タグ

2014年8月10日のブックマーク (2件)

  • 良いアイデア!すぐ飲めてずっと冷たいペットボトルを作る方法|男子ハック

    @JUNP_Nです。暑い日の行楽に持ち歩きたい冷たいペットボトル。いつまでも冷たいペットボトルを作る方法がTwitterで紹介され話題になっています。 ペットボトルを全部凍らせると飲めない...。半分だけ凍らせれば解決!Twitterで27000位上もリツイートされ話題になっていたライフハック。「すぐ飲める!!ずとつめたい!!ペットボトルの作り方」という画像がかなり実用的ですぐに実行可能ということもあり話題になっています。 ツイッタで見て去年の夏コミに持参してすごく助かった冷ペットボトル作成法 pic.twitter.com/axJTFlOlWv — パンくず (@mkyprimary) 2014, 8月 7実際に作る方法は上記の画像がとてもわかりやすいのですが、文章で説明すると以下のようになります。 ペットボトルを3用意する。1のペットボトルは空にする。残った2の内、1は冷蔵庫で

    良いアイデア!すぐ飲めてずっと冷たいペットボトルを作る方法|男子ハック
    holypp
    holypp 2014/08/10
    たぶんやらないけど、これはすごい。
  • 「進撃の巨人」14巻が面白かった: 極東ブログ

    すでに「進撃の巨人」はコミック全巻買って既読のうえ、アニメも全部見ているが、これまでとりわけブログに書いてこなかった。面白いと言っていいのだが、進行中の話と受け取り方の微妙なズレみたいのがまだまだあって(物語の価値観がなんども逆転する)、現状では言及できる段階ではないとも思っていた。が、一昨日発売された「進撃の巨人」14巻はさすがに面白い。ちょっと書きたい気がした。 物語はけっこう複雑で伏線も多い。ほら予想通りでした、などとは到底言えない。逆に予想外で驚いたというほどでもない。そう思わせる緻密な展開もさすがで、同様にこの物語の面白さは多面的だが、一つ、ブログに書きたいなと思ったのは、その比喩性である。 文学的な作品を何らかの比喩として見るのは(特に、現代性の比喩とか)、その手の批評形式は、どれだけ知的な装いをしたところで、つまんないお遊びにしかならない。そうとわかっていながら、14巻の持つ

    「進撃の巨人」14巻が面白かった: 極東ブログ
    holypp
    holypp 2014/08/10
    作者がどこまで意図してるかはともかく、この記事はさすが。