ディレクトリに関するilolioのブックマーク (1)

  • 1行のコマンドで空フォルダを一括削除する。 - 量産メモ帳

    フォルダを整理していたら、結構な数の空フォルダがあることに気付きました。 実際にはシステム属性のファイル(例:desktop.ini、Thumbs.db)など隠しファイルがあったりしますけど、空フォルダであれば、そういったファイルは基的には不要だと思われます。 けれども空フォルダを削除するだけの為にわざわざソフトを入れるのも嫌なので、コマンドプロンプトで試してみた結果、こんな感じでできました。 for /f "delims=" %d in ('dir . /ad /b /s') do rd "%d" ちなみに OS が Windows Vista 以降の場合、コマンドプロンプトを管理者モードで起動しないと、rd コマンドは使えません。 "delims="を付けたのは、フォルダ名に半角スペースが含まれていると、区切り文字とみなされてしまうためです。 この例では、カレントディレクトリ("."

    1行のコマンドで空フォルダを一括削除する。 - 量産メモ帳
  • 1