ブログに関するhori3のブックマーク (9)

  • はてなブログ スマホサイトにTwitterアカウント入っていますか。 | ゆるりまあるく

    先ほどの記事の続きです。スマホサイトにTwitterアカウントを入れていますか。 よく見かけるこのTwitterの青いボタンです。 実は私のブログにも入っていませんでした。記事のチェックをしていて気づいたので連投で申し訳ないですが、やり方を書いておきます。 2017年9月25日にはてなブログからWordPressへ移転しました。 今のブログとはデザインが全く異なりますし古い記事ですが、参考としてお読みください。 はてなブログの管理画面で簡単にできる方法を探しましたが見当たりませんでした。少し手間ですが、自分でコードを取得してきて、所定の場所に貼り付けるだけなので操作は簡単です。Twitterやっている方はぜひ入れることをおすすめします。 はてなブログ外の読者の方は、読者登録による更新情報が届かないのでTwitterやその他のツールを使って更新情報を得ている方が多いです。特にTwitter

    はてなブログ スマホサイトにTwitterアカウント入っていますか。 | ゆるりまあるく
  • 絵を描くのが苦手でも“それっぽく”見える超簡単お絵描き講座 - たわしの帖

    ※2017年1月14日に追記しています。 お絵描き大好き束子です。オリジナルのイラスト漫画を公開するブログは昔から存在していますが、最近は一段と増えた気がします。 www.kinakoneko.com はてなブログ内で今一番勢いがある「イラスト漫画を使ったブログ」は、野きなこ(id:kinako222)さんではないでしょうか。 とにかくクオリティが高すぎてヤバい。以前から好きで注目していましたが、ここ数ヶ月は1段も2段も……否、100段ぐらいぶっ飛んでます。いろんな意味で。 きなこさんに比べると、私のイラストなんてチラ裏の落書きです。がしかし、お絵描きが好きなことには変わりません。 今回は絵を描くのが苦手な人でも“それっぽく”見える、超簡単! お手軽なお絵描き術をまとめてみました。 私個人の手法もあるので「絶対に」とは言えませんが、ちょっとしたイラストなら──特にブログに使う分には平

    絵を描くのが苦手でも“それっぽく”見える超簡単お絵描き講座 - たわしの帖
  • 1記事で10万PV稼ぐ『読まれる専門記事』の書き方

    ブロガーの中には、プログラミング、WEBデザイン、マーケティング、経済、医療など、情報を『記事』として体系化し、多くの人に読まれている人も数多く見られます。 僕の場合、”専門知識”のレベル(≒企業研究者と対等に話せるレベル)にあるのは、生物科学、栄養学、品衛生などでしょうか。 これらのジャンルに加え、英語の学習法などについてもいくつか書きました。 いわゆる『バズ』によって投稿直後にアクセス(数万~数十万PV)が跳ね上がった記事もありますが、全体的に『堅実な検索流入』が得られています。 専門記事はカタい印象がありますが、科学的、学術的な記事とは限らず、ハイレベルな専門知識がないと書けないわけでもありません。 今日は、僕がこれまで書いた記事を引用しながら、読まれる、読ませる専門記事の書き方について考察していきます。 専門記事とは専門記事は『誰にでも』書ける?『専門記事』というと論文レベルの専

    1記事で10万PV稼ぐ『読まれる専門記事』の書き方
  • 初心者向け このブログの簡単カスタマイズまとめ(はてなブログ デザインCSSなど) - ゆるりまあるく

    はてなブログを利用していた時に行ったカスタマイズのまとめです。ブログのカスタマイズ記事はあちこちにあるので探すだけでも苦労しますね。私も大変でした。初心者の方にぜひ知っておいて欲しい情報をまとめました。始めたての方の参考になれば嬉しいです。

    初心者向け このブログの簡単カスタマイズまとめ(はてなブログ デザインCSSなど) - ゆるりまあるく
  • 「NAVERまとめ」問題が照らす”乗っかる系ビジネス”の悩み|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    「NAVERまとめ」問題が照らす”乗っかる系ビジネス”の悩み|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
  • 絵isリッチ - そういう類いのものじゃなくて

    こんにちは、イケダユウトです。 僕は思う。 絵isリッチだ。 最近のブログは絵が重要視されている。 はてなブログのトップページのおすすめ記事を見ればわかる通り、絵を使ったブログはよく取り上げられています。 www.hahalife0.com kinakoneko.hatenablog.com www.keikubi.com ↑に例をあげましたが、とにかく、絵isリッチです。 テキストは絵に押されている 今までブログの主流だったテキストに変わり、絵が急激に伸びてきている。 そう、テキストよりも絵の方がわかりやすく、面白いからだと思う。 動画も最近は伸びている。 ブログで動画を使っているブログはほとんどないが、いずれは動画を使うブログもたくさん出てくると推測される。 そう、テキストは危機に瀕している。 最近の人は昔と比べてを読むことは少なくなった。 の代わりに、テレビやYouTubeなどの

    絵isリッチ - そういう類いのものじゃなくて
  • シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld

    画像は使用せずにCSSだけでスタイリングしたタイトル(見出し)のデザインサンプルで、似たようなものやちょっとCSS追記した程度のものも多いですが全50種類です。 全体的にすごく手間がかかっているようなものはないのですが、似たようなタイトルデザインを使う場合はCSSコピペで実装できると思います。 また、一部複数行に向かないものもありますが、基的には複数行のタイトルでも見栄えが崩れない感じのものになっており、余白やカラーなどを調整することでデザインを変更するのも容易です。 以下で紹介している内容は一部異なるものもありますが、基的に下記のようなシンプルなHTMLを使用しています。 ただ、一部異なるものといってもいずれもspan要素を1つ追記する程度です。

    シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld
  • コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! - Yukihy Life

    最近、カスタマイズばかりしているゆきひーです。見よう見まねで一通りやっています。デザインとかかなり難しそうだなと思っていたのですが、最初の数個を理解すると意外と応用範囲が広いことに驚いています。 僕がブログを始めたときに困ったのが、見出しをカスタマイズしたいのに全くできないというものでした。「見出し おしゃれ」とかって検索すると当に豪華なオシャレなのが出てくるんですよね…。ちょっと線入れたいだけなのに!みたいな。 なので、非常に簡単なものばかりですが、ある意味無機質な見出しコードを10個下に書いていきます。無機質なのでかぶってもOKっす。 基的にコピペでOKなので活用してみてください! コードを貼る場所 PC スマホ どの見出しを変える? 下線 点線下線 上下線 よくあるや〜つ 左だけと背景 四角 角を丸める 影 ぼやかし LIGっぽいかんじ もう少しカスタマイズ 色 文字のサイズ 文

    コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! - Yukihy Life
  • 『ブログ飯』を改めて読んで、実際に「刺さった!」と思った部分をまとめてみた - たわしの帖

    珍しく日2回目の更新。今この頃に、このの感想文を書くのはちょっと躊躇われるものがある。 ブログ飯 個性を収入に変える生き方posted with ヨメレバ染谷 昌利 インプレスジャパン 2013-06-21 AmazonKindle楽天ブックス なぜ躊躇われるのかというと、もう、察していただきたい。 今日日、有料サロンに限らずネット上には「◯ヶ月で10万稼ぐ方法」という記事が溢れかえっています。つい先日には某☆氏が有料noteをオワコンに昇華させたと言っても過言ではないほど濃厚な記事を公開されました。 そうでなくても『ブログ飯』は数多くのブロガーに読まれている。「ブログを始めるなら読むべき100選」というまとめ記事があったら、絶対に上位に入っている。表紙を見ただけで「おまえ……また『ブログ飯』かよ……」と思う人がいるかもしれない、それぐらい有名なです。読者さんの中に「また……」と感

    『ブログ飯』を改めて読んで、実際に「刺さった!」と思った部分をまとめてみた - たわしの帖
  • 1