タグ

食とスポーツに関するkaitosterのブックマーク (10)

  • F1会場でビール6700円、水3400円…衝撃価格に米注目 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    自動車レースのF1第5戦マイアミGP決勝が7日(日時間8日)に行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。熱戦が繰り広げられた一方、現地で話題になったのがレース会場での高すぎるフードやドリンクの価格だ。米メディアも注目し「常軌を逸した価格」と伝えている。 【画像】「ステーキじゃない。スーパーで売っているハムだ」 米メディアに酷評された5700円の和牛サンドの実際の写真 マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダが4人分で250ドル(約3万4000円)、ナチョスも同じく4人分で275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも125ドル(約3400円)だった。 米スポーツ専門局「ESPN」は、「275ドルのナチョス、50

    F1会場でビール6700円、水3400円…衝撃価格に米注目 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2023/05/11
    アメリカでは和牛は日本ハムの安ハムになるのか。
  • 日本人のフィジカルが韓国人よりも劣っているのはなぜ? 元Kリーグのトレーナーが驚いた育成年代の「食」(栗田シメイ)

    2020年、蔚山現代FCでACL制覇に貢献した津越智雄トレーナー。ガンバ大阪などで活躍した元監督代表FWイ・グノを笑顔で写真におさまった 韓国人のフィジカルは日人よりなぜ優れているのか――。 ことサッカーという競技において、ライバル関係にある両国のその問いを解き明かすことは容易ではない。抽象的なイメージの域を出ないが、世界最高峰のプレミアリーグで活躍するソン・フンミン(トットナム)など、一部の選手を切り取るとそんな印象を持つ人もいるのではないだろうか。 その難題を読み解く上で、両国の育成事情に明るい最適な人物がいる。津越智雄、41歳。2016年から昨季までKリーグの蔚山現代FCのフィジカルコーチを務め、20年にはACL優勝にも貢献した。 和歌山県の高校から筑波大学へと進学した津越は、選手としてJリーグ加盟前の栃木SCなどでプレー。現役生活と並行しながら同大学院へ進み、そこで体のメカニズム

    日本人のフィジカルが韓国人よりも劣っているのはなぜ? 元Kリーグのトレーナーが驚いた育成年代の「食」(栗田シメイ)
    kaitoster
    kaitoster 2021/08/26
    『焼肉や肉料理がどっさり出てきて、炭水化物はあくまで〆程度。日本のJクラブでは予算的な問題もあって、そこまでの徹底は出来ない。食に対する投資額が、トップレベルの数値的なフィジカルの差へと繋がっている』
  • ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない

    練習に臨む寺内健(右)、坂井丞組(ミキハウス)。坂井のへんとう炎のため、2日に行われる男子シンクロ板飛び込み予選を棄権した=2021年5月1日、東京アクアティクスセンター 選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、事は全が弁当支給と、おいしい日を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。 コロナ禍の日国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。 緊急事態宣言の中、約250人が入国 東京都に緊急事態宣言が発令さ

    ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない
    kaitoster
    kaitoster 2021/05/11
    オリンピック選手に揚げ物だらけの弁当&ポテトサラダ&カップラーメン&シロップ漬けの果物でオモテナシというのは世界の笑いものだな日本・・・。
  • ラグビーW杯、食べ物持ち込みOKに 大会組織委が容認:朝日新聞デジタル

    ラグビーワールドカップ(W杯)日大会の組織委員会は23日、これまで禁止していた試合会場への飲物の持ち込みについて、べ物に限って容認すると発表した。23日の試合から実施した。開幕戦以降、観客からの苦情が相次いでおり、方針を変更した。 20日に東京スタジアム(東京都調布市)であった日ロシアの開幕戦などでは、会場内の売店に長い行列ができたり、べ物が売り切れたりして、問題視されていた。23日以降に会場に持ち込めるべ物は、個人が消費できる量に限る。飲み物についてはビンや缶などのグラウンドへの投げ込み防止などの理由で引き続き持ち込めないが、水筒は容認されている。また、全試合会場に無料の給水場が用意されている。 ラグビーW杯の飲物提供を巡っては、ビール好きの多い海外客に対応するため、組織委はビールの売り子を場内に配置するなど準備を進めていた。一方でべ物も求める日の観客への対応がおろそ

    ラグビーW杯、食べ物持ち込みOKに 大会組織委が容認:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2019/09/24
    飲み物の規制は相変わらず厳しいのはスポンサーのハイネケンへの配慮なのか・・・。ハイネケン今回のイベントで日本人相手にヘイト貯めまくってるな・・・。
  • 賢者は敗北に学ぶが、愚者は敗北に浸る……「ドーハの悲劇」生き証人・清雲栄純が語るオフトJAPAN - ぐるなび みんなのごはん

    「ドーハの悲劇」という言葉は広く知られているだろう。 だがそのドラマ性があまりに強烈だったため 最終予選に至るまでのストーリーはなかなか振り返られない。 日は決してアジアの強国ではなかった。 まだワールドカップに出たこともなかった国が なぜ残り17秒というところまでたどり着けたのか。 ハンス・オフト監督は何を重視していたのか。 どうやって選手を観察したのか。 そしてなぜ日はその後強くなることができたのか。 ドーハでの事やスタジアムの時計はどうだったのか。 そして世界への扉が閉ざされたとき何を思ったのか。 当時のコーチだった清雲栄純氏に話を聞いた。 清雲氏の資料がいつか日の目を見てほしいと思う。 そうすれば日サッカーの足跡はもっとくっきりするはずだ。 四半世紀近く経ちながら今でも学ぶべきことは限りなくあった。 突然だったオフト・ジャパン入閣 オフト・ジャパンのコーチになった以降のこと

    賢者は敗北に学ぶが、愚者は敗北に浸る……「ドーハの悲劇」生き証人・清雲栄純が語るオフトJAPAN - ぐるなび みんなのごはん
    kaitoster
    kaitoster 2017/08/11
    『食事の量がコンディションのすべてではないのですが、ベースであるのは間違いない。カズは本当にバランスよく食べるんです。そこは本当にすごかった』←あの年で現役続けられるのもバランス良く食事してるからか。
  • 法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大学日一5回の名門、法大アメリカンフットボール部の運営費で数千万円の使途不明金が発生している問題で、監督を辞任する意向を示している青木均氏(68)らが練習後に部員らに対し、チクワや缶詰などを事として数百円で売っていた疑いがあることが10日、複数の大学関係者への取材で分かった。関係者によると、仕入れ値と売値の差額分が使途不明金の一部となった可能性がある。青木氏は辞任理由について、金銭トラブルなどを否定した上で「運営上の問題はなかった」と話している。 【写真】チクワ好きの上田まりえ  大学関係者によると、青木氏から部員への品購入は「強制に近いものだった」との証言も出ているという。部員が「べたくない」として品購入を断ると、青木氏の機嫌が悪くなることもあった。2014年ごろから、青木氏らが主導する形で缶詰、チクワなどを練習後に部員数十人に提供。仕入れ額を上回る額で1回の事代として数百円

    法大アメフト部監督、部員にチクワ売りつける「強制に近いものだった」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/05/11
    『監督を辞任する意向を示している青木均氏(68)らが練習後に部員らに対し、チクワや缶詰などを食事として数百円で売っていた疑いがある』←100円で仕入れたちくわを学生に300円で売る監督。ちくわしか売ってねえ!
  • 五輪フィギュア:羽生、カツ丼やステーキにおびえた過去も - 毎日新聞

    kaitoster
    kaitoster 2014/02/15
    『「一口食べたら、『もういらない』というレベルだった」と振り返る。カツ丼やステーキなど一人前の分量がほぼ決まっている料理が出ると、羽生選手は「肉に襲われる」とおびえた』
  • Black Label Casino Full Review in 2022 $1,800 Bonus

    kaitoster
    kaitoster 2013/09/08
    トルコ、スペイン、日本とオリンピックはすっかりダメ国家のカンフル剤としてしか使われなくなったんだなあ・・・。
  • 中洲のバーで会ったお相撲さんの話

    Arai Kaoru @araikaoru 屋台から中洲のバーにハシゴしたら、九州場所明けのお相撲さんが入ってきたので、おもしろそうだから力士の近くに座って2時間以上も話しこんでしまう。まあオモロイ。抱腹絶倒。メシと酒の話聞いてるだけで何時間あっても足らんぞこれは 2012-11-29 02:29:09 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、コメだとどのくらいべるですか」「一升べるときあるっすね」「一升って何合だっけ」「10合っすね」「茶碗20杯じゃないか!」「自分らは茶碗じゃないす。ラーメンどんぶりとか使うっすから、そんなに杯を重ねないっす」 2012-11-29 02:30:31 Arai Kaoru @araikaoru 「お相撲さん、ラーメンだと替え玉何個くらいいくですか」「いやあ。たいしたことないす。7〜8玉くらいすから」「たいしたことありすぎだよそれ!」

    中洲のバーで会ったお相撲さんの話
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/12
    「外国人力士が相手だと大変。脇にしても体臭がものすごいんす。相撲取ったあとに、においが消えないんすよ。だから石鹸でゴシゴシやるんす。それでも落ちないんすけどね。一番いいのは薬用せっけんミューズっす」
  • ところで「ポカリスエット」と「アクエリアス」って何が違うの?|コブス横丁

    先日、夏バテで具合が悪くなり病院へ行ったところ、医者がひと言。「ポカリスエットでしっかり水分をとってね」 え? ポカリ? 「アクエリアスじゃダメですか?」と尋ねてみると、「う~ん、ポカリスエットのほうがいいねぇ」とのこと。……なんで?? ポカリスエットとアクエリアスって何が違うのさ! ■大塚製薬「ポカリスエット」(スポーツドリンク) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:27kcal、炭水化物:6.7g、ナトリウム:49mg、カリウム:20mg、カルシウム:2mg、マグネシウム:0.6mg ・原材料…砂糖、ぶどう糖果糖液糖、果汁、塩、酸味料、調味料(アミノ酸)など ■コカ・コーラ「アクエリアス」(スポーツ飲料) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:19kcal、炭水化物:4.7g、ナトリウム:34mg、カリウム:8mg、カルシウム:0.8mg、マグネシウム:1.2mg ・原

    kaitoster
    kaitoster 2011/08/09
    ポカリなんていう高級品は庶民は飲めませんのでアクエリアス一択かと。
  • 1