タグ

2014年9月4日のブックマーク (8件)

  • 【速報】錦織 日本男子96年ぶりで自身初GS4強入りの快挙、再び大激闘制し全豪覇者ワウリンカ破る<男子テニス> (tennis365.net) - Yahoo!ニュース

    【速報】錦織 日男子96年ぶりで自身初GS4強入りの快挙、再び大激闘制し全豪覇者ワウリンカ破る<男子テニス> tennis365.net 9月4日(木)8時28分配信 テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は3日、男子シングルス準々決勝が行われ、第10シードの錦織圭(日)が今年の全豪覇者で第3シードのS・ワウリンカ(スイス)を3-6, 7-5, 7-6 (9-7), 6-7 (5-7), 6-4の大激闘の末に破り、自身初となるグランドスラムベスト4進出、さらに同大会1918年に記録した熊谷一弥以来となる日男子96年ぶりの準決勝進出という快挙を達成した。 錦織 初8強「信じられない」 両者は今回が3度目の対戦となり、錦織はワウリンカとの対戦成績を1勝2敗と今回錦織はワウリンカから初めて勝利をあげた。 この試合、序盤は4回戦のラオニチ戦での疲れも残っ

    【速報】錦織 日本男子96年ぶりで自身初GS4強入りの快挙、再び大激闘制し全豪覇者ワウリンカ破る<男子テニス> (tennis365.net) - Yahoo!ニュース
    holypp
    holypp 2014/09/04
    すっっっっっっっごい>自身初となるグランドスラムベスト4進出、さらに同大会1918年に記録した熊谷一弥以来となる日本男子96年ぶりの準決勝進出という快挙を達成した。
  • Aimer 『「誰か、海を。 」EP DIGEST』

    http://www.aimer-web.jp 2014年9月3日発売となるAimer「誰か、海を。」EPダイジェスト映像 「誰か、海を。」MUSIC VIDEO公開! Aimer「誰か、海を。」EP 2014年9月3日発売 <収録内容> 1. 誰か、海を。 2. 白昼夢 3. for ロンリー with 阿部真央 4. 眠りの森 (Kazuki Remix) with Yuuki Ozaki(from Galileo Galilei) 5. Cold Sun (Ryo Nagano Remix) with 永野亮(APOGEE) 6. 誰か、海を。(TV size) 7. 白昼夢(TV edit) 8. 誰か、海を。(instrumental)

    Aimer 『「誰か、海を。 」EP DIGEST』
    holypp
    holypp 2014/09/04
    作曲菅野よう子。坂本真綾以來のインパクト、なんていうと15年以上たってるし言い過ぎか。
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
    holypp
    holypp 2014/09/04
    ようわからん。特許法で守れるのは日本だけだと思ってたんだけど。国際出願だと出願日は認められるけど、その後の各国での出願は当該国の法で決まると思ってたんだけど、違うのかな。
  • 菅野よう子が引き合わせた若き才能、Aimer×青葉市子対談 | CINRA

    2011年のデビュー以来、クリエイター集団・agehaspringsや作曲家の澤野弘之、阿部真央らとのコラボレーションを通じて、その個性を際立たせている女性シンガーソングライター、Aimer。彼女の新作『誰か、海を。EP』は、アニメ『残響のテロル』のエンディングテーマに起用されたタイトル曲において、作曲を菅野よう子、作詞を女性シンガーソングライターの青葉市子が担当し、シンガーに徹したAimerを含め、針を振り切った三者の表現が濃密な音楽空間を生み出すに至っている。 6月にリリースされた最新アルバム『Midnight Sun』をはじめ、かなりのハイペースで作品を重ねてきた彼女がこの作品で見せた大きな進化の原動力を探るべく、作詞を手掛けた青葉市子との対談を行った。デビュー4年目でありながら、細野晴臣や坂龍一、小山田圭吾、U-zhaanらと共演を重ねてきた青葉に誘われ、Aimerが辿り着いた深

    菅野よう子が引き合わせた若き才能、Aimer×青葉市子対談 | CINRA
    holypp
    holypp 2014/09/04
    聴いたことなかったけど菅野よう子が絡んでるなら聴いてみよう
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    holypp
    holypp 2014/09/04
    よくやってる>コーヒーを飲んでから昼寝をすると、20分くらいで目が覚めるそうで、この時脳の認知能力はマックスを迎えるという。
  • 【噂】アップルの発表会では、大きいiPhoneは発表されない?

    【噂】アップルの発表会では、大きいiPhoneは発表されない?2014.09.03 15:00 塚直樹 いよいよアップルの新型iPhoneの発表日が日時間の9月10日になると発表されましたが、何が発表されるのかは不明です。そんな中、中国経由のニュースソースからから「発表会で登場するのは4.7インチのiPhone 6とiPhone 5sの8GBモデルのみ」という噂が入ってきました。 今までの噂をみると、アップルは4.7インチと5.5インチの2種類のiPhoneをリリースする可能性が高そうです。でも上の話が当ならば、今回は大きい機種は発表されないということになってしまいます。もともとディスプレイ部品の生産の難しさやコストの高さが度々指摘される5.5インチモデル、やっぱり4.7インチモデルと同時発表は難しかったのでしょうか。 さらに、今回の噂では「iWatch」についての言及もありません。

    holypp
    holypp 2014/09/04
    なんだろうと日付が決まってるのはいいね>いよいよアップルの新型iPhoneの発表日が日本時間の9月10日になると発表されましたが、何が発表されるのかは不明です
  • ブルームバーグ「アップルはVisaやマスターカードとも提携するのでは」

    提携先が増えていきそう。 先週末、アップルが、iPhone 6へのモバイル・ウォレット機能搭載について、アメリカン・エキスプレスと協議しているという話がありました。そして今度はVisaやマスターカードとも提携するのではないかとブールームバーグが報じています。記事には「アップルは主要なペイメントネットワークや銀行、そして小売業者とパートナーシップを結んでいるところだ」とも書かれていました。 Recodeもアメリカン・エキスプレスとの話し合いを報じて話題になりました。また、今回のニュースはVisaやマスターカードなど新たな提携先も示唆しています。 記事によると、新iPhoneは長らくその搭載が待たれていた、NFCチップが積まれているとのこと。ブルームバーグ曰く、タッチIDと同様に指紋認証機能で操作し、iPhoneクレジットカードの情報につなぐいで安全な支払いができるそう。ニュースワイヤはこの

    holypp
    holypp 2014/09/04
    これはするというか、去年あたりから目指してた気がする
  • BABYMETAL、USA/UK追加公演の詳細発表

    BABYMETALが11月に開催するワールドツアー追加公演「BABYMETAL BACK TO THE USA / UK TOUR 2014」の日程および会場が発表された。 BABYMETALとは? 2010年に結成された、SU-METAL(Vocal, Dance)、MOAMETAL(Scream, Dance)、MOMOMETAL(Scream, Dance)からなるメタルダンスユニット。2014年3月に東京・日武道館単独公演を2DAYS開催し、女性アーティスト史上最年少記録を樹立した。1stアルバム「BABYMETAL」は全米ビルボード総合チャートにランクイン。同年夏からは初のワールドツアーを行い、イギリスの大型フェス「Sonisphere Festival UK」ではメインステージで6万5000人の観衆を集めた。アメリカではレディー・ガガの北米ツアー5公演のサポートアクトを務める

    BABYMETAL、USA/UK追加公演の詳細発表
    holypp
    holypp 2014/09/04
    9/13,14とも行きますよ