タグ

2016年8月12日のブックマーク (22件)

  • News Up 『買われた』展 少女の“売春”の背景に何が | NHKニュース

    かつて「売春」を経験したことがある少女たちが、その背景や自分たちの思いを知ってほしいと、写真や手記などを通して訴える「私たちは『買われた』展」が、8月11日から東京・新宿区で開かれています。 インターネット上には、開催の前から、少女たちの訴えを批判・中傷するツイートが多く投稿されていました。 こうした中、開かれた企画展。主催者は何を伝えたかったのでしょうか。 例えば、振り袖から見える腕に多数のリストカットの痕が残る写真。 家族から性的な虐待を受け続け、16歳の時に売春をし、自傷行為を繰り返した女性が20歳まで生きてきた証しとして撮影したといいます。 企画展は、少女たちを支援する一般社団法人Colaboと、北海道から九州までの各地で暮らす14歳から26歳までの女性24人が主催しました。かつて「売春」を経験した24人の体験を再現した写真や手記など、およそ100点が展示されています。 例えば、振

    News Up 『買われた』展 少女の“売春”の背景に何が | NHKニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 米百貨店メーシーズ、100店閉鎖へ ネットと競争激化:朝日新聞デジタル

    米国の百貨店最大手メーシーズは11日、全米にある店舗の15%ほどに相当する約100店舗を閉鎖すると発表した。インターネット通販大手アマゾンなどとの競争が一段と激しくなり、不採算店からの撤退を迫られたかたちだ。 メーシーズは1月にも、40店舗の閉鎖を発表したばかりで、リストラを加速させている。今後は、利益が出ている店舗やネット通販事業にも力を入れ、業績の立て直しをめざすという。11日に発表した2016年5~7月期決算は純利益が前年同期に比べ95%減り、売上高も同4%減った。(ニューヨーク=畑中徹)

    米百貨店メーシーズ、100店閉鎖へ ネットと競争激化:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 夏休みの「ポケモンGO」禁止、登校日にアンインストール…学校のやり方に問題は? - 弁護士ドットコムニュース

    「息子の小学校でポケモンGOが完全禁止になってしまった」。そんな事実を息子にどう伝えようか悩む投稿が、ネット上の掲示板で話題になった。 投稿者の息子が通う小学校では、夏休みに入り、生徒たちがポケモンを探して他人の庭や線路に立ち入ったり、塾帰りにポケモンGOをしていて不審者にからまれたりするトラブルが相次いでいるという。学校側にも苦情の電話が何件も入ったため、学校側は夏休み中の「ポケモンGO」を禁止することに決めた。登校日に「ポケモンGO」のアプリをスマホからアンインストールさせる措置をとるそうだ。 この投稿に対して、「トラブルになっているのなら仕方ない」と学校の対応に理解を示すコメントもあったが、「学校がそこまで干渉すべき問題なのか」「どう考えても家庭の問題」と批判的な意見もあった。 トラブルを避けるためとはいえ、夏休み中の小学生に対して、学校以外の場所で「ポケモンGO」で遊ぶことを禁止す

    夏休みの「ポケモンGO」禁止、登校日にアンインストール…学校のやり方に問題は? - 弁護士ドットコムニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    "アンインストールなどの措置に従わない子どもを、学校側が不利益に扱うことも認められないと考えます。" 校則のかなりの部分はこれでひっくり返せるということでおk?
  • 御巣鷹遺族、陰で支えた日航社員 登山道補修中に滑落死:朝日新聞デジタル

    日航ジャンボ機が31年前に墜落した群馬県・御巣鷹の尾根の登山道は、高齢化する遺族が登りやすいよう、地元住民や日航社員が補修を続けてきた。今年、作業中の社員が滑落して命を落とし、社員への慰霊の思いを抱いて登る遺族もいた。

    御巣鷹遺族、陰で支えた日航社員 登山道補修中に滑落死:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    ロシアが16日、ウクライナとの和平に向けてトルコ・イスタンブールで行った直接交渉で、停戦の条件としてトランプ米政権が4月に提示した案よりも過大な要求を突き付けた。事情に詳しいウクライナ政府高官の1人がロイターに明かした。 ビジネスcategory米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)が19日、台湾で開催されるテクノロジー市「COMPUTEX(コンピュテックス)」に合わせて講演する。 午前 12:17 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 第52話 一橋大ロースクール学生の自死事件に思う | ヨミドクター(読売新聞)

    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 「教授会等でもまったく報告されなかった」 同性愛を暴露され自殺した事件を受け、一橋大学のジェンダー社会科学研究センターがコメント発表

    一橋大学大学院社会学研究科のジェンダー社会科学研究センター(CGraSS)は、同大学の法科大学院に所属する学生が同性愛者であることを周囲に暴露され自殺した事件について、「学法科大学院における事件の報を受けて」と題するコメントを発表した。 学法科大学院における事件の報を受けて 同センターは2007年に社会学研究科付属研究センターとして創設され今年度で10周年。男女の性区別(ジェンダー)に関する研究などを行う教育拠点で、同性愛者への理解を促す活動を積極的に進めてきた他、同性愛者を対象に含めたハラスメント・ガイドラインを制定していたという。 CGraSSについて 発表では、「この件については教授会等でもまったく報告されておらず、ほとんどの教員は8月5日の報道により初めてこれを知った」と報道されるまで事実を知らされていなかったことを明かし、「私たちは深い悲しみと怒りを感じています。自死に至った

    「教授会等でもまったく報告されなかった」 同性愛を暴露され自殺した事件を受け、一橋大学のジェンダー社会科学研究センターがコメント発表
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    ↓このセンターの関係者を叩いても何も改善しないと思う。
  • DV被害相談の女性が死亡 交際相手を殺人容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    大阪市福島区の集合住宅で交際相手の40代女性を殺害したとして、大阪府警は12日、42歳の男を殺人容疑で緊急逮捕したことを明らかにした。男は「殴って殺してしまった」と容疑を認めているという。女性は過去、この男から暴力を受けたと、福島署にDV(パートナーからの暴力)の相談をしていたという。 捜査1課によると、12日午前1時55分ごろ、福島区吉野3丁目の集合住宅で、「部屋の中に女性が倒れている」と男性の声で119番通報が入った。救急隊員が駆けつけると、1階の室内でこの部屋の住人とみられる女性が死亡していた。女性は床に全裸で仰向けの状態で、上半身に内出血の痕が複数あった。 通報した男は部屋に不在で、府警がその後、男を大阪市内で発見。任意で事情を聴いたところ、「殴った」と話したため、逮捕したという。府警は女性の身元の確認を急ぎ、司法解剖で死因を調べる。福島署はDV相談の内容や時期は「捜査1課に確認し

    DV被害相談の女性が死亡 交際相手を殺人容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    "福島署はDV相談の内容や時期は「捜査1課に確認してほしい」としている。"
  • 全日空 羽田空港でトラブル 約20便の荷物載せず出発 | NHKニュース

    12日朝、羽田空港で、全日空の乗客の荷物を機内に運ぶベルトコンベヤーが一時停止するトラブルがあり、およそ20便が預かった荷物の全部か一部を載せないまま出発しました。全日空はトラブルをおわびしたうえで、後続の便で12日中に各地の空港に荷物を届けたいとしています。 全日空が調べたところ、ベルトコンベヤー上を荷物が流れているか確認するセンサーの不具合が原因で停止し、およそ40分後の午前7時35分ごろ復旧したということです。停止している間、職員が手作業で荷物を運ぶなどして対応しましたが、新千歳や大阪、那覇などに向かう12便が乗客から預かったすべての荷物を載せないまま出発したほか、およそ10便が荷物の一部を載せないまま出発したということです。 また、午前11時現在、羽田から各地に向かう合わせて19便に30分以上の遅れが出ているということです。 全日空は「お客様には大変ご迷惑をおかけし深くおわびします

    全日空 羽田空港でトラブル 約20便の荷物載せず出発 | NHKニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 本学法科大学院における事件の報を受けて | ジェンダー社会科学研究センター

    第62回公開レクチャーのお知らせ 日時:2025年5月29日(木)10:45‐12:30 会場:第三研究館三階 研究会議室(307) 講師:Rebecca Davisさん(デラウェア大学歴史学科教授) 題目:Fierce Desires: Telling Stories about Sexuality in America 司会:田中亜以子さん (一橋大学大学院社会学研究科・講師) 予約不要、入場無料 ふるってご参加ください。詳細はこちら 第61回公開レクチャーのお知らせ 日時:2024年6月28日(金)10:45‐12:30 会場:オンライン開催(zoom) 講師:サビーネ・フリューシュトゥックさん(カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授) 題目:ブックトーク:「戦争ごっこ」の近現代史——児童文化と軍事思想 司会:田中亜以子さん (一橋大学大学院社会学研究科・講師) 要事前申し込み(6月

    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    ↓"この組織には法科大学院の専任教員がゼロ、法学部の教員が1人と法学系の人間がほとんどいない。" 法学部の教員は2人では?
  • 北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS

    最も長寿な脊椎動物であると分かったニシオンデンザメ(研究チーム提供)  【ワシントン共同】グリーンランド近海の北極海などにすむニシオンデンザメは、最高で400年ほど生き、脊椎動物では最も長寿であることが分かったと、コペンハーゲン大などのチームが12日付の米科学誌サイエンスに発表した。 成体になるまでに150年ほどかかり、寿命は最低で272年と判明。脊椎動物の中では150~200年は生きるとされるホッキョククジラより長寿命で、これより長生きの動物は500年生きる二枚貝の一種ぐらいだという。 ニシオンデンザメは北大西洋から北極海などの深さ100~1200メートルに生息し、成体になると体長4~5メートル。

    北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    "成体になるまでに150年ほどかかり、寿命は最低で272年と判明。" なんでそんなことが分かるんだろう。
  • 【ポケモンGO】実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった 「妻とずっと顔を合わせなくて済む」「任天堂の株上がったし…」

    人気ゲームポケモンGO」が国内でリリースされてから、3週間が経過した。10~20代の若者がハマるのは分かるが、街を歩くと、意外と中高年のファンを多く見かける。なぜ、このゲームを始めようと思ったのか。東京都内の人気スポット周辺を訪れ、30代以上のユーザーを中心に質問。「ゲームポケモンが好きだから」や、「流行しているから」以外の理由を聞いた。 と顔を合わせたくないから 「暇だからだよ。もう仕事していないから、家にと一緒にいるんだけど、ずっと顔をつき合わせているのはイヤ。始めてから1週間くらいたつけれど、気分転換になるのがいいね」 都内の公園の入り口で、タブレット片手に立ち止まっていた70代男性は、「ポケモンGO」を始めた理由について聞かれると、こう笑顔で答えた。 「いい暇つぶしになるよ。前は外出するのがおっくうだったんだけど、最近は毎日ちゃんと歩いている」と語るこの男性。スマートフォン

    【ポケモンGO】実は熱くなっているのは中高年ユーザーだった 「妻とずっと顔を合わせなくて済む」「任天堂の株上がったし…」
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    (via twitter.)
  • 資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    資料1枚でバレる「二流で終わる人」の3大特徴
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    二流で終われれば上等という見方も。すみません中身読んでいません。
  • 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 なぜ「準備ができていない」と認識しながら立候補したのか。なぜ週刊誌に報じられた女性問題で口を閉ざし、「ニコニコ生放送」などの候補者討論会に出演しなかったのか。

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    ペンとテレビはダメ、ネットは裏社会、とな。
  • デルタ航空 成田発着の3路線から撤退 | NHKニュース

    成田空港をアジアとアメリカを結ぶ拠点と位置づけてきたアメリカの大手航空会社デルタ航空は、成田とニューヨークを結ぶ便など3つの路線から撤退することを明らかにしました。 その理由について、ことし2月の日米航空交渉でアメリカと羽田空港の路線に昼間を含む時間帯の発着枠が新たに設けられることになり、成田空港の競争力が低下するためだとしています。 デルタ航空は経営統合する前のノースウエスト航空の時代から成田空港をアジアの拠点と位置づけ、積極的に投資して成田を発着する路線を充実させてきました。しかし、都心に近い羽田空港の発着枠が増えれば、利用客がアメリカン航空やユナイテッド航空といった日の大手航空会社と提携するライバル会社に流れてしまうとして懸念を示していました。 デルタ航空は、今後もシアトルやアトランタなどアメリカのほかの都市と、成田空港を結ぶ便は継続するとしています。 一方で、提携している中国東方

    デルタ航空 成田発着の3路線から撤退 | NHKニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 半チャーハン大盛りを食べるために - ららの紙モノ屋

    半チャーハン大盛りをべるためにはどうしたら良いのか? 我々調査班は半チャーハン大盛りについての真実を調べるためにアマゾンの奥地に向かうことになった。 アマゾンの奥地にあるという「ハンチャ村」にて美女(みめい)が伝説の半チャーハン大盛りを見た! 半チャーハン大盛りスポンサーリンク ■目次 ▶ハンチャ村 ▶村での修行 ▶半チャーハン大盛り ▶まとめ ハンチャ村 長く苦しく辛い旅だった。 最初にいた10人の我々調査班は、5人になってしまったが、それでもハンチャ村に着いた時は嬉しかった。 半チャーハンの大盛りがべたい! その一念でここまで来た。 私達は村の長(おさ)に熱く語ったのだが、出鼻をくじかけることになる。 「我が村の秘中の秘をべられる者は村に忠誠を誓う者のみ!」 ここまできて諦めることは出来ない。 我々は長に認めて貰うまで村に滞在することにした。 村での修行 村で畑を耕し、村の儀式に

    半チャーハン大盛りを食べるために - ららの紙モノ屋
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    某カレー店では朝の時間帯、通常のカレーの他に盛りが少なめのモーニングカレーも出す。ときどき大盛り無料券を配るのでモーニングカレー大盛りを食べる人がいるんだけど、これと通常のカレーのどちらが多いのか謎。
  • 羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様

    2016年8月12日に羽田空港を出発した全日空(ANA)国内線で、ベルトコンベアの不具合のため預けた荷物の全部または一部が積まれずに飛行機が出発するというトラブルがあったようです。 この出来事に関するツイートをまとめました。 *初出時にタイトルに記載していた函館は、今回のトラブルとは関係ない可能性もあるので削除しました。

    羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
    8月12日にあんたじゃなくてよかったな。>JAL
  • 「アウティング」を聞かされた側の気持ち

    「ゲイだ」とばらされ苦悩の末の死 学生遺族が一橋大と同級生を提訴 https://www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/gay-student-sued-hitotsubashi-university?utm_term=.ip7yvXYE8l#.fnvQewmzd9 この事件でいう、グループチャットにいた9人の側の立場に近かった経験を話す。今回はあくまでも、アウティングを聞かされた側としての意見だと思って欲しい。 忘れもしない。高校一年生の秋頃のこと。放課後の渡り廊下で、私と友人A子と友人B子の三人で他愛もない話をしてた。 けど、突然A子がB子の携帯を奪って、B子と知らない女の子がふたりで写った写メを見せつけながら言った。 「B子付き合ってる人いるよ!しかもこいつレズなんだよwで、これ彼女w」 いやーーーー、ほんとねーーーー、私あの瞬間を一生忘れられない。 ”w”

    「アウティング」を聞かされた側の気持ち
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • Takahiro Takino

    今しがた、風呂に入る前に、慶応大学で教えている同期の石原君から電話がかかってきて、「おい、教え子が毎日に入るっていってるぞ!」と。おおっ。素晴らしい(しかし、防大の同期生というのは、どうして酒を飲んでる席から電話してきて、その話し手を次々と変えるのでしょうか、あれはもう伝統芸のようなものですね)。さっそく...

    Takahiro Takino
  • Facebook

    Facebook
  • Yahoo!ニュース エキスパート オーサー前田恒彦さんのコメント - Yahoo!ニュース

    もし警察署の敷地内に無断で入り込み、カメラを設置し、出入りする警察官の姿を盗撮していれば、どのような弁解をしようとも、間違いなく警察は直ちにその被疑者を建造物侵入罪で逮捕することでしょう。 県警部が「違法」と言わず「不適切な行為」という表現にとどめ、発覚から1か月以上が経過しても「調査中」とあいまいな態度に終始しているのは、将来の国賠訴訟を意識し、予防線を張るとともに、警察署ぐるみの事案であるため、誰まで責任をとらせるのか、検討を進めているからにほかなりません。 ただし、警察が内偵捜査の段階で捜査対象者をこっそりと撮影することはよくあります。それでも、公道上に停めた車両内から望遠カメラで撮影するといったパターンがほとんどです。 対象者以外の者まで撮影される前提で隠しカメラを設置するというのは大胆すぎます。むしろ個別事件の捜査ではなく、公安的な情報収集目的だったのではないでしょうか。

    Yahoo!ニュース エキスパート オーサー前田恒彦さんのコメント - Yahoo!ニュース
    hmmm
    hmmm 2016/08/12
  • 昔「障害者が学校に通う意味って?」 後に息子が事故に:朝日新聞デジタル

    「障害者に対する一般の感覚を最悪の形で集約したのが容疑者だと思うんです。私だって前は無理解だった。障害のある子が学校に来て何の意味があるんだろうって、思ってました」 相模原市の障害者施設「やまゆり園」で起きた殺傷事件に思いをめぐらせ、元小学校教諭の澤野真寿美さん(65)は言った。大阪府堺市の、重症心身障害者施設内の喫茶室。傍らには、車いすに座った長男の祐輔さん(34)がいる。 祐輔さんは18歳の時にバイク事故に遭った。重傷で一時は心肺が止まった。一命を取り留めたが、自分で動いたり言葉を発したりはできない遷延(せんえん)性意識障害という重い後遺症が残った。 英語にかかわる仕事を夢見て大学に入ったばかり。親も「子育ては一段落」と思った矢先だった。 「前は欲がいっぱいあった。勉…

    昔「障害者が学校に通う意味って?」 後に息子が事故に:朝日新聞デジタル
    hmmm
    hmmm 2016/08/12