ブックマーク / ascii.jp (2)

  • 「Aterm MR04LN」のスゴさがわかる!! 開発陣インタビュー (1/4)

    NECプラットフォームズから、LTE-Advanced対応のモバイルルーター「Aterm MR04LN」が発表された。前モデルの「Aterm MR03LN」が高速なLTEモバイルルーターとして大ヒットしただけに、最新モデルが気になる人は多いはず(筆者はヒジョーに気になる)。 そこで早速、「Aterm MR04LN」の開発陣にインタビューを依頼。商品企画担当のNECプラットフォームズ アクセスデバイス開発事業部第一販売推進グループシニアエキスパートの坂間英明氏、また開発を担当したアクセスデバイス開発事業部モバイルルータ事業グループ主任の田中諭氏に、新モデルの特長や前モデルとの違いについて話を伺ってきたのだ。 MVNOの普及に伴い、モバイルルーターの需要が増加 ――まずは、LTEモバイルルーターに関する現在の市場動向を教えていただけますか? 坂間英明氏(以下、坂間氏) 最近はスマートフォンやタ

    「Aterm MR04LN」のスゴさがわかる!! 開発陣インタビュー (1/4)
  • 初期・月額0円のプランも!「Yahoo!ビッグデータインサイト」開始

    IDCフロンティアは、ヤフーのクラウド型のビッグデータ分析基盤ソリューションである「Yahoo!ビッグデータインサイト」を、9月25日より提供開始する。 Yahoo!ビッグデータインサイトは米トレジャーデータのクラウド型データマネージメントサービス(DMS)を採用。IDCフロンティアのクラウドサービスとストレージをインフラ基盤に、Hadoopなどの分散処理システムを組み合わせたデータ分析エンジンを構築した。 IDCフロンティアのインフラを用いるYahoo!ビッグデータインサイトでは、データが国内のデータセンターに保存されるため、国外持ち出し不可の機密データも安心して蓄積できる。別途、プライベートコネクトの契約を結ぶことで、インターネットでのSSL通信ではなく、閉域網での接続が可能。オンプレミスやプライベートクラウドとの接続も可能で、高いセキュリティを確保できる。 サービスは、データの保存や

    初期・月額0円のプランも!「Yahoo!ビッグデータインサイト」開始
  • 1