タグ

2015年11月1日のブックマーク (10件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    お、これ面白そうな。
  • 【炎上】ハロウィン参加者がゴミ放置で住民激怒 / 渋谷がゴミの山でブチギレ「ひどい仕打ちだ」 | バズプラスニュース

    「私が何をしたというのですか? ひどい仕打ちだ」。2015年11月1日午前5~6時ごろ、ゴミが散乱した路上で激怒し、そう嘆いている男性がいた。話を聞くとこの男性、渋谷に30年以上前から住んでいる住民とのこと。 ・吐き気がするほど悪臭 ハロウィン参加者がゴミを撒き散らし、放置したまま帰宅しているため、渋谷がゴミの山になっている事に腹を立てているのだ。一昨年はハロウィンでもここまでゴミが散乱することはなかったらしいが、昨年から人とゴミが増え、今年はゴミが散乱し、吐き気がするほど悪臭を漂わせているという。確かに、腐ったような、公衆トイレのような、嫌なニオイがする。 ・地域住民の声 「我が物顔で渋谷に集まって、叫んで、暴れて、飲んでべて、ゴミを撒き散らす。ハロウィンだか何だかよくわかりませんが、騒ぐのはいいですよ。でもマナーとモラルというものがありますよね。私が見るかぎり、渋谷に集まった若者たち

    【炎上】ハロウィン参加者がゴミ放置で住民激怒 / 渋谷がゴミの山でブチギレ「ひどい仕打ちだ」 | バズプラスニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    人が集まるとこんなものだが、故に街中でやると大変なんだよなあ。
  • この寂しさ

    恋したいよおおお彼氏欲しいよおおおあ!!! ほんとはね。恋愛こわいねん。誰かと密な関係になるのこわいねん。 昔初めてできた彼氏がメンヘラでな!私PTSDになっちゃってなwwwまた恋したいなって思えるようになるまでに7年かかったぜウケる!! ふと周りの友達みるとさ、彼氏だの結婚だので幸せそうじゃん! 私はというと、飲み会で処女なのをバカにされるくらいしかないじゃん!なにこれ! 誘ってくれる人は何人かいたけど、歳近い人は正直生理的に気持ち悪いと感じちゃうタイプの人(体臭とか)しかこなかった。 あとはご飯べさせてくれたりするパトロンおじさま。 ハタから見たら気持ち悪いんだろうが、私は貧乏だからご飯につられてしまうのねー。わーい外だーアザッスアザッスて。うましかてを!て。そして末娘でーすパパ〜みたいなノリで。 向こうだって私が若いねーちゃんだから来るんでしょう。 寂しいもの同士だね。 あとはね

    この寂しさ
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    ウザい。
  • 青二才がライターになれない理由

    http://anond.hatelabo.jp/20151029171320 おそらくはてなの中でももっとも冷静に青二才のことを評価しているであろうfut573さんのコメントは信頼がおける。発達障害や躁うつ病についての知識もあり、青二才に干渉せずに評価だけをしているためシロクマさんのように偏った評価を下してはいないと思われる。raf00さんたちも冷静に評価しているとは思うが「下手に褒めて調子に乗せてはいけない」という姿勢を明確にされているのでプラスの面を評価することは無いだろう。今までraf00さんが青二才をほめたことがあるのはmixiの記事だけだ。 fut573さんのコメントを見てみる。 オフ会関係の情報の扱い方を見ると、ちょっと仕事の話は……書いちゃいけないことをブログのネタにするのではないかという懸念がある。 青二才氏のレベルまで到達していれば能力的には問題ないライター仕事ってあり

    青二才がライターになれない理由
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    ゴメン、それで済むならもう二年は早く商業で記事書いてる。
  • 日記 10/30-31

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    えっ。そうなのか。おめでとうございます。海外でもWifi借りたら更新は出来るよ。
  • 飛行機内で急患発生 救ったのは医師のウルグアイ大統領:朝日新聞デジタル

    南米ウルグアイの医師でもあるバスケス大統領が、公式訪問先のフランスへ移動中、機内で物アレルギーで重い窒息状態になったフランス人女性を手当てして救ったという。29日、地元メディアなどが報じた。 報道によると、バスケス氏は26日、ウルグアイの首都モンテビデオからパリ行きの便に搭乗。医師の助けを求める機内放送が流れると、一緒にいた主治医と共に名乗り出た。女性は10代で、ピーナツによるアレルギー症状を起こしていたため、飲み薬と注射などで治療したという。バスケス氏の主治医は「当初は危険な状態で、我々の対応がなければ深刻な事態になっていた」と語った。 バスケス氏は75歳。貧困層のための病院や堂を建てたことでも知られる。(サンパウロ=田村剛)

    飛行機内で急患発生 救ったのは医師のウルグアイ大統領:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    良かったね。
  • 1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル

    ギリシャ文字などを無作為に打ち込んだ1冊6万4800円(税込み)のシリーズが、国立国会図書館に78巻納された。納されたの定価の一部などを発行者に支払う仕組みがあるため、すでに42冊分の136万円余が発行者側に支払われている。納は法律で義務づけられているが、ネットでは疑問の声が上がり、同館も支払いが適正だったのか調査を始めた。 問題のは、りすの書房(東京都墨田区)が発売した「亞書(あしょ)」。同社によると2月にネット書店「アマゾン」で販売を開始。112巻まで作成し、最終的には132巻まで出す予定という。A5サイズで480ページのハードカバー。各ページとも縦12センチ、横9センチの枠内にギリシャ文字やローマ字が並び、ページ数は振られておらず、全く同じ内容のページもある。国会図書館へは3月ごろから10月にかけて78巻までが1部ずつ納された。 同館は納されたの定価の5割と送料を「

    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    ペンネームならともかく、著作者ニセはダメ。
  • 「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル

    ――ギリシャ語のわかる人が見ても、まったく意味がわからないと言っていますが、どういう内容なのですか。 自分で書きましたが、パソコンでギリシャ文字をランダムに即興的に打ち込んだものなので、意味はないです。メッセージも特にない。デザインですね。題名も意味はなく、ひらめいて自分で付けました。作者は自分のペンネームであり、作品のイメージで名づけた架空の人物です。 ――全く同じ内容のページもありますが? 同じ部分が入っているところは意図的にしています。面白みを出すためです。 ――出版の意図は? 112巻まで作りましたが、132巻まで出したいと思っています。しかし当は(分冊せずに)全部で1冊の分厚いにしたかったんです。美術作品や工芸作品という感じですね。1冊1冊それ自体が、というより立体作品。昨年12月から制作を始めましたが、構想は学生の頃からずっと温めていたものです。 ――誰に読んでもらおうと

    「ネットの指摘はいわれなき中傷」 「亞書」制作の男性:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    芸術なら、図書館は望ましくないですね。
  • 杭打ち屋はいまガクブル状態です

    今は転職して全く別の業界にいいるけど数年前まで杭打ち屋にいいた。MセキさんJぱいNコン以上3社が業界の大手3社と言われている。自分も上記3社のうちの1社にいた。Mは圧倒的コスト競争力で業界の最大手として君臨しており、Jが後に続く。Nはかつては業界の盟主だったが凋落が激しく、現在では大手3社から脱落しそうなかんじ。後に大中小の杭打ち屋が続く。で、今回の旭化成建材の件だが、ぶっちゃけ他の会社もいくらでもやっている。むしろ、旭化成建材であれなら他はもっとひどいという感じ。当に正確な施工を要求するなら杭を打つところすべてボーリングをすべきだが、そんなことする金はどこにもない。で広大な現場の1~3箇所でボーリングを行い後はある程度の推定になる。でも、地中のことなんか誰もわからない。支持層が凹んでるとこもあれば、凸ってるとこもある。現場的にはむしろ凹んでた場合はいくらでもごまかせるが、凸ってた場合、

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    重量プラス大気圧で一二年でも形になって出てくるよ。
  • 図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。

    僕は何かと図書館を利用します。専門書を借りることが多く、区の図書館に行って広島大学のを移動してもらって借りるのですが、その手続は実にめんどうです。 まずは受け取り図書館に行って書面で手続きをします。その後、物流の都合により1週間近く待ってからようやく受け取りとなります。 これってものすごく時間の無駄じゃないですか?返却も合わせて3度も区の図書館に行かなければなりません。何より1週間待たされます。 そして専門書なので持ち運びも大変です。数冊借りると軽い筋肉痛になります。(どんだけ運動してないんだ!) これって、電子図書館を作ったら一発で解決しませんか? 国立電子図書館を作ればいいじゃんと思うわけですよ。ものすごくメリットが有ります。 予約待ちがなく、ネットでアクセスすると同時にを借りることができる 図書館に行く手間もいらない 重くなく、スマホ以上のデバイスがあれば閲覧できる 専門書から一

    図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/11/01
    電子媒体は紙媒体より保存性が悪い。