タグ

ローカルに関するkTomoyukiのブックマーク (3)

  • 【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。 画像は静岡が誇るローカルチェーン店「さわやか」のハンバーグです。 最高に美味いのでみんな一回くらいは静岡に行くべき。 「さわやか」については平日なのに3時間待ちの行列が出来るとか、東京からわざわざ泊りがけでべにくる猛者が居るとか、その伝説の数々について語りはじめるとマジでキリがないので置いておくとして、この静岡における「さわやかのハンバーグ」のように、各都道府県にはそれぞれ「地元民に愛されるローカルチェーン店」があったりします。 例えばこちらは佐賀県代表「井手ちゃんぽん」のちゃんぽん。 きくらげがたっぷり入っていてべ応えも抜群!佐賀に行ったら絶対にべよう! そしてこちらは福岡県代表「ひらお」の天ぷら。 リーズナブルなお値段で揚げたての天ぷらをべられる上に、イカの塩辛がべ放題だったりするので「天ぷらが届く前に塩辛をオカズにして白いご飯をべきってしまう」

    【遂に完成】「47都道府県のローカルチェーン店まとめ」が出来たので見て欲しい【疲労困憊】 - ぐるなび みんなのごはん
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2018/06/21
    鹿児島出身の熊本住みだけどヒライは確かに至る所にあるけど、地元民に特別好かれてるようではないけどな。県外に行くと懐かしくなるのか。/見返したら「けど」が多いな。修正はしない。
  • 【みんな教えて】各都道府県のローカルチェーンを集めた「ローカルチェーン地図」を完成させたい #ローカルチェーン地図 - ヨッピーのブログ

    ハロー。ヨッピーです。「ローカルチェーン店」の情報を集めております。 例えば、 ・静岡「さわやか」のハンバーグ ※もはや語る必要すら無いくらいに有名になった、静岡を代表するローカルチェーン店「さわやか」のハンバーグ。土日の御殿場店なんかは常軌を逸した行列が出来る。 ・福岡「ひらお」の天ぷら ※塩辛などの付け合わせがべ放題な上にやたらと美味いので、メインの天ぷらが届く前に白いご飯をべきってしまうという大惨事がしょっちゅう発生する。揚げたての天ぷらは最高に美味いので筆者も福岡に行くと必ず立ち寄る などに代表されるように、各都道府県の地元民に愛される「ローカルチェーン店」ってあると思うんですよ。大阪だと「551(蓬莱)」の肉まんだろうし、佐賀県で言うところの「井出ちゃんぽん」とかそういうの。 これを47都道府県全部揃えてみたいなと思っているのですが、「とりあえずこんな感じかな?」という、僕が

    【みんな教えて】各都道府県のローカルチェーンを集めた「ローカルチェーン地図」を完成させたい #ローカルチェーン地図 - ヨッピーのブログ
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2018/05/16
    鹿児島王将があるので満足です。/鹿児島はあとは、くろいわラーメンとかそば茶屋吹上庵とか、うなぎのやまげんもあるな。
  • 【火山噴火】鹿児島県は、どうなっている?

    テレビで富士山噴火についてやっていました。だからなのか、静岡の火山学者が鹿児島の火山学者に、火山灰について質問しまくっているようです。そんなわけで、私のTLから抽出してみました。

    【火山噴火】鹿児島県は、どうなっている?
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2013/07/14
    灰雨という鹿児島ローカルな気象ネタ。カッターシャツに点々が!あと耳の穴灰だらけ、髪ゴワゴワ。側溝は埋まる。洗濯物は家の中へ。窓辺ザラザラ。etc...etc...
  • 1