タグ

認知症に関するinaba54のブックマーク (2)

  • 【徳光和夫が明かす『妻の認知症』】「買い物に行ってくる」と出かけたまま戻らない失踪トラブル…助け合いながら向き合う「日々の困難」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    半世紀以上も第一線でマイクを握り続けている徳光和夫(83才)は、これまで仕事第一で生きてきた。「家のことも子供のことも任せだった」と語る彼のに異変があらわれたのは、5年ほど前のこと。そして今年に入ってからを巡って起きたある出来事は、夫婦の関係性を改めて見つめ直すきっかけになった。【前後編の前編。後編を読む】 【秘蔵写真】現在83才の結婚したのは24才の時。その頃、ジャイアント馬場にマイクを向けるリング上の徳光和夫。他、笑顔の近影も 「ちょっとジャガイモを買いに行ってくるわね」。そう言って雨の中を出かけたの姿は、いつもと変わらなかった。 だが普段なら40分ほどで帰宅するはずが帰ってこない。少し寄り道しているのかと思ったが、1時間が過ぎ、2時間が過ぎても「ただいま」の声は聞こえなかった。 心配なのは、彼女が認知症を患っていることだ。予期せぬアクシデントが生じたかと急いで雨合羽を羽織

    【徳光和夫が明かす『妻の認知症』】「買い物に行ってくる」と出かけたまま戻らない失踪トラブル…助け合いながら向き合う「日々の困難」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/05/21
    普通に出来てた事が出来なくなる姿を見るのは辛いし、何より家族のことが分からなくなることが一番辛いと思う。
  • アルツハイマー病新薬 年間約298万円で保険適用対象に 中医協 | NHK

    アルツハイマー病の原因物質に直接、働きかける新薬「レカネマブ」の価格について、中医協=中央社会保険医療協議会は、患者1人当たり年間およそ298万円と設定し、保険適用の対象とすることを決めました。 日の製薬大手「エーザイ」がアメリカの「バイオジェン」と共同で開発した、認知症の原因の1つ、アルツハイマー病の新しい治療薬「レカネマブ」はことし9月に国の承認を受けて、中医協で保険適用に向けた議論が進められてきました。 その結果、中医協は13日の総会で、「レカネマブ」の価格について、患者1人当たり年間およそ298万円と設定し、保険適用の対象とすることを決めました。 今月20日から適用される予定です。 この薬を使用できるのは認知症を発症する前の「軽度認知障害」の人や、アルツハイマー病の発症後、早い段階の人で、年間で最大およそ3万2000人の使用が見込まれるということです。

    アルツハイマー病新薬 年間約298万円で保険適用対象に 中医協 | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/12/13
    高齢化社会の期待の新薬。薬には頼りたくないけど、明日は我が身。
  • 1