hosina1017ppsのブックマーク (3,819)

  • タコイチの『勝負レース成績』! - 競馬サラリーマン タコイチ

  • <逃げ馬結果>【カシオペアS】次は強気でサトノフェイバー|競馬2020年 - 【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ

    『カシオペアステークス』(3歳上L)  京都 芝1800m ◇勝ち馬◇ ランブリングアレー【先】  ◇勝ち時計 1:46.1(良) ◆逃げ馬◆ サトノフェイバー(5着) ◆前3Fラップ 35.1 ※レース平均 35.4 【逃げ馬展開】 サトノフェイバーが持ったままでハナに立ち、1馬身半のリードで逃げた。直線手前で引き付けて叩き合いになり、キレ負けして5着 カシオペアステークス2020年のラップタイム表 逃げ馬短評 《サトノフェイバー》 少し押した後は抑えたままの手応えでハナに立つ速さを見せた。道中一旦ラップを抑えたところまではいいが、最終コーナーで馬場のいい外に進路を選んだ際に最後のスパートが遅れて、後続馬に馬体を合わせられる形になってしまった 負けが続いていた馬で、着拾いの競馬ならこれで正解だろう 休み明けの今回の好走で、勝つだけの力はあることは分かった。次走はもうワンテンポ早い仕掛けて

    <逃げ馬結果>【カシオペアS】次は強気でサトノフェイバー|競馬2020年 - 【逃げ馬予想】週刊・逃げ馬ランキングブログ
  • ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

    全国の「のり弁当」好き&「から揚弁当」好きの皆様、ほっともっとから「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」と「博多明太マヨから揚弁当」が発売されましたよ! 人気商品「のり弁当」と「から揚弁当」をアレンジしたシリーズ です。早速、いただきました~! どうも~、イギーです  (*'▽'*)ノ 目次 ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」 ほっともっと「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」 ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」 ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」 ツナマヨ塩こんぶのり弁当:390円 ツナマヨ塩こんぶ特のりタル弁当:480円 博多明太マヨから揚弁当 :480円 博多明太マヨ特から揚弁当:580円 価格は全て税込みです。 ほっと

    ほっともっと「博多明太マヨから揚弁当」「ツナマヨ塩こんぶのり弁当」食べた感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
  • ファンタジーステークス◆◆傾向データ◆◆ - 競馬回収率研究所

  • 新潟牝馬S2020【回顧・勝因敗因分析】ウラヌスチャーム - 山口吉野の競馬

    新潟牝馬ステークス 2020年10月24日 新潟11R 芝2200m 重 レース傾向・トラックバイアス 超タフ馬場 前不利 内ラチ沿い相当有利 回顧点数・勝因敗因 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) 1着 ウラヌスチャーム 牝5 56 10点 横山武史 3番人気 中団インでロスなく運び、徐々に進出して4角先頭で鋭く伸びた。ラチ沿いのグリーンベルトを通って恵まれた特殊状況だったので再現性は低く、このパフォーマンスは度外視でいい。 2着 エスポワール 牝4 55 3点 藤岡佑介 1番人気 やや掛かってハイ先行インにいたが、4角で前が下がってきて後退不利1点分あり、直線盛り返してよく伸びた。内枠も響いてかなり下手に乗ったので能力は高く、道悪も得意。 3着 パルティアーモ 牝4 54 6点 丸山元気 2番人気 1馬身出遅れ。後方外から徐々に進出して伸び

    新潟牝馬S2020【回顧・勝因敗因分析】ウラヌスチャーム - 山口吉野の競馬
  • 私的、競馬小ネタニュース2020年11月版【ソットサス引退、ノーブルミッション来日・クラシック戦線異変?・21年GⅠ日程】 - 【一口馬主ブログ】一口馬主の雑記帳

  • 稲葉山城の戦いとは?織田信長の大躍進!斎藤家滅亡の戦いをわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑

    「稲葉山城の戦い」は当時尾張国のみを支配下に置いていた織田信長と、かつての同盟相手だった斎藤家の当主、斎藤龍興との間に起こった戦。 この戦いにより、信長は龍興から美濃国を奪うことに成功。 全国への勢力拡大を加速させる結果となりました。 稲葉山城の戦いまで 同盟関係だった織田家と斎藤家 斎藤家の内乱で同盟決裂 新加納の戦い 家臣に拠地を乗っ取られる 河野島の戦い 稲葉山城の戦い 西美濃三人衆を寝返らせる 落ち延びる龍興 その後 稲葉山城の戦いまで 同盟関係だった織田家と斎藤家 今回「稲葉山城の戦い」で対戦することになる織田家と斎藤家ですが、両家は20年ほど前から同盟関係にありました。 「加納口の戦い」などで戦いを繰り広げ、犬猿の仲だった両者でしたが、信長の父の織田信秀と龍興の祖父の斎藤道三が

    稲葉山城の戦いとは?織田信長の大躍進!斎藤家滅亡の戦いをわかりやすく解説!【図解】 | 戦の図鑑
  • スワンS &アルテミスS &萩S・展望 - from1987

    panda100hp.hatenablog.com ■萩S ◎ ③ シュヴァリエローズ  1着 〇 ⑤ ギャラントウォリア  6着 ▲ ② ワンダフルタウン  3着 【買い目】 馬連 ③⑤② 買い目はALL100円 計 300円 【収支】 的中なし 配当金 0円    収支 ▲300円 (累計▲35,470円 → ▲35,770円) 【回収率】 78.7%(投資 168,000円/回収 132,230円) ■スワンS ◎ ① サウンドキアラ  10着 〇 ⑯ ステルヴィオ  2着 ▲ ② アドマイヤマーズ  3着 ☆ ⑭ アルーシャ  4着 △ ⑥ シヴァージ  5着 【回顧】 上がり3F/34.3秒で、その内訳はというと『11.1-11.0-12.2』。最後に急ブレーキがかかっているとはいえ、その前の2Fが極端に速い構成ですから、これでは後続勢は届きませんね。前半3F/35.5秒の緩やか

    スワンS &アルテミスS &萩S・展望 - from1987
  • 【祝】アーモンドアイ8冠!日本競馬で最も幸福かもしれない3週間 - 馬也ホースレーシング

    いつだったか、オグリキャップのラストランを描いた読み物に「日競馬にとって最も幸福だった何年かが終わろうとしていた」という記述を見かけたことがあります。 日競馬にとって幸福であったという時期がいつであるかは人それぞれによると思うので、一概にコレとは言い切れませんが、秋華賞から天皇賞・秋までの3週間はそうした日競馬にとって最も幸福だった時の一つになるのは間違いないでしょう。 news.netkeiba.com 今回、おそらくアーモンドアイのGⅠ8勝の中では、最も苦しいレースだったのではないかと思われます。スタートの時点で好位を確保したところでこれはアーモンドアイが楽勝するかと思われましたが、最後はフィエールマンとクロノジェネシスに迫られました。 その理由は、好位にとりついて早目に先頭に出たことで脚が溜まりきらなかったこと、馬体を見てもわかる通りだんだん寸詰まりの体型に変わってきていて適正

    【祝】アーモンドアイ8冠!日本競馬で最も幸福かもしれない3週間 - 馬也ホースレーシング
  • R2/11/3 JBCクラシック~予想~ - なっちゃん😸の競馬予想♬~たまに猫~

    人気ブログランキング↓↓↓ https://blog.with2.net/link/?id=2050654 必死に穴馬を探したのですが、どうしてもこの3頭しか見えませんでした・・・ 普通に走れば、この3頭で決まるでしょ ◎:3枠⑤番「クリソベリル」 〇:1枠①番「オメガパフューム」 ▲:8枠⑭番「チュウワウィザード」

    R2/11/3 JBCクラシック~予想~ - なっちゃん😸の競馬予想♬~たまに猫~
  • 競馬初心者必見☆重賞馬券回収率大公開!!〜2020年10月度&通算成績〜 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

    皆さんこんばんは! ハム太郎です🐹 後に『伝説の3週間』と呼ばれるであろう激動の3週間が終わりました… 私の気持ちは充実感でいっぱいで月曜日を迎えましたが明日が休みということでフワフワしながら仕事をしていました☁️(これも昨日の激闘があったからかもしれません) デアリングタクトの史上初の無敗三冠牝馬誕生に始まり、コントレイルの無敗の三冠達成、フィナーレはアーモンドアイの前人未到の芝G1 8勝の達成と全てがキッチリ決まってホッとしたというかスッキリした気持ちになりました(*^ω^*) 3頭とも偉業達成おめでとうございました㊗️✨ さて、題の重賞馬券回収率に戻ります! 10月度も9月度に引き続き良い結果で終わることができました😆 早速内容を見ていきたいと思います💡 ↓↓↓前回の記事はこちら↓↓↓ www.hamutaro-blog.com 重賞馬券回収率大公開!!〜2020年10月度&

    競馬初心者必見☆重賞馬券回収率大公開!!〜2020年10月度&通算成績〜 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜
  • 10/31(土)・11/1(日)競馬回顧 - かえるん日記

    どうも、ダート予想のかえるんです。天皇賞ウィークお疲れ様でした。みっちり回顧して、来週に繋げていきましょう。 POG kaerun4451.hateblo.jp 土曜京都4レース(芝16・2歳新馬) ピエトラサンタ(フランケル×マーゴットディド) 6着 内荒れ馬場の最内枠で出負け、掛かり気味の追走で4角も上手く捌けずと、厳しい競馬になったなという印象のデビュー戦でした。とりあえず気性面が改善してこないことにはどうしようもないと思うので、そこら辺は2戦目の友道マジックに期待という感じですかね。馬体を見ても走らないわけない馬だと思ってますし、次が試金石です。 kaerun4451.hateblo.jp 土曜京都3レース(芝18・2歳未勝利) グランメテオール(ダイワメジャー×ライラックスアンドレース) 6着 道中は先団から競馬を進めましたが、伸びひと息で6着。テン35.1のペースをしっかり追走

    10/31(土)・11/1(日)競馬回顧 - かえるん日記
  • 「親切な隣人」との金銭トラブル - ヒロニャン情報局

    2~3年前のトラブルです。 当時87歳になる母は元気で一人暮らしをしていました。 私は車で30分くらい離れた距離に住んでいて、週に1度は必ず会いに行き、電話も1日おきくらいにしていました。 近所に買い物や事などとても親切にお世話をしてくれる人がいるという話を聞いていて、私もお礼にうかがったりしていました。 ただ徐々に同じものをどんどん買い込んだり、美容院に毎日行ったりする認知症の兆候が見えてきて、金銭管理は私が行うことにしました。 とりあえずいくらか生活費をおろそうと銀行に行ったら驚くことに、1000万円以上はあるはずだった定期預金が見当たらず定期預金の50万円のみになっていたのです。 びっくりして母に問いただすと「信頼できる知人に預かってもらったから大丈夫」と言って名前を言いません。 銀行に相談して母の認知症の診断書を持っていくことで、母が誰に預けたのか教えてもらうと、近所でとても親切

    「親切な隣人」との金銭トラブル - ヒロニャン情報局
  • 【御朱印】錦天満宮に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス

    今回は、京都市中京区の新京極通りにある「錦天満宮(にしきてんまんぐう)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 【御朱印】錦天満宮 錦天満宮の場所 【御朱印】錦天満宮 錦天満宮に訪れた日 今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時) 錦天満宮の住所 〒604-8042 京都府京都市中京区 四条上る中之町537番地 拝観時間:8:00~20:00 錦天満宮の御朱印 錦天満宮の御朱印は、参道から拝殿に向かって右手にある社務所でいただけます。 錦天満宮の御朱印 錦天満宮の御朱印 錦天満宮の御朱印の値段(当時) 予算:300円 錦天満宮の歴史など【あれこれ】 錦天満宮は1003年に菅原道真の父親である菅原是善の宮廷菅原院跡地にあった感喜寺を源融(みなもとのとおる)の旧邸跡地に移築して天満天神を祀った天満宮として創建されました。 菅原道真とは? 菅原道真とは…(クリック

    【御朱印】錦天満宮に行ってきました|京都市中京区の御朱印 - ウミノマトリクス
  • 【天皇賞(秋) 2020 レース回顧・結果】悔やまれる不発 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――これだけ超高速上り戦になっただけに、レースが出来なかったのが痛恨。 目次 天皇賞(秋) 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 天皇賞(秋) 2020 レース全体のふり返り 天皇賞(秋) 2020  各馬ふり返り 予想と結果 ダノンキングリー ダノンプレミアム △フィエールマン / クロノジェネシス ▲アーモンドアイ 天皇賞(秋)2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 天皇賞(秋)2020 含む、11/1(日) 東京競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 天皇賞(秋) 2020 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 アーモンドアイ 1:57.8 33.1 2 フィエールマン 1:57.9 32.7 3

    【天皇賞(秋) 2020 レース回顧・結果】悔やまれる不発 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
  • 7日(土)阪神11R・ファンタジーS(GⅢ)は、16頭登録。 - 北式馬券研究会

  • 第624R 土日レース 結果 - へっぽこ競馬LIFE

    へっぽこ競馬LIFEにご訪問ありがとうございます。今回は土日レース結果です(^▽^)/ 10月31日(土) 五黄大安 旧9/15 東京10R 芝左1600m キタサンブラックM(3勝) 結果 馬連⑧-⑯ 10,480円 3連複⑧-⑫-⑯ 10,270円 3連単⑯-⑧-⑫ 111,310円 ⊖700円 ◎⑪スカイグルーヴ 15着💦 〇⑤ロザムール 12着 ▲③ストーンリッジ 18着 △①フォルコメン 13着 ☆⑭ナスノシンフォニー 9着 ☆⑨キングリット 16着 今日のスカイグルーヴは何か違いましたね~💦 手ごたえがなかったのか… 直線に入ってからムチも出さず乗っていた… 怪我??と一瞬焦っちゃた💦 二ケタ着順ばかりになってしまった… 東京11R 芝左1600m アルテミスS(GⅢ) 結果 馬連⑥-⑭ 990円 3連複⑥-⑬-⑭ 2,170円 3連単⑭-⑥-⑬ 8,080円 ⊖1,00

    第624R 土日レース 結果 - へっぽこ競馬LIFE
  • 自宅のWi-Fiで悩んでいる人にオススメするのはこれで決まり!(馬券代もゲットできます)

    自宅のWi-Fiで悩んでいる人にオススメするのはこれで決まり!(馬券代もゲットできます) 2020年11月1日 Wi-Fi, 競馬 どうも♪ 明日詳しく書きますが、アーモンドアイが天皇賞秋を連覇し、史上初のG18勝という大偉業を達成しました。 子供の頃から競馬を20年以上見てきましたが、ついに、ついにこの日が来ました。 今まで名馬たちが達成出来そうで出来なかったG18勝という壁を、アーモンドアイは突き破りました。 今年で一番興奮しました。 次走は恐らく香港カップだと思いますが、有終の美を飾ってほしいです。 来年はコントレイルやデアリングタクト、クロノジェネシス、フィエールマンなど、今後が楽しみな馬がまだまだいますし、アーモンドアイが引退したあとも盛り上がり必至です。 そんな今日は、Wi-Fiの話です。 なぜWi-Fiが話かというと、私はずっとWi-Fiを変えようと思っていて今日変えたからで

    自宅のWi-Fiで悩んでいる人にオススメするのはこれで決まり!(馬券代もゲットできます)
  • モデュロール、また一歩前進です。 - from1987

    モデュロールの近況報告です。 2020.10.30 所有馬情報 在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき 調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒 次走予定:未定 厩舎長「コースで乗り出した後も問題なく進められていましたので、この中間から坂路にも入れています。現在は坂路で17-17のペースで、速い日はラスト1ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしています。体つきを見るとまだ幼さが残りますが、飼い葉いがもう少し実になってくればもっと良くなってくるでしょう。負荷を掛けた後も問題ないですし、この調子で鍛えて行きたいと思います。馬体重は455kgです」 当、この馬の健康優良児っぷりには頭が下がります。順調にペースが上がってきましたし、この調子なら年内中の帰厩&復帰もあるんじゃないの…なんて思っちゃいます。 次戦はどのあたりになるのかな?見当もつきませんが、2000㍍前後で

    モデュロール、また一歩前進です。 - from1987
  • R2/11/3 JBCレディスクラシック~予想~ - なっちゃん😸の競馬予想♬~たまに猫~

    人気ブログランキング↓↓↓ https://blog.with2.net/link/?id=2050654 ◎:7枠⑬番「マルシュロレーヌ」 ★見解 命は迷わずこの馬から。ダートに転向してからの2戦のパフォーマンスがケタ違いに凄い。特に、初の地方にも関わらず、馬場を全く苦にせず見せた末脚はG1級のものだった。正直、牡馬と走っても良い勝負をすると見ているので、ここで負けるとは思えない。頭固定で勝負したい。 〇:3枠⑤番「プリンシアコメータ」 ★見解 2番手はこちらにした。前走はどちらかというと末脚が求められる展開だった。スタミナが持ち味のこの馬には向いていなかった分、3着になったと見る。今回は逃げ馬の⑨⑭が参戦。ハイペースになり、上りのかかる展開になるようなら、2着に逆転は可能と見る。 ▲:2枠②番「マドラスチェック」 ★見解 前走2着のこの馬は3番手とした。前走は、2走前の敗因を踏まえて

    R2/11/3 JBCレディスクラシック~予想~ - なっちゃん😸の競馬予想♬~たまに猫~