人との出会いは新しい人生の可能性(話題リストつき) - インターネットの備忘録

    10代〜20代前半はものすごい人見知りでした。 理由や目的があればなんとかなるんだけど、 合コンとかなんかパーティ的なところで 「さあご歓談を」となるとからきし駄目で 焦って一方的にしゃべったり意味なく席を立ってみたり 早く時間よ過ぎろと願って時計を1分に1回のペースで見たり それはまあ辛いひとときを過ごしたものでした。 転職して営業みたいなことをやることになって、 仕事仲間に誘われて交流会みたいなものに参加しても 何をどう話せばいいのか分からず四苦八苦しながら なんでうまく話せないのかを考えて、どうしたら うまく話せるのかを探してみた結果、いくつかの法則が 出来てきたのでまとめます。 前提として、なんでここまでして他人と交流しようと思ったかを。 情報や仕事は人に乗ってやってくる 他力願とも言いますが、情報や仕事は 自分で見つけようとすると限度があって、 人が外から持ってきてくれるのです

    人との出会いは新しい人生の可能性(話題リストつき) - インターネットの備忘録
    hmabu
    hmabu 2009/02/14
  • 1