タグ

Appとあとでに関するimai_0707のブックマーク (2)

  • 一介ユーザーのiPhoneアプリまとめ

    iPhoneって当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい。 ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリを適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている) 記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ」 Webブラウザ◎iCabMobile <メイン利用>回転機能防止、全画面表示 ○Safari ☆標準搭載iCabMobileで利用できない場合に利用 RSSリーダー(Google Readerとの連携)◎Gazette <高速閲覧>RSSリーダーとしての要点だけをもつあきれるくらいシンプルな作り。故に動作が速い ○Byline <オフライン閲覧(主に地下

    一介ユーザーのiPhoneアプリまとめ
  • iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「メモアプリ」編

    iPhoneが「0円」で買えるキャンペーンなどもあり、再びiPhoneユーザーが増えてきたようです。さて、もっとiPhone/iPod touchをiPhone仕事でも使いこなし、知的生産性をアップするためのアプリを紹介するこの連載では、第1回の「辞書アプリ」に引き続き、「メモアプリ」をご紹介します。 メモアプリに求めるものはどんなことでしょうか?スピードが速い、検索性が高い、パソコンとの同期や転送が可能、パスワードによる保護機能があるなど、用途によって求める機能は異なるでしょう。 ここでは、タイプの違う5種類のメモアプリをご紹介します。 ■「Fliq Notes」 無料 テキストを入力するタイプのメモアプリで最初にお勧めするのが「Fliq Notes」です。「Fliq Notes」の魅力は、なんといっても無料でデザインが良く、検索も可能なところです。 メモアプリは、アプリの中でも頻繁に

    iPhoneとiPod touchで知的生産性をアップ!--「メモアプリ」編
  • 1