タグ

cpanに関するinurotaのブックマーク (3)

  • POE::Component::Server::HTTP - Foundation of a POE HTTP Daemon - metacpan.org

    NAME POE::Component::Server::HTTP - Foundation of a POE HTTP Daemon SYNOPSIS use POE::Component::Server::HTTP; use HTTP::Status; my $aliases = POE::Component::Server::HTTP->new( Port => 8000, ContentHandler => { '/' => \&handler1, '/dir/' => sub { ... }, '/file' => sub { ... } }, Headers => { Server => 'My Server' }, ); sub handler { my ($request, $response) = @_; $response->code(RC_OK); $response

  • Blog Developer's Cookbook : Weblogs.com Ping Gateway to はてなアンテナ (POE版)

    Weblogs.com Ping Gateway to はてなアンテナ (POE版) 前回紹介した、はてなアンテナ Ping ゲートウェイには、1点問題がありました。Ping を受け取った後、HTTPリクエストを発行してレスポンスを待っているため、Ping 受信に非常に時間がかかることがあるという点です。ここに時間がかかると、Blog ツールのエントリビルド処理が待たされることになり、好ましくありません。Ping を受けとったら即座にレスポンスを返し、非同期にアンテナへのリクエストを投げる方がよいでしょう。 今回のレシピでは、POE と呼ばれるフレームワークを使用して、この処理の非同期化を行ってみます。 Perl の非同期処理 一般に、外部へのネットワーク接続(この場合は、はてなアンテナへのHTTP接続)などによるブロッキング(*1)を避けるためには、一連の処理を個別に非同期で(async

  • [Perl]大抵のPerlerに恩恵を与えるcpanminus

    cpanが使いにくいと嘆くアナタ!そんなアナタにこそ使ってほしいモノがある!あるんです! それがcpanminus。 使ってみようと思い立ち、実際に使ってみて、その素晴らしさに感激しました。 インストール ここはさすがにcpanを使います。しばしの辛抱を…とはいっても、なんとcpanminusは依存モジュールがありません!!!依存モジュールはかなり少ないです。 # cpan App::cpanminus これだけ。あっという間にcpanminusのインストールが終わります。 2010-11-10 追記 こちらの記事によると、以下の様なインストール方法もあるそうです。 $ mkdir bin && cd ~/bin $ wget http://xrl.us/cpanm $ chmod +x cpanm さらに追記 $ wget http://xrl.us/cpanmを $ wget http

  • 1