タグ

2016年11月15日のブックマーク (8件)

  • カラオケのナイト営業マンとは

    カラオケのナイト営業という、実際に就職するまであまりにも情報がなく、 「カラオケ 営業」「カラオケ ナイト営業」「カラオケ 営業マン」とかでググってもろくに情報出てこないし、 転職会議みたいなサイトでもあまり語られていないようなので、是非これから就職する方や検討してる方の参考になればよいかな、 と思います。 ちなみに僕自身は合わな過ぎてすぐ退職しました。 そもそも「カラオケの営業」ってチェーン店のカラオケボックスに営業にいくのでないの?と思いますが、もちろんそういった部署もあります。今回はそちらではなく、「ナイト営業」に特化してお話します。 「ナイト市場」とか「ナイト」向け営業というものは夜の水商売系相手の営業を行うことをさします。 具体的にはスナック、キャバクラ、バー、居酒屋などにカラオケを使って貰います。メーカーによってはナイト専用の機種があるくらいです。 市場的にはどんどん縮小してい

    カラオケのナイト営業マンとは
    kash06
    kash06 2016/11/15
    営業内容としては電話回線屋とかコピー屋と同じなのに、俄然、ブラック度合いが跳ね上がってるのが、やはりナイト営業なのか…。恐ろしい、恐ろしい。
  • 夢の中で車を運転すると

    ほぼ確実にブレーキの効きが悪い なかなか止まってくれないのでいつも必死になってブレーキを踏んでいる ぐぐったらメジャーな夢らしい でも俺の場合はこれ自動車というより自転車の感覚が夢になってるな 学生の頃乗ってた自転車はよくブレーキワイヤーが切れて街灯にぶつかったりしていたので、そのときの恐怖感が何故か車に転化されているのだろう

    kash06
    kash06 2016/11/15
    あ、私もそれ見る!! 何故だろうね、あれ…。
  • 元東大女子だが

    http://anond.hatelabo.jp/20161115002441 三鷹国際宿舎は女子フロアの数が少ないので新入生の女子の枠は留学生含め30人程度、かつ留学生から優先的に入れるので(当然だが)、実質日人女子は十名以下の定員だ。これはいくらなんでも少ない。 昔は三鷹に入れなかった場合は白金が受け入れてくれる場合もあるとあったが多くて4,5名、少ない時は1,2名、しかも留学生から優先される(なお現在白金寮はなくなった)。日人だと地方出身者と親の年収が低い方からになるので、中近距離住まいの一般家庭の女子学生はほとんど寮に入れなかった。かといって駒場付近は家賃が高くしかも民間の女子寮ですら決して安くない。通学時間が片道2~3時間かかったとしても千葉・茨城・埼玉方面からくる女子は通学定期を買って通学したほうが安い。ところが通学だけで一日4~6時間かけてると正直進振りのレースには入れな

    元東大女子だが
  • 【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)

    昨年から韓国の若者の間で、「ヘル(地獄)朝鮮」という言葉が流行している。彼らの多くは、幼い頃から受験勉強に明け暮れてきた。もっとも難関大学を卒業しても、財閥系の有名企業に入社できるのは一握りの学生にすぎない。 ▼経済不振が続いて、高止まりした若年失業率は深刻な社会問題となっている。学歴に加えてコネがないと、豊かな生活を送れない。身分が固定されていた朝鮮王朝時代のように、地獄のような国だというのだ。 ▼怨嗟(えんさ)の声が広がるなか、朴槿恵(パク・クネ)大統領の長年の友人、崔順実(チェ・スンシル)容疑者による国政介入のスキャンダルが発覚した。崔容疑者が私物化したとされる財団には、財閥企業などから多額の資金が流れ込んでいた。その娘にも、名門女子大学への不正入学の疑惑が持ち上がっている。 ▼大統領の友人や取り巻きが、権威をかさに着て甘い汁を吸い、協力した財閥は見返りを期待する。若者が怒りを爆発さ

    【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)
    kash06
    kash06 2016/11/15
    良かった「韓国は地獄だけど、日本は地獄ではない。ところで日本の若者は甘えている」みたいな、凄惨な地獄では無かった!!(くらいの意味合いだよね、この地獄ではない
  • よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった

    まぁ電源と射撃許可下ろす係として乗り込むことは可能かもしれないが、 実際にマニューバ行なうのどう考えても未来の進化した人工知能とかの方が良いでしょ ミノ粉みたいに人工知能だけ殺す電波が作られた世界観にしないといけないのかな

    よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった
    kash06
    kash06 2016/11/15
    確かに使徒と化した人形を破壊するだけならダミープラグで十分だが、人類が補完される暁には、その新たなる人類の器となる必要がある。つまり予め「人類の器」である事が第一義である!!!(人類補完主義者
  • cj3029412さんがまぶしすぎる 優しいブコメに身が焼かれて近づけないから船橋..

    cj3029412さんがまぶしすぎる 優しいブコメに身が焼かれて近づけないから船橋にもいけない こういう人になりたかった

    cj3029412さんがまぶしすぎる 優しいブコメに身が焼かれて近づけないから船橋..
    kash06
    kash06 2016/11/15
    芯のある、あるいは余裕のある優しさに思え、尊敬できる方というイメージ。
  • 踏み絵を踏んでも

    帰りの電車でkindle版ガリバー旅行記読んだ。 オランダ人のふりして日に立ち寄ったガリバーが「踏み絵は勘弁な」と言って「お前ほんとにオランダ人?」と疑われる場面があった。 で、次のお話「馬の国」を読む前に考えた。 キリスト教の神様は十字架を踏むと怒るのかなって。 殉教するより踏んで生き延びて信仰を広めた方がいいと思うけど違うのかな。 異教徒に強制されて十字架を汚したとしても、信仰心が物であれば構わないと思うのは甘いだろうか。 ちょっと検索したら二十六聖人のルドビコ茨木は「信仰を捨てたら命は助けてやる」と言われて、 「この世の一瞬の命と天国の永遠の命を取り替えることはできない」って返したみたい。 信仰を持たない俺にはなかなか難しいね。 昔読んでびっくりした遠藤周作「沈黙」ももう一度読んでみるか。 というかあれ、もっと早く主人公の前に出て来いよキリストさんよ。 で、ガリバー旅行記に出てく

    踏み絵を踏んでも
    kash06
    kash06 2016/11/15
    これは一律の答えは出せないと思います。現に今も伝道を禁じられた国で活動する宣教師もいるし、或いは、主を否みませんと誓ったにも関わらず、それを曲げてまで得ようとする「人数」とは、人間的な価値では…とも。
  • 明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(後編:日本大正村編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    隣の愛知県にあり名前が似ている「博物館明治村」は、アミューズメントパークで入場に料金が必要だが、「日大正村」はふつうの町中に観光施設が点在している。知らんかった。建物に入るのに入場料が必要なところもあるが、無料のところの方が多い。 「前編」の最後に貼った「大正浪漫亭」なる建物を、右側から撮ったところ。ここは案内所兼土産物売場なので、入場無料。 スポンサーリンク さらにその右側には観光客用の駐車場があり、駐車場の脇には「よってっ亭」なる土産物店があった。入場無料(←ボケてます為念 これは「大正浪漫館」の裏側(駅と反対側)を流れる川沿いの路地なのだが、なんだか風情がありません? 上の写真に写っている橋の上から、さらに上流を撮ったところ。 橋を渡った正面(上掲写真右手)に、「大正路地」という看板がかかっていた。 黒い板壁を見上げたところ。 こんな案内板がかかっていた。 文字起こしをしてみる。

    明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(後編:日本大正村編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    kash06
    kash06 2016/11/15
    小岩を愛した小岩の横綱、栃錦の像が、JR小岩駅以外にこんなところにも…。(感想そこか