タグ

2016年2月7日のブックマーク (2件)

  • ネット上の会話相手が存在していなかった - LOGのハウス

    とあるファーストフード店の片隅でコーラを飲みつつスマホを弄る。そんな場末の雰囲気を漂わせる男が僕である。僕はTwitterを眺めている。ソーシャルゲームはしない。スマホを弄っているならば十中八九Twitterの画面が表示されている。 ソーシャルゲームは絶対にやってはならぬと、シンデレラを育成する某ゲームで誓っていた。金が湯水のように消えてしまうからだ。ソーシャルゲームは恐ろしい。 だからスマホの画面には基的にTwitterが表示されている。もはやホーム画面やLINEよりも表示している時間が長い。寝ても覚めても、外でもどこでもTwitterなのだから、完全なTwitter中毒と言える。 どんな雑誌やウェブサイトよりも、Twitterの方が読む価値のある存在に思えているし、匿名サイトよりも人の個性が分かるから、やっぱりこれが好きなんだ。現実では知らないがネット上では良く知る人物との交流は現実

    ネット上の会話相手が存在していなかった - LOGのハウス
    joruri
    joruri 2016/02/07
    引きこまれた。いいね。
  • 私がカメラとレンズを欲しがる理由 - 日なたと木陰

    子供の成長をきれいな写真で残したい。子供が産まれてからそう思うようになりました。 "23,544" これは私のPCに今入っている写真の枚数です。 と二人の頃はそれほど写真は撮っていませんでしたが、娘が産まれてから写真を撮る事が多くなりました。 最初に買ったのはコンデジ。 赤ちゃんの時の安らかに眠る顔。こっちまで眠くなってきます。実際に寝かせたまま自分も寝落ちする事が何度もありました。 顔と書いておきながら顔を隠しています。申し訳ありません。できれば隠さずに紹介したい気持ちもありますが、娘のプライバシーは娘のものだと思っていますので、娘に同意を得られるまでは隠す事にします。 寝返りをうつようになった時。バスタオルの端をいつもぎゅっと握っているのでいつも巻きずし状態に。自分で何とかしようとうんうんうなって、しばらくすると早く何とかしろと言わんばかりに泣き出す。 さらに動けるようになって床を破

    私がカメラとレンズを欲しがる理由 - 日なたと木陰
    joruri
    joruri 2016/02/07
    うるるん。