ブックマーク / tokimaki.hatenablog.com (2)

  • 第2回カクヨムWeb小説コンテストに投稿した話と「読了率」について - ときまき!

    月初めになると「今月はブログで◯◯PVを獲得して◯◯万円の収入が出ました!」という定例報告会のようなもので界隈が活気づく。PVはそのサイトが閲覧された回数のことを指し、ウェブコンテンツの《人気度》を表す指標としてよく用いられる。 PV重視は、ウェブ小説の世界であっても変わらない。 が――、私としては「PV数」よりも「読了率」の向上を目指すべきではないかと、この頃は考えている。ブログであっても、小説であっても。 読了率とは何か? ブログであれば「記事が最後までしっかりと読まれているか」、ウェブ小説であれば「最終話まで読者がついてきてくれているか」を表すのが読了率だ。 小説投稿サイト『カクヨム』におけるランキング上位作品を調べてみると、どれも読了率は50%を超えている(とアクセス解析から予測できる)。100人の読者が第一話を読み始めたら、うち50人が最終話まで読み進めてくれるわけで、これはなか

    第2回カクヨムWeb小説コンテストに投稿した話と「読了率」について - ときまき!
    ikito
    ikito 2017/05/04
  • 長編を書き切るための小説講座 - ときまき!

    長編小説を書くのは苦しく、挫折しやすいものです。ときまき!では、どうしたら(なるべく苦しまずに)長編原稿を最後まで書き切れるのかを模索し、創作理論や執筆ノウハウに関する記事を連載してきました。 「長編小説を完結させる!」の目標達成に役立つであろう記事をここでは厳選し、目次としてまとめています。 長編執筆のための創作ノウハウ 【おすすめ】小説原稿を1日2万文字書くには、どうすれば良いのか 小説らしい文章の作り方(M式縛りプレイ執筆法) 小説のキャラクター設定を7枚のタロットカードに託す方法 ブログと違って小説を書くので躓くのは描写が書けないから!(ではどうするのか) 30分砂時計を使って小説の執筆管理をする より良く描写するためのレトリック入門(修辞技法/文体理論) 【序次法その1】小説の描写に《動き》を与える方法 【序次法その2】小説における俯瞰・アオリ・遠近法の描写例 【書記素配列】「「

    長編を書き切るための小説講座 - ときまき!
    ikito
    ikito 2017/05/04
  • 1