タグ

kekkonmisuiのブックマーク (1,292)

  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/15
    ほんこれ。リベラリズムの根底にある過激で排他的な闘争性を忘れてはいけないし、今回の一連の問題は表現の自由というより、欧米が抱える非常に不安定な諸問題の表出だということ。そして極東も……ほんとヤバイ時代
  • サザン桑田、ライブ演出で謝罪文発表「深く反省すると共に、謹んでお詫び申し上げます」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    サザン桑田、ライブ演出で謝罪文発表「深く反省すると共に、謹んでお詫び申し上げます」 スポーツ報知 1月15日(木)18時24分配信 昨年末に行われたサザンオールスターズの年越ライブでの一部演出が問題視されている件で、桑田佳祐は15日、謝罪文を発表した。全文は以下の通り。 サザンオールスターズ年越ライブ2014に関するお詫び いつもサザンオールスターズを応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、2014年12月に横浜アリーナにて行われた、サザンオールスターズ年越ライブ2014「ひつじだよ!全員集合!」の一部内容について、お詫びとご説明を申し上げます。 このライブに関しましては、メンバー、スタッフ一同一丸となって、お客様に満足していただける最高のエンタテインメントを作り上げるべく、全力を尽くしてまいりました。そして、その中に、世の中に起きている様々な問題を憂慮し、平和を願う純粋

    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/15
    今回の一連、カッコ悪いとしか。ロック云々以前に表現がダサい。ただ揶揄して馬鹿にしてる印象の表現で周りが振り回される事象多過ぎ。シャルリとかジインタビューとか。そんなので人が死ぬ時勢なので謝って正解かも
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/15
    一連では良記事。だが、画の多様な読解可能性を理解した上で見事な画とは思えない。襲撃犯とその他イスラム教徒を一緒くたにしてる時点で西洋側の傲慢な視線。他者理解や翻訳の不可能性に留まる思想が仏国の真髄では
  • 「3DSで裸撮られいじめ」損賠訴訟が和解 茨城:朝日新聞デジタル

    携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で裸を撮影されるなどのいじめを受けたとして、茨城県守谷市の小学6年の男児(当時)が同級生と保護者らに1千万円の損害賠償を求めた訴訟は13日、水戸地裁龍ケ崎支部(桜井佐英裁判官)で和解が成立した。被告が解決金28万円を原告に支払うなどの内容。 男児側は2012年5月から1年以上いじめを受けたうえ、下半身を撮影され、インターネットで流されたと主張。一方、被告側は「遊びの意識の中での行為で、いじめではない」と反論していた。昨年11月に同支部から和解勧告を受け、協議を続けていた。 原告側は「こちらの主張が認められた内容の和解と受け止めている。金額には満足していないが、少年への精神的負担を考慮して早期解決を優先した」、被告側は「和解勧告と解決金の金額からすると、訴状内容のほとんどが事実ではないという我々の主張が理解して頂けたと解釈している」との談話を出した。

    「3DSで裸撮られいじめ」損賠訴訟が和解 茨城:朝日新聞デジタル
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/14
    和解してないし
  • イスラム教施設への放火など相次ぐ NHKニュース

    一連のテロ事件を受けて、フランスでは、各地のイスラム教の施設に対して手投げ弾が投げ込まれたり放火されたりする事件が相次いでいます。 8日未明には、中部のルマンで、イスラム教の礼拝施設モスクの中庭に手投げ弾が投げ入れられ爆発したほか、11日夜には中部のポワティエにある建設中のモスクが放火されました。 いずれの事件もけが人はなく、施設などに大きな被害もないということですが、およそ450万人のイスラム教徒が暮らすフランスで、イスラム教徒に対する反発や偏見が広がることが懸念されています。 イスラム教徒への反発は、ヨーロッパのほかの国々でも見られます。 イスラム系難民の受け入れを厳格にするよう求めるデモが去年秋から毎週行われてきたドイツ東部のドレスデンでは12日、これまでで最も多いおよそ2万5000人がデモに参加しました。 また、ノルウェーの首都オスロでも12日、100人以上が参加して移民の排斥を求

    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/14
    あーあ、やっぱり。原理主義対原理主義になっちゃったな。いってみりゃ自由なんてこの数百年での発明品。自由が通じない価値観があることを尊重するべき時代/歴史に学んでない国だらけ。怖い時代
  • 池内 恵

    フランスで宗教規範への挑戦を続けることがなぜ深い意味を持つのか、分からない人には、いろいろな分からない理由があると思うが、一つ一番欠けているのは、イスラーム教の来の教えは自由の抑圧をしない、と思い込んでいるから、というのがある。イスラーム教は正しい宗教(イスラーム教)を信じる「自由」を認めているが、正しく...

    池内 恵
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/14
    もちつけ。この文章が分かりづらい。コーランに基づいて発言していますというその視点が既に西洋=自由側で、ジレンマそのものを体現してる。知識人の方はその辺り辛抱強くならないと自由も結局排他主義的となる
  • おきさやか(Sayaka OKI) on Twitter: "フランスの言論の自由と英米系のそれは根本から違うのだということを思い出した。前者において宗教をすら嗤うことができる状態こそが言論の自由であるはずだが、後者にとっては異なる宗派同士が「良識」で譲歩し合いながら自分たちのテリトリーを確保できる状態を自由って呼んでいるような"

    フランスの言論の自由と英米系のそれは根から違うのだということを思い出した。前者において宗教をすら嗤うことができる状態こそが言論の自由であるはずだが、後者にとっては異なる宗派同士が「良識」で譲歩し合いながら自分たちのテリトリーを確保できる状態を自由って呼んでいるような

    おきさやか(Sayaka OKI) on Twitter: "フランスの言論の自由と英米系のそれは根本から違うのだということを思い出した。前者において宗教をすら嗤うことができる状態こそが言論の自由であるはずだが、後者にとっては異なる宗派同士が「良識」で譲歩し合いながら自分たちのテリトリーを確保できる状態を自由って呼んでいるような"
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/14
    そうだよね~。自由とか平等とか当たり前の言葉だけど、その地域での歴史があって生まれ変化してる概念だし言葉だからね。そして当たり前でない土地や歴史で生きている人々もいる。だからあのデモと反応には違和感も
  • 美女と高級車、デザインという仕事  - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    iPodとiPhoneのデザインで知られる、Appleで唯一、スティーブ・ジョブズ以外の誰も指示も受けない特権を持つ男、ジョナサン・アイブの伝記が出版されました。 非常に示唆に富む内容で、全ページ赤線を引きたくなるような傑作です。 林信行氏の手による序文も、序文の範囲を越えた力作になっており、当にオススメです。個人ブログでも詳しく書きましたが。 そしてこのを読むと、書で度々言及されている「アップルデザイン」というも読みたくなります。早速昨日購入し、今朝読んだところです。 この当に面白いのでオススメです。 そして改めて「デザイン」という仕事について考えてしまいました。 昨日は、幕張メッセで開催された東京オートサロンに行ってきました。 東京オートサロンは、改造車のショウです。 アフターパーツメーカーやチューナーが一同に会し、さまざまなカスタムカーを展示しています。 私自身も改造車

    美女と高級車、デザインという仕事  - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/14
    日本のものづくり、技術力はあるがプロダクトがつまならいのは、正しさや既成の価値に固執しがちだから。スペック強くデザインは弱い。海外は価値の多様性からかたちを生み出そうとするからデザインが面白い
  • 伊藤穰一:これから人間や生物の「インターネット化」で起きること

    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/10
    まあ今、リベラリズム的に最も夢みれる分野の言説かなあ。リアリズム的には単純化=細胞化するローカルと複雑化=常にコンフリクトするグローバル=ネットワーク。悲観する人が保守化するのかね
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/08
    どちらかというと、この国は発達障害的気質(いわゆるボーダー辺り)が多いから逆に発達障害の理解を妨げているのかなあという印象。詳しくないから間違った認識なんだろうが、ほんと筆者のような人多いと思う
  • 竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう」発言と派遣法改正案の関係(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さてさて、新年早々、経済学者を名乗っておられる竹中平蔵氏(株式会社パソナグループ取締役会長)がいろいろ言ってくれたようなので、少しそれについて言及してみたいと思います。 竹中平蔵パソナグループ会長曰く「正社員をなくしましょう」報道によると、竹中パソナグループ会長は1月1日放送の「朝まで生テレビ 激論!戦後70年日はどんな国を目指すのか!」で、「改正派遣法の是非」の議論において、同一労働同一賃金に触れ、 「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」と述べたとのことです。 竹中平蔵氏が非正規雇用について熱弁「正社員をなくしましょう」 派遣会社の会長が「正社員をなくしましょう」と言っているまず、皆さん、よく認識しないといけないのは、竹中平蔵氏はパソナグループの取締役会長を務める人物だということで

    竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくしましょう」発言と派遣法改正案の関係(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/04
    この文章も典型なサヨ脳で酷いが竹中平蔵はもっと酷い。小沢一郎の日本改造計画から20年以上日本の経済政策に関わっている現状は異常。政治力ハンパないな
  • 限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース

    人口減少が深刻な過疎地で持続可能な集落の在り方を探ろうと、国土交通省は東北の4地区をモデルに集落を中心部に移した場合に維持する場合と比べてコストがどれだけ節約できるかを具体的に検証することになりました。 住民の半数以上を高齢者が占め、存続が危ぶまれているいわゆる「限界集落」は国の調査で全国400か所以上に上り、中でも東北地方は50か所と中国・四国地方に次いで人口減少が深刻な過疎地が多く、集落維持のコストが課題となっています。 このため国土交通省は、集落を維持する場合と中心部に移しコンパクトな街づくりを進める場合のコストを比較し、実際の集落をモデルに検証することになりました。 具体的には集落の維持にかかる道路や上下水道の費用やバスやゴミ収集車のなどのコストと、集落の移転に伴う費用を比較し移転でどれだけ節約できるのかを分析することにしています。 モデルとなるのは宮城県栗原市、青森県むつ市、秋田

    限界集落維持のコストは 国土交通省が検証へ NHKニュース
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/03
    国で試算なかったのか。滅びゆく共同体には自他色々理由があるので仕方ない印象。今の人類の十数万年ずっと便利を求めてきたが、この数百年の便利をどうみるか。誰もそういう見方しないけどね
  • 天皇陛下の新年の感想 全文 NHKニュース

    天皇陛下は、新年にあたって文書で感想を表されました。 その全文は次のとおりです。 昨年は大雪や大雨、さらに御嶽山の噴火による災害で多くの人命が失われ、家族や住む家をなくした人々の気持ちを察しています。 また、東日大震災からは四度目の冬になり、放射能汚染により、かつて住んだ土地に戻れずにいる人々や仮設住宅で厳しい冬を過ごす人々もいまだ多いことも案じられます。 昨今の状況を思う時、それぞれの地域で人々が防災に関心を寄せ、地域を守っていくことが、いかに重要かということを感じています。年は終戦から七十年という節目の年に当たります。 多くの人々が亡くなった戦争でした。 各戦場で亡くなった人々、広島、長崎の原爆、東京を始めとする各都市の爆撃などにより亡くなった人々の数は誠に多いものでした。この機会に、満州事変に始まるこの戦争歴史を十分に学び、今後の日のあり方を考えていくことが、今、極めて大切な

    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/02
    普通に考えたら国民に向けていってるんじゃないの。自分は正しく先の大戦を理解しているとか思ってるのかしら。ホントにネットは気持ち悪いし新年から気分悪い。人のせいにし過ぎなんだよな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2015/01/02
    お先真っ暗な現状をよくまとめた年始の抱負。少子超高齢化した経緯と真摯に向き合ってる日本人、ホントに殆どいないよね
  • 大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】

    橋下徹・大阪市長は12月26日、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給する試みを始めると発表。会見のなかで市長は、受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語った。 家計管理の支援ツールとして導入する 橋下徹 大阪市長(以下、橋下):僕からは4点あります。まず第1点なんですけれども、VISAのプリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。生活保護費の支給方法について、家計管理や資金管理が必要な方々への支援ツール、まあ自立支援のいちツールとしまして、プリペイドカードによる生活保護費の支給を、モデル的に実施します。 こういうやり方は全国初ということになります。近年、金銭管理等の各種生活支援を必要とする被保護者、生活保護受給者ですね、とりわけ単身高齢者が増加しておりまして、今後も増加すると見込まれます。 平成25年12月に成立した、いろ

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/27
    生活保護の目的や公金の意味を考えればあり。問題は運用コストでは。それこそビックデータ化して制度の再設計目指すぐらいしないと、これからの超高齢化社会では生活保護余裕で破綻する
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/25
    視聴率とれず迷走してる話かしら? → 一段落目で激しくズレ → とばして最後。「たけしは凄い!」 ← やっぱ内容ない話だったんだな(確信)
  • 日本の世論2014:「下流」の人は他人と関わらない傾向  | 毎日新聞

    社会の「上流」に属すると考える人ほど近所づきあいのある安心感を求め、「下流」に属すると考える人は近所づきあいより他人と関わらない気楽さを選ぶ傾向があることが、毎日新聞社と埼玉大社会調査研究センターが実施した世論調査「日の世論2014」で分かった。専門家は、貧困と人間関係の貧しさに相関関係ができたと指摘する。 調査では「上」「中の上」「中の下」「下の上」「下の下」の五つの層の中で自分がどこに属すると思うか選んでもらった。「中の上」と「中の下」を足した「中流」が6割、「下の上」と「下の下」を足した「下流」は3割だった。世帯年収「300万円未満」の人の45%が「下流」に属すると思っていた。

    日本の世論2014:「下流」の人は他人と関わらない傾向  | 毎日新聞
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/25
    「近所付き合い」の話かよ。相関関係ぐらいあるよ。アホか。これだけだと毎日の格差キャンペーンという印象/「下の下」って活字でみると下の下感あるなあ
  • 自国の通貨が弱くなるのを喜ぶという心理はおかしい。「株価と経済は一致している」という政権が流すプロパガンダから自由になろう(佐藤 優) @gendai_biz

    自国の通貨が弱くなるのを喜ぶという心理はおかしい。「株価と経済は一致している」という政権が流すプロパガンダから自由になろう 伊藤: 共同通信によりますと、(12月)4日のニューヨーク外国為替市場で円が急落し、一時1ドル120円台をつけました。円相場で120円台をつけたのは、およそ7年4ヵ月振りです。 (12月5日の)午前9時半現在は、前の日に比べて3銭円安ドル高の1ドル119円77~87銭の水準になっています。アメリカの景気への先行き期待感や東京などアジアの主な市場の株価が上昇したことを背景に、投資家がリスクをとる姿勢を強め、比較的安全な通貨とされる円を売ってドルを買う動きが広がりました。 邦丸: まあ、リスクをとるようになったということは、おカネが動くという意味ではいいとしても、それにしてもこの急激な円の下落。一部のエコノミストの間では、1ドル130円、ひょっとして150円なんていうこと

    自国の通貨が弱くなるのを喜ぶという心理はおかしい。「株価と経済は一致している」という政権が流すプロパガンダから自由になろう(佐藤 優) @gendai_biz
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/24
    この人のミスリーディングっぷりって凄い。マドラー。この人の底がよくわからないせいもあるけど、なんでこんな話してるの?って話が多い印象。どこに需要があるんだろう
  • 子育てを大変だと感じる本当の理由 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba

    LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba私と子どもたちとの日々の何気ないやり取りや 私の考える 「穏やかな気持ちで子どもと向き合う」方法や 「穏やかなこころが育つ」子育て法について つらつらと書いていけたらと思います(*^^*)

    子育てを大変だと感じる本当の理由 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/22
    単に大人の作法でコミュニケーション取れないってだけの話。介護、養護、保育士そういう仕事もある。ただの愚痴大会。育児の大変さは逃げられないという謎の責任感。だから逃げればいい。夫や親族と共有して責任を分
  • 「こじらせ」や「厨二病」は理不尽なコミュニケーションコストを相手に押し付けてよい正当な理由にならない - 頭の上にミカンをのせる

    というか、そんなことをして良い正当な理由なんて無い。 親であることや上司であることや親しい友人であってさえ。 「親しき中にも礼儀あり」とはそういうことだと思うんだ。 ということは肝に銘じておかないとなー。 基的にはブログやツイッターでは今までどおり他者に話しかけない代わりに自分の好きなことを書いてつぶやき続けます。なんでかというとあんまり普段は他者とのコミュニケーションを志向してないから。ただ、いざブログを通じて他者とコミュニケーションを取りたいと思った場合は、ちゃんと「自分の側にわかりやすく、誤解が生じにくいように書く責任がある」と考えることにします。 【異能バトル】分んない!分んない!分んない!分んない!【鳩子】 - ニコニコ https://twitter.com/cla_itu/status/534416242082205696/photo/1 『へぇ、何か思いついたの?』 『う

    「こじらせ」や「厨二病」は理不尽なコミュニケーションコストを相手に押し付けてよい正当な理由にならない - 頭の上にミカンをのせる
    kekkonmisui
    kekkonmisui 2014/12/19
    あ、ZQN(逃げ足