タグ

2016年10月26日のブックマーク (3件)

  • 苦手を言葉にするということ - #レコーディングダイエット

    news.yahoo.co.jp この記事の中にもあるんだけど 精神障害や発達障害のある人がはたらくにあたっては 自分の「苦手」なこと(どうがんばってもできないこと)を オープンにして、出来ないことは他の人に やってもらう/助けてもらうことが必要だ っていうのがセオリーみたいになっているんです。 ロジックとしてはもっともなんだけど それって、そんなに簡単にできることなのかなって 今となっては思う。 わたしも一時期、精神障害や発達障害のある人の 就労をサポートする仕事をしていて、その時は 毎日こういうことを伝えていた。 ↑の記事によると「それは障害があっても無くても 同じですよね」となっている。 でも、わたし自身(いちおう健常者ということになっている) をふりかえってみると、 今までの職場で、自分の苦手なところを 堂々と同僚や上司や取引先に伝えていたか?と思うと 全然そんなことなかったと思う

    苦手を言葉にするということ - #レコーディングダイエット
    karotousen58
    karotousen58 2016/10/26
    "理解した自分をアウトプットするためには 会社/社会の側の寛容さのほうが大切ではないだろうか。会社/社会に対する信頼、というのは受けいれられた経験からしか生まれないと思う。"
  • 「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try

    2016.10.30 追記:おわび この記事は元々、YouTubeをよく見ているお子さんを持つ保護者のみなさんに向けて、注意喚起をしたいと思って書いた記事でした。 ですが、YouTubeの利用規約には「サービスは13歳未満の子供による利用を意図していません。あなたが13歳未満の場合、YouTubeウェブサイトを利用しないで下さい。」との記述があります。 お恥ずかしいことに私はこの利用規約をちゃんと確認していませんでした。 利用規約を確認しないまま、子どもにYouTubeを視聴させてしまったことは、私の完全な注意不足でした。 大変申し訳ありませんでした。 また、記事の中で「おそらく動画を投稿した人たちはそこまでの危険性があるとは自覚していないのでしょうが、もう少し想像力を働かせて上記のような問題点に配慮してほしかったなと思います。」と書きましたが、私もこのブログを公開することで動画を投稿

    「レンジで字が消える!」というYouTube動画を真似した息子がノートを黒焦げにした話(※追記あり) - give IT a try
    karotousen58
    karotousen58 2016/10/26
    電子レンジじたい、使い方に注意が必要。昔、甥が「焼き芋を温めようとしたら、煙が出た」と言った。母がアルミホイルを入れたこと有。「さつまいも 電子レンジ 発火」検索で http://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000169580.html
  • 【大気光象】2016年10月25日 北海道各地で見られた壮大な虹色現象!

    大気光象、大気光学現象、気象光学現象 22°ハロ(内暈・日暈)や幻日のほか、空を一周する幻日環やその上に現れる120°の幻日、上部・下部タンジェントアーク、下部ラテラルアーク、稀なウェゲナーアークなど珍しい現象が捉えられました。 【写っていると思われる現象】 続きを読む

    【大気光象】2016年10月25日 北海道各地で見られた壮大な虹色現象!