2023年6月26日のブックマーク (4件)

  • 「富裕層が投資で稼いだお金に課税する法律」は予想以上の歳入をもたらし貧富の格差解消につながる

    アメリカのワシントン州では保育と公教育の予算を確保するため、2021年に「株式や債券の売却で得た年間25万ドル(約3600万円)以上のキャピタルゲインに対し7%の税金を課す」という税法が可決され、2023年4月に初めてキャピタルゲイン税が徴収されました。新たなキャピタルゲイン税がワシントン州にもたらしたメリットについて、ワシントン州の有色人種連合であるWashington Community Allianceの事務局長を務めるカマウ・チェゲ氏が説明しています。 Lessons from Washington State’s New Capital Gains Tax - The Urbanist https://www.theurbanist.org/2023/06/01/lessons-from-washington-states-new-capital-gains-tax/ ワシントン

    「富裕層が投資で稼いだお金に課税する法律」は予想以上の歳入をもたらし貧富の格差解消につながる
    k-takahashi
    k-takahashi 2023/06/26
    “バスの運転手やホテルの従業員、保育士といった人々の納税率は、税制の抜け穴を知っていたり、優秀な会計士を雇ったりしている富裕層よりも高い” とは言え、抜け穴というのは救済策として導入されたものが多い
  • 日本の初期パソコン市場における競争

    稿は、1970年代後半から1990年代半ばにかけての日のパソコン市場を対象に、市場の立ち上がりからNECによる寡占体制が確立し、やがてそれが崩れ去っていくまでのプロセスを時系列的に丁寧に記述することを通じて、リーダー企業が新たなイノベーションに十分に対応できず、競争力を大幅に毀損してしまう原因を探ることを目的としている。稿では、事例を記述するにあたって、①プロセス戦略論の視点、②競争ダイナミクスの視点、③行為システム・アプローチの視点、という三つの視点を意識しながら、通常求められる以上に「厚い」事例記述を行う。

    k-takahashi
    k-takahashi 2023/06/26
    “リーダー企業が新たなイノベーションに十分に対応できず、競争力を大幅に毀損してしまう原因を探ることを目的”
  • 韓国与党、中国人の投票権制限へ 「嫌中」取り込み

    【ソウル=桜井紀雄】韓国の保守系与党「国民の力」の金起炫(キム・ギヒョン)代表が、韓国に住む中国人の一部に認められている地方選挙での投票権を制限する考えを表明したことが波紋を広げている。中国大使が尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の外交を批判する発言をしたことで政府・与党内の中国への反感が高まっていることに加え、与党側には嫌中感情の強い若者層を取り込む狙いもうかがえる。 「中国にいる韓国国民には参政権が全く保障されていない。なぜ私たちだけが門戸を開かなければならないのか」。金氏は20日、国会の演説でこう述べ、在韓中国人の投票権を制限する法改正を進める方針を示した。金氏は21日にも、野党が賛成しない場合、来春の総選挙で公約に掲げてでも改正を目指す考えを強調した。 韓国では2005年から外国人の地方参政権が認められ、現行法では、永住権の取得から3年が経過した18歳以上に地方選挙に限って投票権が付与

    韓国与党、中国人の投票権制限へ 「嫌中」取り込み
    k-takahashi
    k-takahashi 2023/06/26
    “中国人有権者が本国の意向を受けて親中傾向の強い革新系最大野党「共に民主党」に投票し、選挙結果を左右する事態” 国内政争を外交に持ち込んだ感があるが、現実問題でもあるだろうな
  • 中国ファーウェイがEUの判断を「差別的」と抗議、5Gからの排除で

    中国の華為技術(ファーウェイ)は17日、欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会がEU市場で高機能の同社製機器を排除するよう要請したことを巡り、「差別的な判断」に基づくものだと表明した。 欧州委は、ファーウェイや中興通訊(ZTE)などリスクの高い業者を第5世代(5G)移動通信ネットワークから段階的に排除するよう加盟国に求める一連のガイドラインを発表していた。 ファーウェイは声明で、「これは明らかに5Gネットワークに関する検証された、透明性のある、客観的で技術的な評価に基づくものではない」と指摘。「差別的な判断に基づく制限や排除は深刻な経済的・社会的リスクをもたらす」とした。 米国はファーウェイによる半導体製造装置やスマートフォンのソフトウエアなど広範な米技術の利用を阻止する措置を導入。今回の欧州委の決定はこれを受けたもの。

    中国ファーウェイがEUの判断を「差別的」と抗議、5Gからの排除で
    k-takahashi
    k-takahashi 2023/06/26
    “ドイツなどEU加盟国の多くは、引き続きファーウェイの製品をネットワークで使用している” ドイツが骨抜きにしているのね