タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

時事に関するkazkunのブックマーク (2)

  • 「香港」を回転すると……デモきっかけに誕生のアンビグラムが話題

    台湾人のデザイナー・馬賽さんが作成したアンビグラム。一見すると「香港」ですが、横にすると…… 出典: 馬賽さん提供 デザイナーは台湾人の「馬賽」さん Facebookは発端 シェアは「ご自由にどうぞ」 日愛も強いデザイナーさん 刑事事件の容疑者を中国土に引き渡すことを可能にする「逃亡犯条例」改正案をめぐり、政府と市民側の対立が続く香港。その影響か、中国SNS上では「香港加油(頑張れ)」が検索できなくなっています。そんな中、台湾人のデザイナーが公開したアンビグラムが注目を集めています。一見すると「香港」に見える文字ですが、反時計回りに90度回転すると……。作品への思いを聞くと、ある日人作家への特別な思いがありました。 デザイナーは台湾人の「馬賽」さん アンビグラムと言えば、文字を180度回転させたり、鏡に映したりするデザインが多いですが、今回は、反時計回りに90度回転すると「香港」の

    「香港」を回転すると……デモきっかけに誕生のアンビグラムが話題
    kazkun
    kazkun 2019/06/26
    センスあるなあ。
  • 世論調査.net - みんなの声!

    最近ついてない、何をやっても失敗するな、と悪い流れを感じている人にとって最適な手段の一つとも言える波動修正。 とはいえ、霊能者や占い師の先生といったプロにお願いするのは、相性の問題やお財布事情など、様々な観点からなかなか踏ん切りがつかないで...

    世論調査.net - みんなの声!
  • 1