記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ameshonyan
    ameshonyan 事務次官なんて高給取りのくせにみみっちいな。私は貧乏でも使う分しか貰わないぞ。

    2021/10/11 リンク

    その他
    upran
    upran 舛添の公費使い込みの時よりも、ずっとすぐに辞めて欲しい気分になった。だってこの袋って3000枚で1000円だよ。矢野は自分が3万円損しない為に、3億円ぐらい税金無駄遣いしても平気なんじゃないかと感じてしまう。

    2021/10/11 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki ワロタ。たしかに根っからの緊縮マインドが徹底されてるというか、ある意味ブレないな。国の財政でそれやられるのは勘弁

    2021/10/10 リンク

    その他
    y_as
    y_as 貧すれば鈍する

    2021/10/09 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 財務次官までになれば、私人とも言えないだろう。大和魂で国の財政を預かってるらしいから。こういう記事が出てくることも世間が変わりつつある証拠。

    2021/10/09 リンク

    その他
    sika2
    sika2 財務事務次官が自分でスーパーに買い物に行くんだ。

    2021/10/09 リンク

    その他
    mur2
    mur2 持って帰ってどうするんだろうか…

    2021/10/09 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/49082

    2021/10/09 リンク

    その他
    hinodai
    hinodai どっちも下衆い。

    2021/10/08 リンク

    その他
    araigumanooyaji
    araigumanooyaji 週刊誌(新聞も)は紙の売上じゃなくて、インターネットのPPVで稼いでいる。だから針小棒大、捏造寸前のタイトルを付けて人を集める。こんなのただのストーカーじゃねーか、くだらない。

    2021/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <週刊ポスト> 矢野康治・現財務事務次官がスーパーで、キョロキョロ周囲を窺いながら、ガラガラガラ… 5回転ほどポリ袋を巻き取り、リュックの中に =ネットの反応「こりゃあ筋金入りの緊縮財政派だわ…」「そうやってスーパーの財政を逼迫させてるんですね?」

    ブックマークしたユーザー

    • ameshonyan2021/10/11 ameshonyan
    • upran2021/10/11 upran
    • neet_modi_ki2021/10/10 neet_modi_ki
    • hat_24ckg2021/10/10 hat_24ckg
    • misomico2021/10/10 misomico
    • y_as2021/10/09 y_as
    • dpprkng2021/10/09 dpprkng
    • el-bronco2021/10/09 el-bronco
    • sika22021/10/09 sika2
    • mur22021/10/09 mur2
    • urashimasan2021/10/09 urashimasan
    • toronei2021/10/09 toronei
    • yoyoprofane2021/10/08 yoyoprofane
    • hinodai2021/10/08 hinodai
    • araigumanooyaji2021/10/08 araigumanooyaji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事