タグ

ブックマーク / buzzmag.jp (4)

  • ごめん笑った!足の短いマンチカンと普通のネコが戦った結果…(笑)

    普通の「スッ」 えええ(*´Д`)!!! 思わず笑ってしまいましたが、そういうところがマンチカンの魅力ですね!

    ごめん笑った!足の短いマンチカンと普通のネコが戦った結果…(笑)
    kaitoster
    kaitoster 2016/04/17
    猫界最弱マンチカン。
  • 老人3人に「席を譲れ」と言われた女性。このマークを見せると…

    みなさんは「ヘルプマーク」をご存知でしょうか? 義足や人工関節を使用している方や、難病、妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、それを周囲に知らせることができるマークです。 なので、このマークを付けている人を見かけたら、電車やバスなどで席を譲るなどの配慮が必要となります。 Twitterユーザーのしずくさん(@aquaseed1202)も、そのヘルプマークを付けている1人。このヘルプマークについて、しずくさんの投稿したツイートが注目を集めています。 老人3人に席を譲れと散々言われ「このマークを知っていますか?」と聞いたところ、「知らないけど若いんだから年寄りに譲れ」だそうです。このマークはペースメーカー、義手義足、人工臓器、人工関節、指定難病の人が付けています。 pic.twitter.com/uemmAmb6Yr — しずく/お酒の妖精 (@aquase

    老人3人に「席を譲れ」と言われた女性。このマークを見せると…
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/27
    ヘルプマーク?そういうのもあるのか・・・。
  • これは驚いた。釣りをしていたら子猫が必死に泳いできたので助けた。すると…

    アメリカ・アラバマ州に住むジェイソン・フロストさん。友人のブランドン・キーさんと一緒に、近くのウォーリヤー川に釣りに出かけました。魚を釣りに来たつもりの2人でしたが、この日の収穫は魚ではなく、かなり変わったモノだったようです。 [ada] 静かな川面にボートを落ち着けて、釣り糸をたらし、魚を待っていたときです。 水の音とともに、川の向こう側から、小さな何かがボートに向かって泳いでくるのが見えました。でもそれが何なのか、2人にはよく見えません。 しかし、それが近づいてくるにつれて、「ミャオ、ミャオ」と鳴き声が聞こえてきたのです! 「えっ、!?だよ!」泳いでいるのが子だと気付いた2人。子は、ボートを目指すように真っ直ぐ向かってきます。 やがて、ボートの横まで泳ぎ着いた子。しっかりと首ねっこをつかみ、ボートに引き上げるジェイソンさん。 すると… カメラを構えていたブランドンさんが、なん

    これは驚いた。釣りをしていたら子猫が必死に泳いできたので助けた。すると…
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/03
    人間に捨てられたけど、人間に頼るしか生き残れない子猫か・・・。
  • さすが任天堂!去年の会社案内の冊子が26400円で落札!その内容とは? | BUZZmag

    任天堂の2014年度の新入社員の募集の際に配られた会社案内の冊子が、ヤフオクで2万6400円で落札されました。2013年に就活をしていた人は誰でも、もらうチャンスがあったこの会社案内ですが、そんなにすごいのか? 豆知識を交えながら中身を紹介します。 なんと2万6400円!! 任天堂 2014年度新卒用 会社案内 会社案内はハードカバーで全64ページ。花札風のデザインにマリオが表紙。 表紙をめくると「Nintendo Products」ということで任天堂の歴史を支えてきた商品の紹介から始まる。 最初の商品は花札 任天堂は1889年に京都で、花札の商店として創業された。 「大統領印」の花札で人気を博すものの、そのころはまだ、近畿の一花札業者としてローカルな存在に留まっていた。 トランプとウルトラハンド 1902年にトランプ税(かつての日に存在した間接税の一つで、麻雀牌・トランプ・花札など、ギ

    さすが任天堂!去年の会社案内の冊子が26400円で落札!その内容とは? | BUZZmag
    kaitoster
    kaitoster 2014/05/29
    就活時に配られる冊子を転売するだけで二万円だと・・・。
  • 1