タグ

コワイに関するkaedeyaのブックマーク (11)

  • ユニットバス - マメチュー先生の調剤薬局

    「ユニットバスって詰まりやすいんですね。 それ知らなかったんですよ私」 無事、じんましんが治ったUSAさん。 しかしストレスが溜まりやすいご時世が続くせいか、ここのところ悩んでいる便秘の方はイマイチ治らぬまま… 思い悩んだ末、遂に薬に手を出す女。 “だって、だって… 便秘のために色んな材買うのって、お金がかかるんだもの” 便秘薬を飲んで5時間後。 いよいよ便意を感じ始めました。 「あら、薬が効き始めたわ。 久しぶりにお腹すっきりしそう♪」 そう思うと、少しストレスが軽減される気がします。 「あたたたた…おなかいたぁ… トイレトイレ……」 うぅ、う~んっ… あれぇ? “出ないっ!” 残念ながらUSAさんのお腹の中で、完全に便が詰まってしまっている様子。 そのせいで便意はあるのに、固い便が栓をしてしまっているらしく出すことが出来ない。 “くそぉ、この栓! ドライバーで外してやりたいっ” 「お

    ユニットバス - マメチュー先生の調剤薬局
    kaedeya
    kaedeya 2021/06/14
    災いは、お手手をつないで仲良くやってくる…。お疲れさまです。
  • 「首を探しに行きます」と言われて - ゆらゆらタユタ

    ※久しぶりに創作以外の記事。ちょっと怖い話です。特定されそうなところはボカしています。 中学1年生の時、部活終わりに先輩に呼び止められた。 「着替え終わったら、1年全員で更衣室に来て」 いわゆる呼び出しだと思った。他の部活の同級生は「調子に乗ってる」「スカートが短い」なんて理由でしょっちゅうシメられていたから、ついにその洗礼を受ける時が来たと。 更衣室を使えるのは上級生だけで、1年生は練習場(室内)で着替えなければならなかった。いつもよりきっちり制服を着込んで、わたしたちは更衣室のドアをノックした。 まず驚いたのは、ひとつ上の先輩たちが全員その場にいたことだ。せいぜい部長含めた2、3人だと思っていたので、「大ごとだ」と血の気が引いた。1年生が揃っているのを確認して、先輩は更衣室のドアに鍵をかけた。 何を言われるんだろう……緊張していたわたしたちに、先輩の話した内容は想像のななめ上だった。

    「首を探しに行きます」と言われて - ゆらゆらタユタ
    kaedeya
    kaedeya 2021/05/18
    「呼ばれても振り返ってはいけない」と注意されたってことは、過去に振り返った子がいたってことで。その子の身に何か起こったってことで…。じんわり後を引く怖さ。
  • アニメ映画『老人Z』が面白かったぜ!そして4コマ「肩コリ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 寒い寒い相変わらず寒すぎるぞ~~~!!サムシングゼア~~~~! こちらは寒いが、そちらは最近地震が多くないか? 今日も震度4らしいじゃないか。 お互い気を付けようじゃないか。うむうむ。 さて、今宵はですな、あるアニメ映画を見たので君に紹介するぜ! これだ! 老人Z HDマスター版 [DVD] 発売日: 2005/04/13 メディア: DVD 『老人Z』だ! これは面白かったぜ! 『AKIRA』で有名な大友克洋さんが原作脚のアニメ映画だ。 主人公(だよな?)の看護学校ボランティアの三橋晴子は高沢喜十郎の介護を行っていたが、高沢が介護マシーンのモニターに選ばれてしまうのだ。 しかし、チューブにつながれまくっている状態の高沢をみて晴子は救出を思い立つのだった! 厚生労働省側の思惑は何なのか! 喜十郎さんは無事に救出されるのだろうか? 厚生省側にもいろいろな思惑

    アニメ映画『老人Z』が面白かったぜ!そして4コマ「肩コリ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    kaedeya
    kaedeya 2020/12/18
    ひたすらこわいよー。
  • 易占トリックなお話 その3[終] ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 和文教科書. 7之巻 宇治拾遺物語ぬきほ - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】 取り出でゝ、使ひ給へ」と、教えて、出でゝ去《い》[往]にけり。 此の女の親の、易の占ひの上手にて、此の女の、有様を考へけるに、 「今、十年有りて、貧しくならんとす。 その月日、易の占ひする男、来て、宿らんずる」 と考へて、 「『斯《か》ゝる金、有り』と告げては、未《ま》だしきに、取り出でゝ、遣い失ひては、貧しくならん程に、使ふ物無くて、惑《まど》ひなん」 と、思ひて、確《しか》言ひ教へて、死にける後にも、この家をも、賣り失はずして、今日を待ち付けて、此の人を、斯《か》く責めければ、これも、易の占ひする物にて、心を得て、占ひ出だして、教へ出でゝ、去《い》にけるなりけり。 易の占ひは、行末を、掌《たなごころ》の様《やう

    易占トリックなお話 その3[終] ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2020/04/06
    これはもはや、易占いの域を超えていますぞ。おかーさん、何かまじない的なことをしたのではなかろうか。
  • 鼻長僧侶のお話 その2 ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 和文教科書. 7之巻 宇治拾遺物語ぬきほ - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】 かり、彫《ゑ》り通して、火の炎の、顔に、当たらぬ様《やう》にして、其の折敷の穴より、鼻を差し出でゝ、提の湯に、差し入れて、良く茹《ゆ》でゝ、引き上げたれば、色は、濃き紫のいろなり。 それを、側様《そばさま》に臥せて、下に物を当てゝ、人に踏ますれば、粒立ちたる穴ごとに、煙の様《やう》なる、物出《い》づ。 それを、甚《いた》く踏めば、白き蟲の、穴ごとに、差し出づるを、毛抜きにて抜けば、四分ばかりなる、白き蟲を、穴ごとに、取り出だす。 其の跡は、穴だに、明きて見ゆ。 それを、また、同じ湯に入れて、さらめかし沸《わ》かすに、茹づれば、鼻小さく、萎《しぼ》み上がりて、只人《たゞびと》の、鼻の様《やう》に成りぬ。 また、二三日

    鼻長僧侶のお話 その2 ~『宇治拾遺物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2020/02/25
    やだ、三つ目くんコワイ ((((><  プルプル。
  • 散歩ナウ - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 今から散歩に出かけます。 今12時半、レッツゴー! この壁の上に、いつもはチワちゃんとテリアがいて、大騒ぎになります。今日はいませんね。むぎ、がっかり。 いつもの公園。サギが2羽。わかりますか? 台風19号の爪跡がまだ残っていますねー 手がかじかむ時は、愛犬達のブツが心地よい。 ふー、あったかいんだからぁ〜🎶  古っ! やっと河原へ到着。今13時58分。家を出て1時間半近く経ちました。ちなみに、普通に私だけが歩けば、30分くらいで着ける距離です。 今日最初のニャンコ 木の又でシーバを踏みしだく。 耳カットがなければ妊娠しているかと思うくらいぷっくりさんですよ。 仮名フミシーバとしましょう。 二人目のニャンコさん 長毛さんですね。仮名シマチョーでどうですか? 三人目はハチワレさんですね。 この子は怖がりさんで、近くと逃げちゃいます。 仮名ワレコワ。 いつもの

    散歩ナウ - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kaedeya
    kaedeya 2019/11/30
    最後のお写真で全てが吹っ飛びました。
  • 【ミリしら】『アナと雪の女王』の内容を想像してみました。 - やれることだけやってみる

    【ミリしら】とは☆ 「1ミリも知らない」の略。【ミリ知ら】とも表記する。 *ある物事について、全く知識を持ち合わせていない状態。 *また、そのような状態で タイトルやキャラクターの名前から、 物語や人物像を自由に推測する遊びのこと。 『アナと雪の女王』の原題が『Frozen』だと知ったのは、 昨日のことです(°_° 直訳しますと『凍ってまんがな』。 直訳しても『フローズン』のまんまでも、 こんなにヒットはしなかったでしょう。 邦題を考えた方、グッジョブなのです。 私、『アナと雪の女王』を観ておりません。 世間に情報があふれておりますので、 さすがに【ミリしら】ではありませんが。 ☆知っていること☆ 1.アナとエルザは姉妹である。 2.ありのままの姿見せるのよ♪ 少しも寒くないわ♪ この状態から、アナ雪についていろいろ推測してみます。 【ミリしら】開始☆\(°▽° 1.おそらくアンデルセンの

    【ミリしら】『アナと雪の女王』の内容を想像してみました。 - やれることだけやってみる
    kaedeya
    kaedeya 2019/11/29
    えっ?! 合ってるの? そんで、『パート2』で天使軍団と悪魔軍団が戦うの?! 終末のラッパが吹き鳴らされるの?? (°△°;
  • 【方法】お酒の量を減らせた件について【アルコール】 - Mr.しょーん

    どうもこんにちは カメレオン系ブロガーしょーんです。 海外ネタの時は 海外にいた感を爆発的に出すし オシャレやお笑いのことを 語ろうと思えば神戸出身を出すし ご飯お酒の話題とならば 九州男児を前面に出しますw Mr.Flexible !!! (´・Д・)」 という事で今日は九州男児ですw (中学に入学するまで福岡にいました。 さてみなさんお酒はお好きですか? ふむふむ僕もですよw バーで働いていたのもあって 家に大量のお酒があった時期もあるし 何せ顔からは想像つきにくいでしょうが ワタクシしょーんあまり酔わないwww そう九州男児ですので たぶん人よりは強いのでしょうw だから何かの会でも 酔ってバイバイ〜なんてことはなく 最後まで楽しめるので大好き。 .... .... だったのですが 最近お酒を飲みたい欲が減りました。 なのでその理由を説明するとともに お酒の量を減らしたいなんて人は

    【方法】お酒の量を減らせた件について【アルコール】 - Mr.しょーん
    kaedeya
    kaedeya 2019/11/16
    薬とアルコールの相性がよくないのはともかく、グレープフルーツがよくて、グレープフルーツジュースがダメなのはなんでだ。セイヨウオトギリソウがダメって、それ何に入ってるんだ。薬ってやつはもう。
  • 虫歯の虫ってどんな虫? - 野菜の出来も虫次第。

    今日の娘は歯磨きに余念がない。 何故かというと、虫歯の虫が怖いのである。 遡ること約30時間。 花の苗を植えるために深く花畑を耕していると、積み上げた土の中からオケラが這い出してきたんですよ。オケラ。 正式名称はケラ。漢字で書くと螻蛄。 地味臭い茶色でザリガニとコオロギとゴキブリをミックスしたようなお世辞にもスタイリッシュとはいえない見た目ですが、よく見ると中々愛嬌があって自分はわりと好きな昆虫。 それを見つけた3歳の娘が、「このでっかい虫は何?噛む?」と怯えていたので、 「おっ、これは虫歯の虫だよ。歯を磨かないと夜中にこの虫が沢山口に集まってくるんだよ。怖いねぇ~」と適当なことを言ったら、どうもそれを信じてしまったらしい。 ふっ、馬鹿め。 理由は何であれ毎後きちんと歯を磨くのは良い事なので、気付くまで黙っておこうと思います。 という話を姪達にしていたら、「私も昔騙された!」との告発が。

    虫歯の虫ってどんな虫? - 野菜の出来も虫次第。
    kaedeya
    kaedeya 2019/11/15
    いやや~!! こんな虫に歯を食われるのはいやや~!!
  • ノートンさん、びっくりです - Tea for one

    今日で10月も終わり、巷ではハロウィンらしいけど。 それよりここ最近の私のびっくり話を聞いてください。 満開のローズ・シナクティフ。 最近立て続けにクレジットカード会社2社から「あなたのカードが不正に使用されている」と連絡がありました。 2社からですよ~!!続けてですよ~! 以前も有って、クレカ会社の方で怪しい利用は把握して連絡してくれるのでありがたいんですが、続けてってどうなっているの?? 一つはメインカードで良く利用しています。 もう一枚は使うのは限られていて滅多に使いません。これで私がアマゾンで300円くらいの買い物をしましたか?って聞かれて「このカードではアマゾンは使いません!」( 日語が変なので)「このカードはアマゾンでは使いません!」って返事して300円って、、、、、。それって送料が高いんじゃないの?? プライム会員か? それに私はその代金を先月に支払っているのでした(@_@

    ノートンさん、びっくりです - Tea for one
    kaedeya
    kaedeya 2019/10/31
    あわわあわあわ ((((°△°; ノートンさん、どうなっているのか。
  • 【回顧】大映 大魔神(1966) 古墳・埴輪テイストに戦国風味 昭和プロレスをトッピング 「特撮時代劇映画」という新ジャンルへの挑戦だった - ものづくりとことだまの国

    大映 大魔神 硝子(ガラス)屋で会社を興したオヤジ(亡父)、昭和40年代の高度経済成長の波に乗り、忙しい日々を送っていたようです。 たまの日曜、大阪ナンバに「怪獣映画」を観に、連れて行ったもらうのがタノシミ。しかし小学生(3~4年)の足でも20分ほどにもかかわらず必ずタクシー。ヘビースモーカーは車内でスパスパ・・・10分足らずの間に必ず酔っていました。 酔い止めを飲みビニール袋を持って乗って行きましたね~。歩いてゆけばよいのですが、当時、有名な誘拐事件映画にもなった)があってカーチャン(亡母)が許さず。少々羽振りのよかった当時、オボッチャマの繁華街一人歩きはアカン!ということだったということでしょうか。 怪獣特撮映画が全盛の時代(1960年代半ば) 東宝のゴジラ、大映のガメラ、日活ガッパ、松竹ギララ・・・次々と新作が発表され、怪獣特撮映画はひとつのジャンル。 この頃、普及し始めたテレビ

    【回顧】大映 大魔神(1966) 古墳・埴輪テイストに戦国風味 昭和プロレスをトッピング 「特撮時代劇映画」という新ジャンルへの挑戦だった - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2019/09/20
    ブルブルブル。幼きころ、大魔神が現われた夢を見ました。祖父が「ナガタン(菜刀=菜切り包丁)もってこい!」って叫んでおりました。以来、小さな山の向こうから大魔神が来るのでは、と恐れておりました。
  • 1