並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

三橋貴明の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 参政党、さや氏―異色の履歴・不遇の遍歴(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・参政党さや氏、東京で2位当選の衝撃 20日投開票の参院選で躍進した参政党候補の中で、ひときわ注目を集めたのが、東京選挙区で当選したさや氏だ。選挙前、ほぼ無名に近かった新人のさや氏が約66万8000票余りを獲得し、同選挙区2位に付けたのは、壮挙と言ってよい。 一方同氏を巡っては、選挙期間中さまざまな発言が物議を醸したのは既報のとおりである。 2013年4月、日本文化チャンネル桜スタジオにて、左から筆者、神谷宗幣氏、さや氏・「チャンネル桜の歌姫」という横顔 そんなさや氏と私はかつて長く同僚であった。彼女に初めて出会ったのは今から約15年前の2010年。以来、私は足掛け5年にわたって、保守業界でさや氏と「同じ釜の飯を食う」ことになったのである(*ちなみにさや氏は、保守業界では一貫してローマ字小文字の”saya”と名乗っていた)。 この原稿は単に、参議院議員といういち公人の人物評ではない。私とさ

      参政党、さや氏―異色の履歴・不遇の遍歴(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした - 郷原信郎|論座アーカイブ

      「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした 「転嫁」できない中小企業に重い負担を課し、輸出産業を優遇 郷原信郎 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士 物価高対策として消費税減税を求める声は、政府に無視される一方、来年10月に予定されているインボイス(適格請求書)制度によって、消費税免税事業者は、適格請求書発行事業者の登録をして課税事業者となるか、仕入れが「消費税の仕入税額控除」の対象外となる免税事業者にとどまることで仕事を失うリスクを覚悟するか、困難な選択を迫られている。 2019年10月に8%から10%に引き上げられた消費税率が、今後さらに引き上げられる可能性も取り沙汰されている。 こうした中で、1989年に3%の税率で導入されて以降30年余の間、国民のほとんどが、当たり前のように信じてきたのが「消費税は預り金」という説明だ。 しかし、少なくとも消費税法

        「消費税は預り金」という“壮大な虚構”が日本社会に停滞をもたらした - 郷原信郎|論座アーカイブ
      • 石破茂氏はなぜ「保守」に嫌われるのか?~自民党きっての国防通が保守界隈から批判される理由~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        ・自民党きっての国防通、タカ派がなぜ保守派から嫌われているのか? 自民党総裁選に立候補し、菅義偉氏、岸田文雄氏と競う石破茂氏は、自民党きっての国防通として知られ、小泉純一郎内閣下で防衛庁長官(2002年~2004年)、福田康夫内閣下で防衛大臣を務めた(2008年~2009年)。従来から憲法9条改正や集団的自衛権の行使に前向きな姿勢を表明しており、進歩派からは「右翼」と警戒された。 石破茂著『国防』(新潮社)筆者蔵、以下同 石破氏が小泉内閣下、防衛庁長官を退任した後に出版された自身の著『国防』(新潮社、2005年)には、 「私は中国から何か言われても、すぐに平身低頭”ごめんなさい”という気はありません。”理屈がおかしいんじゃないですか”と言えばいいのです。(中略)”日本は侵略国家だ。中国はとにかく理屈より謝罪だ”というような論法の人には、通じない話でしょうが」(P.150-151*強調筆者以

          石破茂氏はなぜ「保守」に嫌われるのか?~自民党きっての国防通が保守界隈から批判される理由~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 正直、関心持っても間違った知識が増えるだけな気はする 自分の場合、震災..

          正直、関心持っても間違った知識が増えるだけな気はする 自分の場合、震災、就職難で、ネトウヨ系にハマり、民主党政権のせいだ、テレビは偏向報道、歴史教育は日教組の洗脳という感じになって、でも在特会とか過激な差別見てるとネトウヨヤバくね?って思って、ネトウヨはダメだ、もう少しまともな保守になろうって思って、その時、ニコニコとかで三橋貴明や中野剛志を知って、何やこいつらの話面白いなあってなって、リフレ派にハマり、アベノミクスで経済回復や デフレが悪いんやってなって、アベノミクスがされるも何か株価上がるばっかでこれでええんかなあって時に、なんかMMTとかいうのがリフレ派と同じらしいぞってなって、TwitterでMMTの話をしてる奴らを片っ端からフォローしまくる MMT四天王もそこで知って、ウォッチしてると何かリフレ派を批判してるぞ 何やこいつら許せん!ってなるも、ウォッチを続けてるとあれ?こいつらの

            正直、関心持っても間違った知識が増えるだけな気はする 自分の場合、震災..
          • 仁藤夢乃氏が三橋貴明氏と接触し、レントゲンに映らないところで骨折している可能性のある怪我。一方の三橋氏はVARを要求

            仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno 参政党の街宣で、党関係者の男性に暴行されました。街宣が終わり候補者の「さや」が姿を消した瞬間に男性が体当たりしてきて、一度は踏ん張りましたが突き飛ばされました。被害届を出して、診断書をもらいました。全治10日間だけど、今日のレントゲンで映らないところで骨折している可能性もあると医師 完治まではもっと時間がかかると思うが、骨折が後からわかることもあるから通院をしっかりするように言われ、診断書をもらいました。 警察でも確認されましたがお尻の左右に大きなあざができ足や腰が痛む状況です。 加害者を追いかけてくれていた方がいたとこの動画で知りました。暴行後、この男は車ですぐに逃げたんですね。 参政党の支援者たちは、男性が私に体当たりする様子をニヤけ顔で見ており、私が転倒して怪我をして立ち上がれなくなっても私の周りを5人くらいで囲って笑い

              仁藤夢乃氏が三橋貴明氏と接触し、レントゲンに映らないところで骨折している可能性のある怪我。一方の三橋氏はVARを要求
            • 参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》

              参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》 手を大きく広げた男は、抗議活動をする女性をあざ笑うかのように接近して接触。女性は押し込まれて後ろに倒れた──。 7月20日に投開票された参院選で、32人が立候補した東京選挙区(改選6+補欠選1で計7人当選)は混戦となった。その東京選挙区で台風の目となり、66万8568票を得て2位で当選したのが参政党のさや氏だ。 さや氏は国政初挑戦ながら、党が掲げる「日本人ファースト」を訴えるとともに、インターネット番組で「核武装が最も安上がりで、最も安全を強化する策の一つだ」と物議を醸す発言をするなど話題を呼び、参院選で大きく躍進した参政党を牽引した。さや氏とはどんな人物なのか。 全国紙政治部記者はこう話す。 「さや氏は横浜市出身の43歳で、青山学

                参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
              • 家帰ったら母親が三橋貴明の動画見て「財務省解体!」とか言ってた

                YouTubeの視聴履歴確認したら須田慎一郎とか見てて本当にみじめな気持ちになった 「お前斎藤元彦に投票したバカ老人と同じだぞ」って言ったらその場では納得したような顔してたけど 俺が不在の時にはまた犬猫野菜に戻るんだろうなと思う ああいう動画見れないようにフィルタリングする機能とかYouTubeにないんか糞が

                  家帰ったら母親が三橋貴明の動画見て「財務省解体!」とか言ってた
                • 自民党・西田昌司議員が“陰謀論”著者と対談で批判殺到「ウクライナ侵攻は大東亜戦争と同じ構図」と主張も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  自民党・西田昌司議員が“陰謀論”著者と対談で批判殺到「ウクライナ侵攻は大東亜戦争と同じ構図」と主張も 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2022.04.16 17:50 最終更新日:2022.04.16 17:51 『西田昌司チャンネル』『週刊西田』という2つのYouTubeチャンネルで持論を展開している自民党の西田昌司議員。 『財務省の大嘘!共同通信に書かせた「国の借金1,000兆円」について』『マスコミを疑え!ウクライナ問題をはじめとする日本人が知らない「捻じ曲げられた真実」』などの扇情的なタイトルで問題提起をしたり、国民民主党の大塚耕平議員や、経済評論家の三橋貴明氏ら気鋭論客との対談をおこなっている。 【関連記事:「カネは配ったけど買収じゃない」国家公安委員長の言いぶんにSNS呆れ果て「国が腐っていく」「正義感あるのか」】 そのなかで、4月7日と14日に投稿された動画が物議を醸

                    自民党・西田昌司議員が“陰謀論”著者と対談で批判殺到「ウクライナ侵攻は大東亜戦争と同じ構図」と主張も - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                  • 【魚拓】深月ユリア | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

                    取得日時: 2025年7月16日 18:24 取得元URL: https://ameblo.jp:443/takaakimitsuhashi/entry-12916743147.html ビュー数: 2597 魚拓のみの表示 SHA-256 : e9123f4bad5b106e3f444f85dfacc3de0c6fc282d1c6ac4cac4479340f0f07a5

                      【魚拓】深月ユリア | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba
                    • 自民党・西田昌司議員が“陰謀論”著者と対談で批判殺到「ウクライナ侵攻は大東亜戦争と同じ構図」と主張も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                      『西田昌司チャンネル』『週刊西田』という2つのYouTubeチャンネルで持論を展開している自民党の西田昌司議員。 『財務省の大嘘!共同通信に書かせた「国の借金1,000兆円」について』『マスコミを疑え!ウクライナ問題をはじめとする日本人が知らない「捻じ曲げられた真実」』などの扇情的なタイトルで問題提起をしたり、国民民主党の大塚耕平議員や、経済評論家の三橋貴明氏ら気鋭論客との対談をおこなっている。 そのなかで、4月7日と14日に投稿された動画が物議を醸している。 内容は、元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫氏との2回にわたる対談。馬渕氏は、『ディープステート』という、「闇の政府」を意味する陰謀論の概念をタイトルに掲げた本を出版し、“プーチン大統領擁護” の発言をしばしばおこなっている。 この対談について自民党関係者からは、「西田議員は馬渕氏が親露派とは知らずに対談がセットされたのではないか」「発信力

                        自民党・西田昌司議員が“陰謀論”著者と対談で批判殺到「ウクライナ侵攻は大東亜戦争と同じ構図」と主張も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                      • チャンネル桜視聴者から見た参政党躍進の理由

                        はてな民でも知っているチャンネル桜とかいうネトウヨ育成番組があるが俺はその視聴者であり、はてなの左右論争も見てきた人間なのではてなの無知どもにも分かりやすく説明してやるよ。 はてなだとオーガニックだの反ワクチンばかり騒がれているが、今回の参政党躍進の理由の一つにチャンネル桜界隈の人間が育ててきた政治勢力を結集させたところにあると思っている。 まず、東京選挙区のさやは元々チャンネル桜のキャスターであるし、あんどう裕は元自民党衆院議員で桜によく出ていて単独の番組も持っていた。 経済政策と移民政策的な面から、ここ10年ほどの自民党に対する不満は桜の出演者及び視聴者の中でも大きく、恐らく視聴者層が被っているであろう西田昌司の一部の動画のコメントなんかは荒れることも多かった。 はてな民でも名前は知っているであろう三橋貴明という経済評論家がいるが元々はネトウヨ向けの韓国叩きビジネスをやっていたような人

                          チャンネル桜視聴者から見た参政党躍進の理由
                        • 必ず上がると信じて「FIRE」を目指した人の末路…森永卓郎が勧める「バブル崩壊に強い資産」が「農地」である「納得の理由」(鈴木 宣弘,森永 卓郎)

                          新NISA制度がスタートし、アメリカ株のインデックスファンドに人気が集まっている。だが、その投資スタイルにも死角はある。経済アナリストの森永卓郎氏と東京大学大学院教授の鈴木宣弘氏の対談書『国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係』(講談社+α新書)から一部を抜粋・再編集してお届けする。 連載第2回後編 暴落で焼かれて丸焦げになってしまう 森永 いま「FIRE(ファイア)」という、早期引退して、投資のリターンで左うちわで暮らすのを目指す若者が増えているんですが、私はずっと呆れているんですよ。お前らいい加減にせえよと。 だってこれからエブリシング・バブルが崩壊するんですよ。投資のリターンで左うちわどころか、資産が10分の1になるかもしれないのに、よくFIREなんて目指すよなと。それこそ暴落で焼かれて丸焦げになってしまう。そういう意味のFIREならまだわかりますが(笑)。 鈴木 いま

                            必ず上がると信じて「FIRE」を目指した人の末路…森永卓郎が勧める「バブル崩壊に強い資産」が「農地」である「納得の理由」(鈴木 宣弘,森永 卓郎)
                          • 【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ?

                            三橋貴明の新書籍「消費税の大ウソ」は、 7/27(日)までなら半額、そして7/20(日)までなら電子書籍もセットです。 https://in.38news.jp/38shohi1_tk_990_2507?cap=ythiroyuki 詳細はリンクをご覧ください

                              【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ?
                            • <週刊ポスト> 矢野康治・現財務事務次官がスーパーで、キョロキョロ周囲を窺いながら、ガラガラガラ… 5回転ほどポリ袋を巻き取り、リュックの中に =ネットの反応「こりゃあ筋金入りの緊縮財政派だわ…」「そうやってスーパーの財政を逼迫させてるんですね?」

                              財務省の事務次官がスーパーで「ポリ袋ハンター」になっていた! 9/28(火) 7:05配信 5回転ほどロールを回してポリ袋を巻き取る財務省・事務次官の矢野康治氏 https://news.yahoo.co.jp/articles/f20b914cabdd9eecf44da9176f36c7bb48aaa74d/images/000 9月下旬の週末の午後、子連れの家族や若いカップルで賑わう都内の総合スーパーに大物官僚の姿があった。今年7月に財務省事務方トップの事務次官に就任した矢野康治氏である。 矢野氏といえば、東大出身者が要職を占める財務省で、戦後初となる一橋大学出身の次官として注目を集める。 「かつて3年間、官房長官時代の菅(義偉)さんに秘書官として仕えたことから今の官邸の信頼は厚い。その一方で菅さん相手でも間違っていると思えば臆せず反論する頑固さがあり、いまや官邸の顔色を窺うばかりの財

                              • 「山本太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないか」by 池戸万作 - kojitakenの日記

                                最近はやってもやっても終わらない仕事にうんざりしてしまってブログを書く気も全く起きないのだが*1、某元号新選組でマルチ商法騒ぎが起きていることは知っている。この政党は遠からず自然消滅するだろうと思っているが、池戸万作のツイートが目に入ったので、生存証明かたがた記録しておく。 これはあまり指摘する人が居ないのだが、山本太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないかと感じられた、記者会見ではなかっただろうか。沖縄タイムスの記事でさえ、一方的に偏っていると認識しているぐらいだから、山本太郎には自分達への批判を絶対に許さないという姿勢が相当あると感じる。 — 池戸万作 (@mansaku_ikedo) 2022年10月2日 「あまり指摘する人が居ない」って本当ですかね。弊ブログはずっとそういう意味のことを書いてきましたけど。山本太郎の本音が自分への批判を絶対に許さないということだからこそ、「信者

                                  「山本太郎は権力を取ったら、言論弾圧を行うのではないか」by 池戸万作 - kojitakenの日記
                                • 🐶西山 柴けん@なんだな🐶 on Twitter: "玉木雄一郎、すごいな(←褒めてない)。別人? 三橋貴明の前では、岸田政権は緊縮だと批評し、規制緩和と自由貿易への懐疑と経済的ナショナリズムを説く。 倉山満の前では、岸田政権は社会主義だと批評し、規制緩和と民間活力を説く。 は… https://t.co/b3gZk6aPlF"

                                  玉木雄一郎、すごいな(←褒めてない)。別人? 三橋貴明の前では、岸田政権は緊縮だと批評し、規制緩和と自由貿易への懐疑と経済的ナショナリズムを説く。 倉山満の前では、岸田政権は社会主義だと批評し、規制緩和と民間活力を説く。 は… https://t.co/b3gZk6aPlF

                                    🐶西山 柴けん@なんだな🐶 on Twitter: "玉木雄一郎、すごいな(←褒めてない)。別人? 三橋貴明の前では、岸田政権は緊縮だと批評し、規制緩和と自由貿易への懐疑と経済的ナショナリズムを説く。 倉山満の前では、岸田政権は社会主義だと批評し、規制緩和と民間活力を説く。 は… https://t.co/b3gZk6aPlF"
                                  • 今からでも遅くない!経済を知る8つのメリットと経済を学ぶ方法 - テトたちのにっきちょう

                                    こんにちは、ヘキサです。 ヘキサは、大学では別の分野を学んでいたのですが、大学を卒業してから経済の勉強をするようになりました。 経済を学んでいくことで多くの気づきも生まれましたし、当ブログを経済について学んだことをアウトプットする場としても活用しており、ヘキサ自身の価値観に大きな影響を及ぼしています。 ヘキサの過去のアウトプットについては、カテゴリーの政治と経済からご覧ください。 オピニオン-政治と経済 カテゴリーの記事一覧 - テトたちのにっきちょう tetragon64.hatenablog.jp なので、今回は経済を学ぶとどんなメリットがあるのかについてお伝えします。 結論〜経済学を学ぶメリット〜 お金が何かわかる ニュースが理解できるようになる 社会の構造がわかる 日本の問題がわかる 政治との密接なつながりがわかり、政治を見る視点を持つ ニュースや政治に自分の意見を持てるようになる

                                      今からでも遅くない!経済を知る8つのメリットと経済を学ぶ方法 - テトたちのにっきちょう
                                    • 財務省解体デモの他、襲撃事件も発生した2025年3月14日の財務省前では、何が起きていたのか(前編)|雨宮純

                                      襲撃事件が発生した財務省前「立花孝志、切られたんだって」 2025年3月14日、筆者は財務省解体デモを取材するため霞が関にいた。潮見坂に陣取っていた「財務省解体デモ」集団を一通り確認した後、黒川氏のグループを確認しようと桜田通り側に向かったところ(この日財務省前に集結していた集団は複数あり、それぞれ場所が分かれていた)人がほとんど見当たらず、道路を挟んで外務省側に停車していたNHK党の選挙カー(立花孝志氏が財務省前にいたのは、千葉県知事選の一環でもあった)の周辺に大量に人が集まっていたのを不審に思い向かったところ、何者かを乗せたパトカーが発車するのを目撃した。その際に耳にしたのが冒頭の言葉であった。 筆者が到着する直前、立花孝志氏は小型のナタで襲撃されており、パトカーの後部座席に座っていたのは襲撃犯であった。 写真を後から確認したところ、左端に負傷した立花氏が写り込んでいた筆者の到着と同時

                                        財務省解体デモの他、襲撃事件も発生した2025年3月14日の財務省前では、何が起きていたのか(前編)|雨宮純
                                      • 玉木雄一郎と民民は「小さな政府指向の緊縮派」にして「国際人権法を全否定するネオナチ」か - kojitakenの日記

                                        衆院選やスワローズの20年ぶり日本一で記事を書きまくった10月、11月とは打って変わって、仕事に追われた上に記事を書く気が起きることが減り、維新だの長島昭久や玉木雄一郎ら悪目立ちだのばかりが目立つろくでもない12月になった。 とりわけろくでもないのが玉木だ。立民代表選での泉健太の当選に憮然としていたのは、やはり自分と立場の近い人間が自分の党より大きな政党の代表になったのが気に食わなかったことが理由なんだろうなと納得させる「右指向」の言葉を繰り出しては批判を浴びるようになった。 下記記事にいただいたコメントより。 kojitaken.hatenablog.com Gl17 消費税等をネタに"反緊縮"で玉木を持ち上げる自称中道が一時やたら声上げてましたが、ああいう層が本音で望んでるのはこっち方向でしょうね、さもなければ共産の方が遥かに反消費税で反緊縮ですもの。 民民が反緊縮でない証拠は直近に維

                                          玉木雄一郎と民民は「小さな政府指向の緊縮派」にして「国際人権法を全否定するネオナチ」か - kojitakenの日記
                                        • 三橋貴明『人生で最大の衝撃を受けた話』

                                          三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER更新しました。 「もはや洒落にならない日本の食料危機」(前半)三橋貴明 AJER2022.11.8 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人」に慶應義塾大学商学部准教授 岩尾俊兵先生が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 一般参加可能な講演会のお知らせ 2023年1月29日(日) 三橋貴明先生の仙台勉強会 http://mtdata.jp/data_81.html#se

                                            三橋貴明『人生で最大の衝撃を受けた話』
                                          • 仁藤夢乃さん、誰かに突き飛ばされて怪我をしたのを男のせいにする

                                            https://x.com/colabo_yumeno/status/1945879148477743609 動画の0:05ほど 三橋貴明が仁藤氏ににじりよって邪魔をする嫌がらせをしていたところ 仁藤氏の裏あたりにいた黒シャツの女性に押され三橋貴明にぶつかり転倒してしまう。これにより手と腰と臀部を打撲したらしい。 三橋貴明は仁藤氏の至近距離に接近し一度は接触するような行動をしてかなり悪質ではあるが、 最終的に怪我をする衝突の原因は明らかに黒シャツ女が右手で仁藤氏を押したことであり、黒シャツ女のせいある。 仁藤氏も冷静に動画を見返していれば真犯人が誰か分かったはずだが、 まあ傷害事件として告訴したとのことなので黒シャツ女は逮捕されるべきである。

                                              仁藤夢乃さん、誰かに突き飛ばされて怪我をしたのを男のせいにする
                                            • 続・山本太郎と「右派ポピュリズム」/ケムトレイル信奉者の尾形慶子は山本太郎の明仁前天皇への「直訴」に心酔するトンデモ右翼(呆) - kojitakenの日記

                                              山本太郎と新選組の「右派ポピュリズム」の件。なんとこたつぬこ(木下ちがや)氏ご本人から反応いただいた。 こたつぬこ(木下ちがや)が山本太郎を「右派ポピュリズム」と認定。妥当だと思う - kojitakenの日記 山本太郎が右派ポピュリズムになる可能性は2019年6月のこの論文ですでに指摘はしてますhttps://t.co/fFquz27YDP ただしその後いろいろ勉強して右派の潮流と断定しました https://t.co/10bbAuBS29 — こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) 2022年11月23日 2019年の段階では、右派ポピュリズムの右派的性格についてきちんと理解していませんでした。最近の右派ポピュリズムは議会制で影響力を持つために、ナチスから決別し、1960〜70年頃の保守へのノスタルジアを基盤にしている(ルペンならド・ゴール)。この枠組みで山本太

                                                続・山本太郎と「右派ポピュリズム」/ケムトレイル信奉者の尾形慶子は山本太郎の明仁前天皇への「直訴」に心酔するトンデモ右翼(呆) - kojitakenの日記
                                              • 絹さや - 「がんに効く生活」とか

                                                お米のglycemic index - 「がんに効く生活」とか ミーマさん お米の炊き方でだいぶ変わるんですね。勉強になります✨以前、飲食店でバイトをしたときにお鍋で炊く方法を教えてもらいました。簡単で味も美味しかったのを思い出しました(*^^*)☆ お米しか手に入らない状態になれば、私もやってみたいと思います。 まっぴよさん 日本は米国から米とともに糖尿病とガンを輸入するのですね。米は日本人にとって主食なので、よけいにタチが悪いですね。 まっぴよさんは無茶苦茶冴えていますね。 その通りだと思います。 返す言葉がないです。 +++ 糖質制限をすれば、医者に掛からなくて済むようになります。 認知症にもならないと思います。 得られるものは大変大きいです。 頭が冴えて、前向きになれるので、若い人がした場合は、人生が変わると思います。 +++ 無農薬の絹さやを売っていた。 どれ位、糖質を含むのか知

                                                  絹さや - 「がんに効く生活」とか
                                                • 陰謀論者まとめ【当note目次】|みんなの陰謀論

                                                  ■ スピリチュアル系 陰謀論者名前       (所属)    【陰謀度】・陰謀要素 あ~め~ (和み屋)    【Lv.5】・スピ系・出張ヒーリング・反ワク 胤 (占い師)               【Lv.5】・スピ・疑似科学・米大統領不正選挙・反ワク 饗場公三                  【Lv.5】・スピ系・反ワク 明石昌夫 (御手洗学園音楽大学)【Lv.5】※故人・スピ系・右派・DS・反ワク 秋山リエル (L.E.O-JAPAN)【Lv.5】・スピ系・Qアノン系・反ワク・反財務省 朝田まみ (Mamiel)  【Lv.5】・スピ系・オカルト・エセ医療・極右・他 穴口恵子 (ダイナビジョン)【Lv.5】・スピ系・オカルト・医療デマ 安部美香 (すぺーすMOON-LIGHT)【Lv.5】・Qアノン系・親露派・反ワク 天木潤                     【Lv.5】

                                                    陰謀論者まとめ【当note目次】|みんなの陰謀論
                                                  • 超重税国家へのカウントダウン③【消えた6000億円!自賠責保険の積立金を「借りパク」】財務省の "誠意" なき態度と役人天国ニッポン。 - ioritorei’s blog

                                                    消えた6000億円 自賠責保険の積立金を「借りパク」した財務省の "誠意" なき態度と役人天国ニッポン 自賠責保険の積立金を「借りパク」した財務省の "誠意" なき態度と役人天国ニッポン 財務省「完済するめどなし」の現実 22世紀まで返ってこない積立金 JAF会長の危惧が実現か まだバカにされ足りないのか、日本国民 財務省「完済するめどなし」の現実 ついに財務大臣が「申し訳ない」と会見した。 鈴木俊一財務大臣は2022年11月11日、財務省が自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)7500億円のうち、5952億円を借りたまま完済していない件に触れた。 その上で、「1回でお返しするのは無理な状況」として、完済するめどは立たないと釈明した。 このお金は、すべて「自動車・バイクを所有するユーザー = 国民」の積立金。 財務省が返還しないために、2023年度からなんと自賠責保険が値上げされるのだ。 こ

                                                      超重税国家へのカウントダウン③【消えた6000億円!自賠責保険の積立金を「借りパク」】財務省の "誠意" なき態度と役人天国ニッポン。 - ioritorei’s blog
                                                    • 参政党さや氏の本名「公表できるはずがないだろ!」関係者が経緯説明「御主人が超有名人で…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                      経済評論家の三橋貴明氏が24日までにブログを更新。20日に投開票された参院選で当選した参政党の新人、「さや」こと塩入清香氏が本名を公表した経緯を説明した。 【写真】「わたくしの判断」さや氏の本名公表を控えさせた人物 参院選中は参政党の応援演説などを行ってきた三橋氏は、本名を公表したさや氏について「後になって突っ込まれるのが面倒なので公表しておきますが、さやさんは今も弊社の社員です。もちろん、正規社員で、健康保険証は『経世論研究所』のものです。コロナ禍以降、収入が超不安定になってしまったため、弊社の社員になってもらった。(副業OKなので、さやさんの個人的な仕事は弊社の売り上げにならないけど)」と説明した。 「当然、わたくしは、さやさんの本名も事情も知っていました」という三橋氏だが、「とはいえ、御主人が超有名人で、表舞台に出る機会が多く、かつ(公表されたから書くけど)ご本人が重い心臓疾患を抱え

                                                        参政党さや氏の本名「公表できるはずがないだろ!」関係者が経緯説明「御主人が超有名人で…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                      • 漫画『ひろゆき、異世界でも論破で無双します』 連載スタート。監修:ひろゆき : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                        漫画『ひろゆき、異世界でも論破で無双します』 連載スタート。監修:ひろゆき 1 名前:Anonymous ★:2022/06/03(金) 20:00:49.35 ID:CAP_USER9 話題のクリエイターたちが集う新雑誌! 「コミックアルナ」第1号 2022年7月13日(水)刊行決定! 「コミックアルナ」は、今話題の配信者やインフルエンサーなど、SNSで活躍するクリエイターたちを扱った新たな漫画雑誌となります。 話題のクリエイターたちが漫画作品にって登場!  YouTubeチャンネル登録者数97万人を突破している「○○の主役は我々だ!」の新たな物語となる、『エンプレスエイジ~闇社会の主役は我々だ!~』(漫画:せらみかる、監修:ゾム)や、YouTubeチャンネル登録者数250万を突破している「まいぜんシスターズ」の、ぜんいちとマイッキーによる新たな冒険を描く『まいぜんシスターズの冒険~物ノ

                                                          漫画『ひろゆき、異世界でも論破で無双します』 連載スタート。監修:ひろゆき : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                        • yuuki氏の某組衆院議員・多ケ谷亮批判ツイートで「『右』も『左』もない『反緊縮』」を批判する論法を学んだ - kojitakenの日記

                                                          少し古いツイートだが、今回の衆院選で当選した某新選組南関東ブロック選出の多ケ谷亮に対する批判ツイートを見かけた。 山本太郎のところに高市早苗を持ってきて何の違和感もないメンツだな。勘弁してくれ。 https://t.co/9PwdzDJ7ki — yuuki (@yuukim) 2021年11月3日 少し前に、高市早苗が積極財政論を唱えているだけで心惹かれたものの、高市が所得税率をフラットタックス(均等税)にせよと主張していることを批判した人のブログ記事を引用したことがあるが、単に「積極財政論」さえ唱えていれば「反緊縮」としてみんな仲間扱いする傾向が、あの「反緊縮」界隈の一部(さすがにそんな連中は「一部」だと思いたい)にあるのかもしれない。そんな人たちにとっては高市も「反緊縮」の仲間になる。そして多ケ谷が礼賛した中野剛志、藤井聡、三橋貴明の3人は揃いも揃って極右だ。 下記は同じツイート主の

                                                            yuuki氏の某組衆院議員・多ケ谷亮批判ツイートで「『右』も『左』もない『反緊縮』」を批判する論法を学んだ - kojitakenの日記
                                                          • 参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》

                                                            参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》 手を大きく広げた男は、抗議活動をする女性をあざ笑うかのように接近して接触。女性は押し込まれて後ろに倒れた──。 7月20日に投開票された参院選で、32人が立候補した東京選挙区(改選6+補欠選1で計7人当選)は混戦となった。その東京選挙区で台風の目となり、66万8568票を得て2位で当選したのが参政党のさや氏だ。 さや氏は国政初挑戦ながら、党が掲げる「日本人ファースト」を訴えるとともに、インターネット番組で「核武装が最も安上がりで、最も安全を強化する策の一つだ」と物議を醸す発言をするなど話題を呼び、参院選で大きく躍進した参政党を牽引した。さや氏とはどんな人物なのか。 全国紙政治部記者はこう話す。 「さや氏は横浜市出身の43歳で、青山学

                                                              参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
                                                            • 全部 正論!と思う - IRO☆IRO

                                                              夜寝るとき、イヤホンでYouTubeを聴くのが習慣です すぐに寝落ちできるようになって助かってます 毎朝 「5分も聴いていなかったな」と、朝散歩のときにまた聴きなおします。 が、昨晩は疲れすぎていたのか珍しく最後まで聴きました。 なんとコヤッキーさんが怒り爆発させて吠える吠える でも言ってることが全部正論だと思いました。 30、40代、もっと若い人達にたくさん影響を与えて波を起こしてほしいです。 前期高齢者も応援してます! なんか目が冴えちゃってもう1本 三橋貴明さんの動画も聴いてから眠ったようです。 コヤミナティ 16:00くらいから聴いててすごく納得 ご訪問ありがとうございます 応援クリックしていただけると嬉しいです (๑•ᴗ•๑)

                                                                全部 正論!と思う - IRO☆IRO
                                                              • 参政党さや氏の本名「公表できるはずがないだろ!」関係者が経緯説明「御主人が超有名人で…」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                経済評論家の三橋貴明氏が24日までにブログを更新。20日に投開票された参院選で当選した参政党の新人、「さや」こと塩入清香氏が本名を公表した経緯を説明した。 参院選中は参政党の応援演説などを行ってきた三橋氏は、本名を公表したさや氏について「後になって突っ込まれるのが面倒なので公表しておきますが、さやさんは今も弊社の社員です。もちろん、正規社員で、健康保険証は『経世論研究所』のものです。コロナ禍以降、収入が超不安定になってしまったため、弊社の社員になってもらった。(副業OKなので、さやさんの個人的な仕事は弊社の売り上げにならないけど)」と説明した。 「当然、わたくしは、さやさんの本名も事情も知っていました」という三橋氏だが、「とはいえ、御主人が超有名人で、表舞台に出る機会が多く、かつ(公表されたから書くけど)ご本人が重い心臓疾患を抱えている状況で、選挙戦に突入せざるを得なかった」と公表を控えて

                                                                  参政党さや氏の本名「公表できるはずがないだろ!」関係者が経緯説明「御主人が超有名人で…」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                • また入院しました——腎癌転移の経緯+喘息で引きこもってわかったこと|松尾 匡

                                                                  微細な転移のため抗がん剤治療で入院さきほど入院し、病室で書き始めています。 5月5日のノート記事と、5月18日のノート記事でご報告しましたとおり、4月下旬に癌のため精巣の摘出手術をしています。病理検査の結果、8年前に右腎臓を摘出したときの腎癌の転移だということになりました。 非常にめずらしいケースらしく、カンファレンスを開くと言われました。 その後、造影剤やペットのCTで精査した結果、右鼠蹊部に転移があるということになり、微細すぎて手術は無理なので、抗がん剤治療をすることになりました。 それで、抗がん剤治療開始後、最初一週間は副作用を管理するために入院することになったのです。 微細ですので、抗がん剤を服用し続ければ患部自体は治るのは間違いないと思います。 しかし、しばらく服用し続けることになると思うのですが、免疫が落ちるかもしれないので、コロナ流行が止まらない中に退院することになるのが怖い

                                                                    また入院しました——腎癌転移の経緯+喘息で引きこもってわかったこと|松尾 匡
                                                                  • 「合流とか、ダメかしら?」参政党・さや氏 高市早苗・麻生太郎陣営に密かに送っていた「ラブコール」 | 女性自身

                                                                    7月20日投開票の参院選で、与党過半数を割る大敗を喫した自民党。昨秋の衆院選に続く連敗で、石破茂首相(68)への退陣要求が党内からも上がる中、石破氏は21日の会見で続投を正式に表明していたのだが、23日に毎日新聞などが、8月中に退陣する見通しであることを報じた。 ところが、石破氏は同日夕に応じた取材で、「一部でそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは1度もございません」「報道されているような事実は全くございません」と重ねて否定するなど、政局は混迷を極めている。 とはいえ、今後も党内で批判が広がり、「ポスト石破」をめぐる動きが加速することは避けられない。そんななか、注目を集めているのが、自民党最高顧問・麻生太郎氏(84)の動向だ。参院選が行われた20日、麻生氏が「石破首相の続投は許されない」と周囲に話していることがテレビ朝日で速報された。 「今回の参院選では、自公が大きく

                                                                      「合流とか、ダメかしら?」参政党・さや氏 高市早苗・麻生太郎陣営に密かに送っていた「ラブコール」 | 女性自身
                                                                    • なべくら雅之 MASAYUKI NABEKURA on X: "今日本郷三丁目での参政党街宣でその場で立ち止まって抗議している仁藤さんに三橋貴明は自ら身体をぶつけにいって、一度身体がよろめいたにもかかわらず更に追い打ちをかけるように身体接触をして転倒させました。本人はそれを認識しているにも関わらず交番への出頭を拒み車に乗って逃げました https://t.co/t8W8M4b1mZ"

                                                                      • 国会議員の文書通信交通滞在費を巡る騒動と身を切る改革についての雑感 - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員

                                                                        国会議員に毎月100万円支給される「文書通信交通滞在費」が大きな議論を呼んでいます。 事の発端は、先の衆議院総選挙で10月31日に当選が決まった初当選議員に対し就任一日でありながら10月ひと月分の「文通費」が支給されたことを、日本維新の会の松井代表と吉村副代表が批判したことです。ところが、当の吉村氏自身に6年前に1日でひと月分の文通費を支給されていたことが発覚し、SNSを中心に炎上する騒ぎとなりました。 さらに今回の騒動がやぶ蛇となって、維新の組織ぐるみの身内寄付、ダミー団体による政党交付金の還流、セルフ領収書、高額講演料、巨額の組織活動費、豪遊報道、大阪での失政の連続、信じ難いほどの不祥事の多さ、トップ二人がほとんど公務していない事実、一部在阪マスコミとの癒着などの過去の醜聞も掘り返されてしまい、「#維新に騙されるな」などのハッシュタグがSNSを賑わせています。 維新の会の「ダブスタ・ア

                                                                          国会議員の文書通信交通滞在費を巡る騒動と身を切る改革についての雑感 - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
                                                                        • 【酷い…】菅氏のブレーン、アトキンソン氏が修復を手掛けた日光東照宮がボロボロに!日光市議「なぜこんなことに…」専門家「6年かかる予定の修理が4年で終わったことが関係してるのかも」

                                                                          【酷い…】菅氏のブレーン、アトキンソン氏が修復を手掛けた日光東照宮がボロボロに!日光市議「なぜこんなことに…」専門家「6年かかる予定の修理が4年で終わったことが関係してるのかも」 2020.10.16 ピックアップ デービッド・アトキンソン, 世界の支配者, 日光東照宮, 菅政権, 菅義偉 HOME気になるにゅーす【酷い…】菅氏のブレーン、アトキンソン氏が修復を手掛けた日光東照宮がボロボロに!日光市議「なぜこんなことに…」専門家「6年かかる予定の修理が4年で終わったことが関係してるのかも」 どんなにゅーす? ・菅総理が絶大な信頼を寄せていることで知られる、成長戦略会議のメンバーに就任することになったD.アトキンソン氏が以前に修復を手掛けた、日光東照宮・陽明門が「見るも無残な姿」(あちこちの塗装がはげ落ち、カビが繁殖)になってしまっていることが話題になっている。 ・陽明門の修復を手掛けたのは

                                                                            【酷い…】菅氏のブレーン、アトキンソン氏が修復を手掛けた日光東照宮がボロボロに!日光市議「なぜこんなことに…」専門家「6年かかる予定の修理が4年で終わったことが関係してるのかも」
                                                                          • 三橋貴明『消費税の真実とインボイス制度』

                                                                            株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER更新しました。 「財務省が掲載している決定的な証拠」(前半)三橋貴明 AJER2022.6.14 令和の政策ピボット呼びかけ人に「HAL YAMASHITA東京 エグゼクティブシェフ 社団法人日本飲食団体連合会 副会長 山下春幸」様が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 日本を第一に!日本第一党党首 桜井誠氏登場![三橋TV第569回]桜井誠・三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/WliYActc3OM まずは、 「政府は税金を集めて支出しているわけではない。国債(※国庫短期証券含む)を発行し、日銀当座預金を調達し、支出し、後で税金を徴収している」

                                                                              三橋貴明『消費税の真実とインボイス制度』
                                                                            • 「貧困層への支援は不要。貧困層は子供を作れず、そのうち消滅する」という話っ!? [三橋TV第285回] 三橋貴明・高家望愛

                                                                              動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * ▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】 世界中がパニックになった2020年、90年前の世界大恐慌が再来するのか...? 日本はこれから繁栄の道を歩むのか?それとも衰退路線を突き進むのか...? 重大な岐路に立たされている日本は、これから何をすればいいのか...? 今こそ、TVやニュースでは報道されない、日本経済についての正しい知識を身につけませんか? 書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓ https://38news.jp/38JPEC2/980/YT/after/ * * * * * * * * * * *

                                                                                「貧困層への支援は不要。貧困層は子供を作れず、そのうち消滅する」という話っ!? [三橋TV第285回] 三橋貴明・高家望愛
                                                                              • 【嫉妬】YouTuberのスーツ交通さん、電車乗ってるだけで登録者80万越え!w : ライフハックちゃんねる弐式

                                                                                2021年09月09日 【嫉妬】YouTuberのスーツ交通さん、電車乗ってるだけで登録者80万越え!w Tweet 48コメント |2021年09月09日 19:30|YouTube|電車・バス・飛行機(交通)|Editタグ :スーツ交通 1 :風名し 嫉妬やわ 21/09/08 10:38 ID:VaTejZhyd.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :風名し あいつなんかトーク上手いからな 動画止めるタイミングなくてなんとなく最後まで見ちゃうわ 21/09/08 10:39 ID:UGPgeQxGd.net 30 :風名し 年収5000万やろ はえ〜 普通のサラリーマンがYouTubeで月10万円稼げるようになった方法 21/09/08 10:46 ID:jpTgw8Dfd.net 5 :風名し 鉄オタなんだろうけど結構ニワカで早口 21/0

                                                                                  【嫉妬】YouTuberのスーツ交通さん、電車乗ってるだけで登録者80万越え!w : ライフハックちゃんねる弐式
                                                                                • 三橋貴明『経産省から反・緊縮、反・構造改革の狼煙が上がるとは!』

                                                                                  三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッターはこちら 人気ブログランキングに参加しています。 チャンネルAJER更新しました。 「道義心に訴える緊縮派政治家を改心させる方法」(前半)三橋貴明 AJER2020.6.1 令和の政策ピボット呼びかけ人に「俳優 伊原剛志様」が加わって下さいました。 また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を! 【6月13日 sayaのライブ開催が決定 (saya-ohgi.jp)】 ゲスト:ジャズマン TOKU 今回のテーマはJazz祭り! https://in.saya-ohgi.j

                                                                                    三橋貴明『経産省から反・緊縮、反・構造改革の狼煙が上がるとは!』