タグ

食と野球に関するkaitosterのブックマーク (3)

  • 都内最高のビアガーデンは神宮球場!? ぶらりと「球場メシ」で晩酌を - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    日中の猛暑をしのぎ、夜風にあたりながらガーッと流しこむビールは最高! そうそう、こんなウインナーなんかにかぶりつきながら…。 となるとロケーションはビアガーデンが好ましいわけですが、筆者が贔屓にしているビアガーデン、それは東京ヤクルトスワローズの拠地・神宮球場です。 夕方5時、神宮に到着。まずはウインナー盛りを! やってきました神宮球場。外野自由席の当日券は1,600円です。プロ野球を観戦しながら呑めるビアガーデンのチャージ料と思えば激安! まだ試合開始までだいぶありますが、打撃練習などを観ながら呑み始めてしまいましょう。 まっさきに買うことにしている球場フード、いわゆる“球場メシ”は、神宮名物の「ウインナー盛り」。お店は外野ライト側18入口のところにあります。 写真を撮るために容器を傾けたところ1落としてしまいましたが、すぐさま補充サービスしてくれました。人情の生きている球場、それが

    都内最高のビアガーデンは神宮球場!? ぶらりと「球場メシ」で晩酌を - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/11
    ソーセージ盛りしか知らなかったけど、他にも美味しそうなメニュー沢山あるな。
  • Yahoo!ニュース - <森永製菓>ハイチュウ 大リーガーに愛され米に工場新設 (毎日新聞)

    ◇田沢投手がきっかけづくり 森永製菓のキャンディー「ハイチュウ」が米国で、メジャーリーガーが口にするクールなソフトキャンディーとして人気を広げている。 【写真特集】グリコ工場見学施設オープンで綾瀬はるか「お菓子がもっと愛されますように」  森永は2008年、ハイチュウを米国で格的に販売しようと現地法人を設立。西海岸の日系スーパーにとどまっていた販売網の拡大を試みたものの、知名度不足で苦戦した。人気のきっかけは米大リーグ、ボストン・レッドソックスに所属する田沢純一投手の「活躍」だ。09年に同チーム入りした田沢投手は、救援投手らが投球練習を行う「ブルペン」にガムなどを用意する係を担当。自分が持っていたハイチュウを置いてみたところ、スター選手らに柔らかなかみ応えが大受けし、「いつも用意してくれ」とせがまれるようになったという。 日系スーパーなどで買いだめしていた田沢投手だったが、あまりの人

    Yahoo!ニュース - <森永製菓>ハイチュウ 大リーガーに愛され米に工場新設 (毎日新聞)
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/08
    ハイチュウはガムみたいにゴミが出ないから環境にも優しいしな!
  • 球場の持ち込みと食い物どうにかしろよwww

    ■編集元:車板「29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/11/12(金) 21:09:07 ID:fiAC6bjR0」より 4 名無しさん@恐縮です :2010/11/12(金) 18:55:26 ID:EUOdrj7I0 [1/2] その前にまず球場の持ち込みとい物どうにかしろよ イーグルスバーガー 650円 手羽先 800円 ポテト 300円 4 名無しさん@恐縮です :2010/11/12(金) 18:55:26 ID:EUOdrj7I0 [1/2] メンチカツ丼 600円 たこ焼き2個 350円 バーガーセット 950円 トマト 300円 キャベツ350円 キュウリ 300円 カラスコ弁当 800円 続きを読む

    kaitoster
    kaitoster 2010/11/17
    またしても楽天で落胆か・・・。
  • 1