連絡をいただいたことにあまりも突然で自分の中でどう処理をして良いのかわからず、とりあえずキーボードをたたき始めている。 私にとっての恩人であり、勝手に師だと思ってきた柳原秀基氏が昨日亡くなられた。享年58歳。講義中に突然倒れたとお聞きしている。 早い、早すぎる。まだお聞きしたいこと、お話ししたい事があるのに。 私がIT勉強会に参加するようになり、ましてや運営側に回るようになったのは故人との出会いがきっかけであり、勝手に故人に及ばなくとも近づこうと今まで続けてきた。 そもそも、今でこそ教育機関が主催では無い、有志によるコミュニティベースのIT系の勉強会やプログラミングの勉強会は、ブームと言っていいほど盛況で定着もしてきているが、故人と初期のメンバーがNT-Committee2を立ち上げた時にはそれほど一般的でも無く、草分け的なコミュニティで、ここを母体として、多くのコミュニティに枝分かれをし
