タグ

2016年6月25日のブックマーク (3件)

  • 【全文】キャメロン英首相辞意表明 EU離脱派が勝利「新たなリーダーが必要」

    国民投票によりイギリスがEU(欧州連合)から離脱することが決定。その結果を受け、デーヴィッド・キャメロン首相が会見を開き、辞意を表明しました。 国民の意志は尊重されなければならない みなさん、おはようございます。我が国は、たった今、おそらくイギリス史上最大の、巨大な民主主義の決議の場において、離脱の表明をいたしました。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、ジブラルタルにおける、3,300万人以上の人々はすべて、自身の意思を表明しました。 我々は、これらの島々において、この大きな決断を下した人々を信頼できることを、誇りに思うべきです。 我々には、議会制民主主義だけでなく、ときに、国民自身が政府の方針を問う権利があります。それが今まさに、イギリス国民が成し遂げたことなのです。 イギリス国民は、EUからの離脱を投票で決議しました。その意志は、尊重されなければなりません。 この

    【全文】キャメロン英首相辞意表明 EU離脱派が勝利「新たなリーダーが必要」
    holypp
    holypp 2016/06/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    holypp
    holypp 2016/06/25
    判断難しいな。ディスプレイ出すとは思うんだけど。
  • ノエル・ギャラガー、EU離脱の国民投票について「投票するかは当日の朝決める」と語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/144807

    ノエル・ギャラガーは今月23日(現地時間)に行われる英国の欧州連合(EU)からの離脱について、離脱すべきか残留かと聞かれて、次のように語っている。 カナダのラジオ局CBCの取材に応えたノエルは、「離脱するべきかと俺が思うかって? あのね、俺はこんな国民投票をやらせる必要さえないと思う」と述べ、その理由について次のように語っている。 「毎晩テレビ政治家が出演してはこれがいかにイギリスの運命を永遠に変えてしまうかもしれないファッキン重要な決断だってあーだこーだいってるんだけど、俺としてはだったらおまえら政治家がファッキン国の運営と決断をするっていう金をもらってるだけの仕事をなんでしっかりやれないんだよっていいたいよ」 さらにEUからの離脱か残留を決めるような判断は自分を含めて国民に託されるべき問題ではないと次のように一蹴している。 「なんで国民なんかに決めさせようとするんだよ? 国民なんての

    ノエル・ギャラガー、EU離脱の国民投票について「投票するかは当日の朝決める」と語る-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/144807
    holypp
    holypp 2016/06/25
    なんだこのファッキン訳